dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回、マンションを借りることになりました。
保証会社を必ず使用するという条件があり、保証会社を使用しています。
審査も通り、今度は入居審査があります。
ここで問題が起きました。
「緊急連絡先」です。

20後半の者です。
現在、祖父母と母親と同居しているのですが
母親とは以前から確執があり、以前もこちらで相談していました。
簡単に言うと、酒乱で一旦お酒を飲むと暴力暴言がすさまじいです。
そんな母親からは「私に一切の迷惑をかけずにやれ」
とのことで今回保証会社を利用させていただき、なんとかここまでこじつけました。

が、しかし
「緊急連絡先に関する承諾書」
母親に土下座し頼んでみましたが、顔面を殴られ却下されました。
これはもうわかっていましたがこうなるとやはり
緊急連絡先にまだ生きているのにも関わらず親の名前や電話、ましてや印鑑なんてできません。
「勝手に話を進めておいて、今すぐ不動産屋に話をさせろ怒鳴りこんでやる」
と大騒ぎです。せっかく良心的に進めてくださった不動産屋さんに怒鳴りこませるわけにはいかないので
連帯保証人ではないことを説明しましたが火に油でした。

契約の話し合いはあと3日後です。
年老いた祖父母は優しく、自分たちが連絡先になると言ってくれましたが、そんなことをしたら
母が祖父母になにをするかわかりません。(そもそも連絡先が母と一緒になる)

実は同居人に婚約者がいますが、こちらは緊急連絡先に両親が記入し、捺印してくださりました。
契約者となる私が緊急連絡先を準備できないとなると、入居は厳しいのでしょうか。
不動産屋さんに聞けば結果はでるものですが
肉親は他に弟しかいません。

祖父母は危害を加えられてはかなわないので除外します。
母親も酒乱なうえにお酒を飲まずとも会話が成立せず暴力的なので除外します。

なにか良い方法はないものか、みなさんの知恵をお貸しくださいませんでしょうか。
勤めている職場もなじみ、ようやく人生が楽しくなってきたので
最後のひと踏ん張りなのです。

A 回答 (2件)

こんばんは。



>勤めている職場もなじみ
↑勤め先の上司に相談したらどうですか?

私は、某上場企業を定年退職した者ですが、現役時代は部下50人近くを纏める管理職でしたから、仕事以外に様々な悩み事の相談も受けました。

その中には、賃貸住宅の保証人に困ってる相談もあり、上司の立場として保証人を引き受けたことがあります。

勿論、部下を信用しての保証人ですから、いざとなったら家賃を肩代わりする覚悟でしたが、緊急連絡先なら保証人とは責任の重さが違いますから、事情を説明して相談すれば引き受けてくれると思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

勤め先に相談ですか。
上司に印鑑をいただくということですよね。
情けないところですが、最後の手段として相談してみます。

ほとんど職場で過ごしていますから
自分に何かあった時まず最初に異変に気がついてもらえるとするなら
職場ですね。
肉親に頼れないことが恥ずかしい限りです。
少し希望が見えました。ありがとうございます。

お礼日時:2012/06/05 03:14

祖母にこそっと書いてもらい、母から聞かれたら別の人にかいてもらった、といって見てはいかがでしょうか?



酒乱の母親なら、回し蹴りの一発でもかましてはどうでしょう?

親を殴ったりしませんが、相手がそのような態度なら考えます。

暴力から逃げ回ると追いかけてくるので、返り討ちにするか、警察に被害届を出しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

祖母に頼むと母の耳には必ず入りますね。
それにその真実を知った時おそらく母は祖母を殴るでしょう。

回し蹴りの一発、実現できそうにありませんが気持ちがスカッとしました

時間は残り少ないのですが頑張ってみます
ありがとうございました

お礼日時:2012/06/05 12:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています