
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
電磁石の真ん中にとどまる(実際には、真ん中を中心とした振動をして、そのうち中心に落ち着く)で良いかと思います。
理由は、中心部に球があるときが一番エネルギが低くなるからで良いかと思います。理想的なトーラスの場合、パチンコ玉がどこにあってもエネルギーが変わらないので、パチンコ玉には力が作用しないでしょう。
No.1
- 回答日時:
磁石(電磁石)は、端が一番磁力が強くて中央付近は打ち消しあってしまうので力はほとんどないはずです。
したがって、パイプの中にパチンコ球が吸い込まれても、勢いで真ん中付近までいったとしても、電磁石が垂直のときは、パチンコだまは重力の力で落下していくと思います。重力と磁力の大きさによって、机に落下してしまうか、管の端で吸い付いてしまうかのどちらかになると思います。
パイプを水平に置いた場合は、真ん中付近でとまるか、勢いがあれば、出口側まで転がって管の端の磁力の強いところで管の内部に吸い付いてしまうと思います。
トーラスは端がないので、何も起こらないのではないかと思います。
想像なので、違ってたらすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
弱くなってしまった磁石を復活...
-
磁石は、重ねた場合と、並べた...
-
磁気を取り除きたいんですけど。
-
棒磁石を二つに切ってもN極だけ...
-
電波を遮断する安い素材はアル...
-
磁力と重力の境で鉄は浮く? 重...
-
磁力線の密度について質問します。
-
強力磁石のONOFFはできる??
-
永久磁石の磁力は永遠に持続す...
-
1テスラはどれぐらいの力がある...
-
電磁石の鉄心について
-
ホワイトボード
-
⊗ (○内に×)記号の意味
-
電圧があるのに電流がない状態...
-
抵抗の1/2W、1/4Wの違いについて
-
MOFって?
-
定格電圧とはどういう意味ですか?
-
インバーター
-
以下の実測データ(ダイオードの...
-
400V? 420V? 440V? 規格は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1テスラはどれぐらいの力がある...
-
磁石は、重ねた場合と、並べた...
-
弱くなってしまった磁石を復活...
-
磁気を取り除きたいんですけど。
-
磁力を遮断する素材について
-
磁力はアルミにより減衰するの...
-
マグネットボタンがとれません。
-
電波を遮断する安い素材はアル...
-
磁力の弱ったマグネットは復活...
-
棒磁石を二つに切ってもN極だけ...
-
パソコンやスマホに強力な磁石...
-
マグネチックスターラーの適切...
-
なぜ磁石は鉄のカバーに入れる...
-
磁石で水がうまくなるのはなぜ?
-
磁石が持つ磁界の強さの定量的...
-
電磁石にはなぜ軟鉄を使うのか
-
くっついた磁石を外すには?
-
アルミの筒を最強磁石がゆっく...
-
電磁石の反発力はなぜ弱いの?
-
磁器の語源
おすすめ情報