プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

家族関係で悩んでいる中学生です。

題名にもある通り長文なうえ日本語がおかしいところが多々あるので、読みにくいことを先にお詫びします。

まず今の状況について説明すると、私の本当の母は私が幼い頃に他界し、その後小学生のときに父は今の母親と再婚しました。
そのため私は父の連れ子という立場です。そして今は継母と父の間に出来た弟が一人います。弟はまだ幼いので休日に遊びに行ったり親娘で何かをしたりということはほぼ皆無で、出掛けることすらありません。

前置きが長くなりましたが、私の悩みというのは家族についてです。
悩み始めたきっかけは最近偶然父の携帯を見てしまった際、継母からの「流産した」という旨のメールがあったことです。
私は正直もうこれ以上継母と父は子供をつくらないだろうと勝手に思っていたので、そのメールにショックを受けました。そして、もし二人目ができたらきっと今以上に父との時間は減ってしまうのではないかと思いました。
また、そのことについて私が反対できる立場でないのは分かっているし、普通ならば祝福するべきだということはわかっているけれど、私はこれ以上異母兄弟が増えてるのは嫌だとも思いました。

ただ自分が父から見てもらえなくなることが嫌だからこんなことを思うのは自分勝手だし、もうそんな年ではないのかもしれません。
それでも、まだ父に甘えたい、かまってほしいと思うことは間違っているのでしょうか。やっぱり我慢するのが当然なのでしょうか。
これが一つ目の質問です。

話は少し変わりますが、この前、私が部活から帰ると(午前練習です)言えに誰もいなくて、一人で適当に昼食を済ませたことがありました。そして3時ごろ帰って来た父達に話を聞くと、父、継母、弟の三人で出かけてきた、とのことでした。
そのとき思ってしまったのですが、こうして私はあまり父達が出掛けるときについていかない方が良いのでしょうか。多分その方が家族水入らずで心置きなく遊べますよね?
でもそうしたら父が本当に「わたしの父」ではなく「弟の父であり、継母の夫」という風になってしまうように思ってしまうのです。
そう思わないためにはどうすればいいのでしょうか。

これで私の質問は終りです。
長文なうえに支離滅裂ですみません。言い訳ですが今すごく動揺していて自分でも考えがまとまっていないのです。

宜しければ回答お願いします。

A 回答 (4件)

二児の母親です。


質問文、思いはきちんと伝わってきますよ。
とても悩んでらして、どうしていいのか分からず、
でもそれでも親御さんたちを思っていることが良く分かりました。

>私は正直もうこれ以上継母と父は子供をつくらないだろうと勝手に思っていたので、
 そのメールにショックを受けました
>もし二人目ができたらきっと今以上に父との時間は減ってしまうのではないかと思いました。
>私が反対できる立場でないのは分かっているし、普通ならば祝福するべきだということは
 わかっているけれど、私はこれ以上異母兄弟が増えてるのは嫌だとも思いました。
これは、思ってもおかしくないことだと思います。
勝手だろうが、親を愛していたら誰しも多かれ少なかれ考えることだと思いました。
やはり人間は、自分の願望を「そうなるものだ」と考えたいものなので。
3人兄弟で自分だけが母親が違う子ども、というのは相当に厳しいだろうなと思います。
2人いて自分だけ…でもかなりのものだと思います。
が、数が増えて自分が少数派になったら、また違うかと…
反対すべきでないし祝福すべき、と分かってらっしゃるのが偉いなと思いますし。
(これくらいの年齢なら、自分本位でやりたいことしか考えない子が多いものですから)
ただ、「こうすべき」という考え方に縛られすぎて、それに自分が苦しめられているのでは…
と感じてしまいました。
悪いこと、という意味でなく、きちんと考えられるからこそのこういう思いは、
本当に辛いだろうなと感じます。

