
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
竹垣は構築物に該当すると思いますが耐用年数表には見当たりませんね。
一番近いのは「構築物」-「木造のもの」-「へい」-「10年」ではないでしょうか。
しかし、竹と木は別物ですからこれを簡単に読み替えてよいものか疑問です。
そこで、下記の「耐用年数の確認」という制度を利用して事前に税務署長の確認をとっておけば安心です。
耐用年数の適用等に関する取扱通達
(「構築物」又は「器具及び備品」で特掲されていないものの耐用年数)
1-1-9 「構築物」又は「器具及び備品」(以下1-1-9において「構築物等」という。)で細目が特掲されていないもののうちに、当該構築物等と「構造又は用途」及び使用状況が類似している別表第一に特掲されている構築物等がある場合には、別に定めるものを除き、税務署長(調査課所管法人にあっては、国税局長)の確認を受けて、当該特掲されている構築物等の耐用年数を適用することができる。
No.2
- 回答日時:
15年「竹垣はのっていませんが,木造が15年なので同じとみてよいでしょう」
最近竹垣見ますよね?参考
この回答へのお礼
お礼日時:2012/05/30 13:05
さっそくありがとうございます。
15年ももたないかと思うのですが・・
私は北海道なので竹が生息しておらず、めずらしいものなのです。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会計ソフト・業務用ソフト 固定資産管理で貸し出したマンションの登録操作について【弥生の青色申告】 2 2023/03/07 11:05
- 固定資産税・不動産取得税 鉄骨・店舗用建物の取得価額 1 2023/01/23 13:07
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン控除の申請について教えてください 3 2023/02/25 09:07
- 固定資産税・不動産取得税 確定申告 収支内訳書(不動産)の減価償却資産の法定耐用年数等について 1 2023/01/24 14:34
- 投資・株式の税金 一般口座で同一銘柄の総平均法のことで 1 2023/02/27 22:08
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記→圧縮記帳について 1 2022/09/12 22:19
- その他(資産運用・投資) 資産運用について 5 2023/08/23 10:33
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記3級 仕訳の問題です。 2 2022/09/23 22:03
- 財務・会計・経理 中古車の減価償却期間について 4 2023/03/12 20:46
- 減税・節税 青色個人事業者の減価償却について 1 2023/06/30 12:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10万円以下の物を複数買い10万...
-
屋外簡易トイレの勘定科目…
-
重機アタッチメントの償却資産...
-
ポータブル電源の法定耐用年数
-
換気扇1個当たり25万円の経理処理
-
廃棄資産の一部流用について
-
開発許可申請費用は固定資産取...
-
固定資産で残存価額0円でも除却...
-
船舶のワイヤーロープは修繕費...
-
未使用の機器の減価償却費
-
石碑の耐用年数
-
資産価格と同額の補助金で取得...
-
鳥害ネットは固定資産ですか?
-
固定資産について
-
法人の国債購入時・購入後の会...
-
行方不明となった資産の処理方法
-
簿外資産の仕訳
-
店舗の内装工事の仕訳について...
-
工事費用の経理処理について
-
附属明細書のソフトウェアの期...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
屋外簡易トイレの勘定科目…
-
重機アタッチメントの償却資産...
-
ポータブル電源の法定耐用年数
-
10万円以下の物を複数買い10万...
-
開発許可申請費用は固定資産取...
-
鳥害ネットは固定資産ですか?
-
事務所の待ち受けスペースのマ...
-
行方不明となった資産の処理方法
-
換気扇1個当たり25万円の経理処理
-
支払調書の記入金額について
-
石碑の耐用年数
-
船舶のワイヤーロープは修繕費...
-
固定資産で残存価額0円でも除却...
-
廃棄資産の一部流用について
-
機器の不具合により別の機器に...
-
未使用の機器の減価償却費
-
固定資産について
-
リース車輌の期間満了車を購入...
-
中古の門型洗車機の耐用年数
-
償却資産 部分除却について
おすすめ情報