dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

軽くadobe イラレ・フォトショを少し動かす程度ですが・・・

Lenovo製のノートで・・・

AMD Quad-Core A8-3520M・1.6GHz/4コア
MOBILITY RADEON HD 6620G

と・・・

Core i5 2450M・2.5GHz/2コア
Intel HD Graphics 3000

でしたら、どちらが、画像処理を速く処理出来ますでしょうか?結構同時開いて使う事が多いのですが・・・
アドバイスをいただければと・・・よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

a8は3530 mxってのしか近いの分からなかったですが 数字としては 5400


ci5 2540が 8200
Core i5 2410M が 7200

ちなみに現行デスクトップ組は 13000~15000程度

Sandyは個人的に評価高いですが数字として見るならメモリーさえ積めば2450も十分使い物になると思います。
数字として5000違っても変わらず使えると言う事実が有るので
6000違っても多分行ける気がするんですよね。
際どい線だったら申し訳ないですが

2410=Core2 Quad Q6600
2540=Pentium Dual-Core E6900

速い方がpentumブランドになるのは変ですが数字としてはこれが近い。
Core2 Extreme QX6700よりちょっと速いと言う所がわかりやすいか。

a8は3530 mx=Core2 Duo E4600

んまぁ・・・性能比較はブランド統一しても近いのだしても分かりにくいですから数字を信じるとしたら貴方にはci5 2450でメモリー最大にするのがベストチョイスだと思いますよ。
別売りで買えばmaxまで積んでも5000円もかからないでしょうね。
後はosの問題だけですね。

2450のgpuが何かですねHD3000ならa8より低いと言われてても普通に使えると思うので問題無いはずですね。
ゲームはしないので分かりませんけどハイエンド3dツールも2dツールも一応こなせるのでci7デスクトップが休暇状態になっているのでwww

保証は出来ませんが ci5ノートで満足出来ると思います。
調べて思ったのはやっぱci5ノートは速いですねモバイルとしてもプチ実務としても十分なパワーあるとオススメ出来ますね。

sandyは色々ベストバイってだけで性能的にはそれ以外の2450でもいいと思いますよ。
電力系がSandy以降改善されまくりだしているって違いは大きいかも知れませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すげーご回答・・・thanksです

みなさんもそう言って下さってるので、参考させていただきます。

クアッドっというのが・・・気になっていたんです。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/05/26 19:21

a8は分からないが


デスクトップci7 2600kで sandy ci5ノートi5-2540M買い足したんだけど
やれる事がほぼ変わらない程度若しくは多少遅いがちゃんと出来る程度の能力が有る。

2450がどの程度の差が有るか分からないが多少遅い程度ら多分ci5の方が使える。
後メモリーは取り敢えず最大積むそれは礼儀ですかね。

うちのはsandy ci5ノートが意外と速いせいで仕事もci5に取って変わられたかな
デスクトップは3dのレンダリングとか動画エンコ あとゲーム等結構少ない仕事になっちゃいましたね。
ci7やっぱ熱いので事足りるならノートでも構わんって感じなので。

ほぼ毎日20時間起動って感じから数日に一度数時間程度になっちゃいましたね。
代わりにノートはそれぐらい働いてますが。

2540Mの奴ならマジで普通に仕事でも使えるレベルなのでお勧めです。
それより下なら比較でとの程度落ちるかって感じです。

まぁ最大ブラシとかやると差が出ますが・・・・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sandyが出まわってからの方がてことですね・・・

クアッドで惹きつけられるというか・・・

ありがとうございます。

お礼日時:2012/05/26 15:13

単純なCPUだけの性能で見たらCore i5。


GPUの性能で見たらA8

>AMDのは比較的ローエンドのシリーズの4コア、
>intelは中程の4コア、クロックも違います。
A8-3520Mは4コア4スレッドのCPU。
Core i5 2450Mは2コア4スレッドのCPU。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

GPUの性能 ググります!
Core i5相対的に ◎

ありがとうございます。

お礼日時:2012/05/26 15:15

>軽くadobe イラレ・フォトショを少し動かす程度


だったら、体感差があるかどうかは置いといてi5でしょうね。
GPUをフィルタ処理に使える用途でガシガシやるような場面に限ればA8の方が速いかも知れない、程度。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまり変わんないって様ですね・・・

i5の方が安定してそう・・・ありがとうございます。

お礼日時:2012/05/26 15:18

残念ですが、core i5でしょう。


AMDのは比較的ローエンドのシリーズの4コア、
intelは中程の4コア、クロックも違います。

なので、CPU単体で見たらちょっと厳しいでしょうね。
ただ、本当に軽いならどっちでも同じかも知れないですし、
軽いつもりで重ければノートじゃない方がよいかもしれません。
ディスプレイの問題もありますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろな方のお話で、i5が安定気味っぽいですね!

ありがとうございます。

お礼日時:2012/05/26 15:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!