>ただ自分が父から見てもらえなくなることが嫌だからこんなことを思うのは自分勝手だし、
 もうそんな年ではないのかもしれません。
>まだ父に甘えたい、かまってほしいと思うことは間違っているのでしょうか。
>やっぱり我慢するのが当然なのでしょうか。
全然間違っていません。まだまだ親の愛情が欲しくて、甘えて当然です。
親からしたら甘えて欲しいくらいで普通ですから。
ただ、お父様達は再婚で今子を作る意志があるくらいなので、
中学生の子を持つ年齢の普通の夫婦よりはかなりお熱いだろうとは思いますが(笑)
それでも子どもにとっての親・親にとっての子どもは一緒です。
もっと親に自分を見て欲しい、甘えたい、構って、というのは普通ですし、
正直にそう思えることはとても健全だと思います。
私は、息子が中学生くらいになったら「死ねババア!」とか、
娘には「ウザい」とか言われるかな~…とほほ。と覚悟してるくらいです(笑)

>こうして私はあまり父達が出掛けるときについていかない方が良いのでしょうか。
 でもそうしたら父が本当に「わたしの父」ではなく「弟の父であり、継母の夫」という風に
 そう思わないためにはどうすればいいのでしょうか。
何だかとても切なくなってしまいました…(;-;)
お父様達もお父様達なりに愛情を注いでらっしゃるのでしょうが、
娘にこんなことを思わせるなんて、とても悲しいです。
ついていっていいんですよ。
継母はあなたも受け入れてでの再婚であったはずですし、そうでなくてはいけません。
また、弟さんには質問者様は実のお姉様なのですから、
「自分と弟とは違う」というのを態度に出して分からせてはいけないと思います。
母親が違ったって、母親が一緒の兄弟と一緒です。
弟さんにもそういう複雑な思いをさせないであげてほしいですし、
質問者様もまだ中学生なのに、そんな気遣いまでしなくていいんですよ。
お母さんだと思って甘えるのは難しいでしょうが、せめて気遣いはなしで。
お父様は質問者様のお父様ですし、弟さんのお父様です。
どちらも一緒の意味ですよ。
そして、継母の夫ではありません。自分の父親で、その奥さんが自分の母親、です。
今はまだまだ、自分を中心に考えて捉えていっていいと思います。

しっかりしてらっしゃるので「もっと気楽に」「気を遣わないで」
ということも難しいのでしょうが、でもそうできるよう頑張ってみてください。
努力して気持ちが自然と変わっていくことも、あります。
比べる次元ではないですが、私は夫の両親と同居していますが、
年月を経ていくにつれ比例して、家族だという思いも自然と強くなっていきます。
悪気なく暴言を吐かれたりしても(笑)、かなりムカつきますが、嫌いにはなれません。
「家族だから」だと思っています。他人なら即絶縁です(笑)
こうして年月が自然に解決してくれることもあります。
質問者様は間違いなくお父様と弟さんとは血が繋がっていますし。
こういうこともあると思って、楽に考えてくださいね。
質問者さまのような、人の気持ちが考えられる子にわが子も育ってくれたら…と思います。
長文、失礼しました。
    • good
    • 0

私も気持ちを伝えるのは大切だと思います。


あなたが今中学生なら、お父さんもかえって気を使いあなたと距離をおいているのかもしれません。
なぜなら、子供はだいたい中学生頃になると親離れしたがって、反抗期を迎える時期だと思っているのかもしれません。
私は娘から「まだ甘えたい」と言われるまでそう思ってわざと離れていました。
その言葉を聞いた時、とても嬉しかったです。

私は現在離婚しましたが、その相手は再婚だったので連れ子が2人いました。
実を言うと「甘えたい」と言ったのは彼の娘でした。

それとあなたはお父さん達の間に子供が出来るのを嫌がっていますが、赤ちゃんって不思議なパワーがあります。
私は誰の赤ちゃんを見ても天使に見えます。
受験の時はうるさくしてあなたを困らせるかもしれません。
けれど、あなたと血のつながった兄弟なのだから、赤ちゃんの魅力を知ると思います。

