
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
デカダンス、デカダンと呼ばれるものは、
19世紀後半に現れた退廃、耽美、唯美的で悪魔的な芸術の傾向で、
すでにお答えのあがっているボードレールを嚆矢に、
ランボー(詩集「地獄の季節」「イルミナシオン」)
マラルメ(詩「牧神の午後」)などの詩人、
ユイスマンス(小説「さかしま」)
オスカー・ワイルド(小説「ドリアン・グレイの肖像」)などの作家、
また、ワイルドの戯曲「サロメ」の挿絵を書き、
みずからにも「美神の館」という小説のあるオーブリー・ビアズレー、
あるいは画家のギュスターヴ・モローなどが思い浮かびます。
音楽でも、ワーグナーの楽劇「トリスタンとイゾルデ」はこの傾向が顕著です。
単独で演奏される「前奏曲と愛の死」だけでも、その蠱惑的な毒にあふれています。
日本では初期の谷崎潤一郎、詩人の佐藤春夫の小説「田園の憂鬱」は、この傾向が濃厚と思います。
なかんずく、ユイスマンスの「さかしま」は『デカダンスの聖書』と言われています。
http://www.siesta.co.jp/aozora/archives/000513.h …
参考URL:http://www.siesta.co.jp/aozora/archives/000513.h …
No.1
- 回答日時:
デカダンスと言われて浮かぶのはボードレールというフランスの詩人ですね。
退廃的な雰囲気の漂う作品だと思います。
【パリの憂鬱】や【悪の華】などが出版されています。
参考URL:http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0773.html
ボードレールがデカダンスというのは知っていたのですが、なかなかよい翻訳の本に出会えない状態です。
ともあれ、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 俳優・女優 AV女優さんの名前を教えてください。 2 2023/08/22 12:54
- その他(読書) Kindle本でオススメを教えてください 1 2023/05/21 08:03
- 事典・辞書 白い巨塔山崎豊子氏、半沢直樹、海賊と呼ばれた男百田氏、などは、どこまで、調べて小説にしたのですか? 2 2022/10/18 15:36
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 作詞家作曲家デビューの登竜門「レコ祭」録王 作品募集に応募したところ、全国デビューの作品推薦の提案が 5 2022/07/19 09:37
- 財務・会計・経理 源泉税に関しての相談です。 弊社はアート販売を行なう法人を運営しており、個人の作家の作品を委託販売し 3 2022/07/21 22:28
- 文学・小説 プロと素人(趣味)の違い 3 2022/07/13 02:37
- 文学・小説 名作は時代を超えていつまでも名作か?(本、音楽、映画) 6 2022/05/16 14:27
- カップル・彼氏・彼女 バランス 1 2023/03/08 20:30
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 高谷史郎の作品ST/LLに相当する洗練されたパフォーマンスを見せるアーティストは他にどんな方がいます 1 2023/02/18 21:31
- ドラマ おススメの海外ドラマ教えて下さい。 見てきた面白いと思った作品 ロスト プリズンブレイク ブレイキン 7 2022/07/12 05:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【熟語】作品を既に見たという表現
-
無料でフリージャンルで小説を...
-
会話に妙味がある小説を探して...
-
英文のポルノ小説が読みたいです。
-
父娘相姦を扱った作品
-
私の父が最近本を読んでるので...
-
節・章・部など文学の区切りが...
-
おすすめの小説を教えてくださ...
-
村上春樹の小説
-
お薦めの小説教えてください。
-
日本神話のヒルコがでてくる小...
-
悩んでることがあります。 それ...
-
小説は内容がエロくても18歳未...
-
私は、文章を読む速さは非常に...
-
小説を書くのにおすすめのサイト
-
普通の夫婦の官能小説
-
「ムいます(変体文字?)」に...
-
小説に「空気が震えた」という...
-
百合小説を読んでみたい
-
字下げしますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【熟語】作品を既に見たという表現
-
普通の夫婦の官能小説
-
英文のポルノ小説が読みたいです。
-
節・章・部など文学の区切りが...
-
する、した、の使い分け?
-
「馬の足音」。あなたにはなん...
-
小説に商品名や会社名などの固...
-
小説などで沈黙を表す点々は 「...
-
字下げしますか?
-
日本の読書はどうして小説中心...
-
安部公房の「棒」について
-
小説は内容がエロくても18歳未...
-
「ムいます(変体文字?)」に...
-
40字×40行の原稿用紙ってありま...
-
植物がテーマ、もしくは小道具...
-
村上春樹の小説
-
シュールレアリスム的な小説お...
-
すこしHな小説(文芸、日本文...
-
アルケミストという本の内容に...
-
本の角のちょっとした折れの直...
おすすめ情報