
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
木根尚登「ユンカース、カムヒア!」
大分古い小説ですが当時ラジオドラマ化されました。高校生の女の子が犬と会話しています。
ミニチュアシュナウザーが人の言葉を話します。「マルモ」にも出てたワンコと同種犬で、女の子に「おじいちゃんみたい」と言われ凹む姿が浮かんで可愛いです。
どなたも挙げられてなかったのでつい…
興味が持てたら是非!
No.8
- 回答日時:
バローズのターザンシリーズ(ハヤカワ文庫。
絶版)。『ホース・ウィスパラー』新潮文庫。
滝沢馬琴作『南総里見八犬傳』岩波文庫ほか。
鯨統一郎作『タイムスリップ忠臣藏』講談社ノベルス。ただし、でき悪なのでおすすめしません。時代考証が疎か、キャラクターの描き分けも拙く、アイデアを十分発酵させる前に書き急いだみたい。
No.7
- 回答日時:
童話なら、カチカチ山かな。
狐やたぬきが出てくれば大抵会話をしている。SFでよければ,アン・マキャフリーのパーンの竜騎士シリーズ。テレパシーなんだけどね。
オズの魔法使いもライオンと話してたね。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
●万城目学「鹿男あをによし」
ドラマ化もされました。人と鹿が会話します。
http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1 …
●ロフティング「ドリトル先生」シリーズ
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/11/8/115001=.html
●宮沢賢治「どんぐりと山猫」
山猫の裁判に招かれる話です。「注文の多い料理店」も最後に少し会話します。
http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1 …
●ルイス「ナルニア国」シリーズ
様々な動物が出てきて会話します。特に「馬と少年」はほぼ、馬と主人公の会話が占められています。3巻まで映画化されています。
http://www.kyobunkwan.co.jp/Narunia/LIB03.htm
●梨木香歩「家守綺譚」
亡き友人の家の守りをするために、やってきた主人公に次々と不思議なことがおこります。
http://www.shinchosha.co.jp/book/429903/
ご参考までにm(__)m
No.4
- 回答日時:
会話をしたか というと 記憶が 定かでは ありませんが …、
ラドヤード・キップリング 『ジャングル・ブック』
レオポルド・ショヴォー 『ショヴォー氏とルノー君のお話集 <1>~<5>』
C・S・ルイス 『ナルニア国物語』
ランダル・ジャレル 『陸にあがった人魚の話』
フィリパ・ピアス 『川べの小さなモグラ紳士』
ドゥニ・ゲジ 『フェルマーの鸚鵡はしゃべらない』
ウィリアム・コツウィンクル 『ドクター・ラット』
それにしても めちゃくちゃな 取り合わせに …
ドラゴン 等 が 動物に 入るなら、まだ 他にも あると 思いますが …
あと、小説ではないのですが、
アイリーン・M・ペパーバーグ 『アレックスと私』
No.1
- 回答日時:
昔話や童話は動物と人間の会話、よくあります。
桃太郎は動物と取引しますよね。「ひとつわたしにくださいな」なんて犬や猿が話しかけてきます。
浦島太郎は亀に礼を言われ竜宮城まで案内されます。
近代の有名作には
「ドリトル先生」のシリーズがありますね。
動物と話ができる獣医の物語です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
官能小説の文章表現について
-
英文のポルノ小説が読みたいです。
-
普通の夫婦の官能小説
-
すこしHな小説(文芸、日本文...
-
【熟語】作品を既に見たという表現
-
小説は内容がエロくても18歳未...
-
父娘相姦を扱った作品
-
小説で参考になる戦争の軍全体...
-
「みかん水」の登場する小説の...
-
情報思念体って、元々は誰の発想?
-
40字×40行の原稿用紙ってありま...
-
小説のかぎかっこについて
-
デカダンスに関連する作家を教...
-
この物語はフィクションです、...
-
「渇えて」の読みは?
-
「世界の中心で、愛を叫ぶ」は、...
-
ピカソの静物画について
-
吸血鬼と人狼の仲について
-
サバイバル小説でオススメあり...
-
悩んでることがあります。 それ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【熟語】作品を既に見たという表現
-
官能小説の文章表現について
-
普通の夫婦の官能小説
-
羅生門でなぜ作者がでてくるの...
-
英文のポルノ小説が読みたいです。
-
小説は内容がエロくても18歳未...
-
節・章・部など文学の区切りが...
-
すこしHな小説(文芸、日本文...
-
小説などで沈黙を表す点々は 「...
-
父娘相姦を扱った作品
-
「馬の足音」。あなたにはなん...
-
小説に商品名や会社名などの固...
-
40字×40行の原稿用紙ってありま...
-
する、した、の使い分け?
-
日本の読書はどうして小説中心...
-
小説の海外公募について
-
字下げしますか?
-
先日知恵袋に小説をあげたとこ...
-
村上春樹の小説
-
こんな小説探しています
おすすめ情報