
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
定義が明確でなければいかような解釈も可能です
そのまま10進数で表せば 228
最上位ビットが1ならば負数の定義ならば-28
それに加えて下位2ビットが指数との定義なら・・・・・
書かれていることだけでそれを区別することはできません
クイズなら 答えたほうではない定義だと強弁すれば、どのように答えても不正解にできます(邪道ですが)
No.6
- 回答日時:
とんちクイズは兎も角として、
2の補数表示は、「何桁の」補数表示か
を指定しなければ決まらない…ことは
理解しておくべきです。
「n 桁の二進数」と言われても、
符号無しか、符号法は2の補数か、それ以外か
を確認しなければ無意味であることは無論ですが。
No.4
- 回答日時:
2の補数表示ということを前提に説明します。
一番左のMSBビットが符号ビットで、1のときはー(マイナス)数値を示します。
そのまま、4+32+64+128=228 となります。
256-228=28 となり 先に決めた符号 - をつけます。
すると -28 です。
No.3
- 回答日時:
そこに書いてある一番左のビットではなく、
何桁の二進数を扱う約束にしてあるかによって、
その一番左のビットを見なくてはなりません。
例えば 11100100 は、8桁二進数では負数、
16桁二進数では 0000000011100100 だから
正数です。

No.2
- 回答日時:
#No.1さんのおっしゃる通り。
一番最初のビットが0か1かで判定します。正負、符号の判定を行います。
で、計算法ですが、一番左に1がある場合、
11100100
これを《反転》させて
00011011
にします。
で、これに《1を足します》。
すると、
00011100
になる。
これを十進数になおすと、
16 + 8 + 4 = 28
一番最初のビットが1なので、この数はマイナス。
なので、
-28
となるというわけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さん定義を教えてください 「...
-
べき乗
-
1未満と1以下の違い
-
eの0乗は1ってどういう原理です...
-
無限から無限を引いたら何にな...
-
最大元と極大元の定義の違いが...
-
excel vba 名前付きセルが存在...
-
数学の両辺2乗と√について教え...
-
エクセルで「”」インチの表示形...
-
日本語 ことば ひとまわり ふた...
-
5桁の整数nにおいて,万の位,...
-
10の0乗が1である仕組みを教...
-
lim[x→0](sinx)/x=1 の厳密な...
-
ヘシアンが0の場合どうやって極...
-
「logx^2=2logx」が間違って...
-
性暴力ってどこまでOK,どこから...
-
製薬会社とA大は共同開発したサ...
-
2進数の符号ビットの入った数...
-
下町の範囲に台東区、荒川区、...
-
微分係数が0で、極値でないと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さん定義を教えてください 「...
-
べき乗
-
同時(性)の定義の意味、そして...
-
無限から無限を引いたら何にな...
-
eの0乗は1ってどういう原理です...
-
1未満と1以下の違い
-
「たて目」っていうのは要する...
-
最大元と極大元の定義の違いが...
-
直和分解とは? 同値関係、同値類
-
ヘシアンが0の場合どうやって極...
-
性暴力ってどこまでOK,どこから...
-
「logx^2=2logx」が間違って...
-
合法ロリの年齢的定義は、何歳...
-
「互いに素」の定義…「1と2は互...
-
日本語 ことば ひとまわり ふた...
-
√6=√(-2)(-3)=√(-...
-
複雑な家庭とは
-
電磁誘導に法則 V=ーdφ/dt...
-
p⇒q=(¬p)∨qについて
-
lim n→0 =n=0となりますが lim ...
おすすめ情報