私は彼の娘たちがとても私達の赤ちゃんを可愛がってくれたので、そのきっかけで彼女たちに本当の愛情を抱くようになりました。
離婚はしましたが、私は彼の実子を養女として迎え今も一緒に暮らしています。
それは姉妹がとても仲が良かったし娘たちは父親と別れるより姉妹と別れるのが一番望まなかったからです。

正直な気持ちをお父さんだけでなく、義理のお母さんにも伝えてみてもいいと思います。

この回答への補足

温かい言葉をくださってありがとうございます。
かなり励まされました。
ですが、私は何故か小さい子を可愛いと思えないのです。
今の弟が小さい時も、他の全く関係赤ちゃんに対しても、興味がいだけないんです。
むしろイライラしてしまったり、忌避してしまったりすることが多いです。

私はどこかおかしいのかもしれません。
周りの友達がちいさい子に対して可愛いと言ったり、積極的にかかわろうとしてしたりするのを見ても、自分がやりたいと思ったことが無いんです。
恋愛的に人を好きになったこともありません。
やっぱり赤ちゃんを守ってあげたいと思えないのは人として最低ですし、継母にとっても自分の子があからさまにさけられるのはみてて気持ち良いものではありませんよね…。

もしかしたら、私自身に原因があったのかもしれません…。

補足日時:2012/05/27 11:00
    • good
    • 0

まず、実のお母さんがもういらっしゃらない事。


お辛いですよね。いくつになっても、母または姉妹というのは自分の一番の理解者ですから。

今のお母さんとは仲は良いのでしょうか?色々と話せますか?
そうであるなら、お母さんとは将来仲の良い友達になれますよ。
それはあなたにとってもお母さんにとってもとても幸せな事です。

さて、親からしても、子供も中学生ともなるともう半分大人で、手もかからないし、
本人の時間、都合、人間関係など、親もあまり干渉できなくなります。。
親から見ると中学生というのは難しい年頃で、、もう腫れ物に触るような状態でした。
実の母子でもそうなのですから。父と娘、義理の母子ではなおさらでしょう。

わたしが思うにお父さんたちはあなたにある意味遠慮して3人で出かけたのでは、と思います。
小さな子が一緒だとうるさいし、ゆっくり出来ないし、付き合わせるのはかわいそう、、、と
例えば、ちいさな子の喜ぶTV番組などあなたはちっとも面白くないでしょう?
あなたが弟さんと一緒に居るのが楽しく、それをお父さんたちに示している(親の前で弟さんと楽しく遊んだり、
なにかと世話をしたり)のなら、親御さんも、あなたと一緒にでかけるほうが良い、と思うと思います。

お父さんに甘えたいという気持ちは正直にメールなどで伝えては?今は便利なツールが有りますから。
絵文字でも入れながら、”たまにはお父さんとデートしたい”。とか、、、お父さんはきっと喜ぶと思います。
    • good
    • 0

お父さんには父親としての責任があります。

それは、お父さんが誰と結婚しようと、新たに子どもができようと変わりません。

質問者様がお父さんに甘えたい、かまって欲しいと思うのは自然な感情ですし、権利でもあると思います。
お父さんに、お父さんにもっと甘えたい、かまって欲しいと伝えていますか?
親の立場から見ると、中学生は半分大人で、扱いが難しくて、と見えているかもしれないので、どうして欲しいかできるだけ具体的に言った方がいいです。例えば、日曜日の朝はお父さんと2人だけで散歩がしたいとか、お父さんが具体的に何をすればいいか分かるように言ってあげてください。

弟さんはまだ小さいのですよね。
2歳とかだったらとにかく手がかかるし、目も離せない時期なので、実の兄弟でも上の子はストレスを感じるのが普通だと思います。

自分の立場に引け目を感じることはありません。
継母さんも弟さんも、あなたの家族ではないですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!