
妊娠を希望しています。
今回、妊娠していなければ、病院で検査を考えています。
海外在住していて、治療費がすごくかかるので、
考えられることを調べて、医師と相談したいと思っています。
なにか気が付くことがありましたら、教えて頂きたいと思っています。
まず、昨日の出血を着床出血と考えて、
6月5日に体温が上がった後、通常の高温期に下がり、続いています。
着床しているのならば、体温が上がっていくのでは?
それならば、妊娠が続かない「黄体ホルモン不足」なのでしょうか?
5月26日排卵と考えると、高温期が13日続いているので、黄体ホルモン不足ではない?
と、疑問が湧いています。
生理周期は32~33日です。
これまでに化学流産は2回ありました。
<補足>
1年半タイミングを計っていたところ、去年12月に妊娠しました。
が、枯死卵ということで、ソウハ手術をしました。
先月、生理中の血液検査をしたところ、とくに問題は見つかりませんでした
5月 7日 生理開始
5月11日 36.30 生理終了
5月15日 36.27
5月18日 36.05
5月19日 36.23
5月21日 36.35
5月22日 仲良し
5月23日 36.40 卵白オリモノ
5月24日 36.32 卵白オリモノ 仲良し
5月25日 36.65 伸びるオリモノ
5月26日 36.23 伸びるオリモノ 仲良し
5月27日 36.64
5月28日 36.61
5月29日 36.47
5月30日 36.59
6月 1日 36.67
6月 2日 36.59 下腹部痛(左)
6月 3日 36.72 下腹部痛(右)
6月 4日 36.73 ゲップが増える
6月 5日 36.90 下腹部鈍痛
6月 6日 36.57
6月 7日 36.62 午後少量出血
6月 8日 36.58
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>妊娠が続かない「黄体ホルモン不足」なのでしょうか?
昨年に妊娠されていること、高温期が2週間程度はあることから、黄体ホルモン不足で妊娠継続ができていない可能性は、少ないのではないかと思います。
妊娠したけれど枯死卵だったこと、何度か化学的流産をされていることから、多くは受精卵の問題で、妊娠が継続できていない状況ではないかと、推測されます。
(枯死卵の原因はほぼ間違いなく受精卵にあります。また、化学的流産の原因の多くも、受精卵にあると言われています)
一般的に、女性の年齢が上がると、卵子の質が低下し、受精卵に何らかの異常が生じやすくなると言われています(でも、これは個人差が大きいです)。
逆に言えば、何度か着床されているので、着床しやすい子宮環境である可能性は高いと言えるのではないかと思います。
もし、黄体ホルモンがちゃんと分泌できているのかが気になるようでしたら、排卵から7~9日目ぐらいに血液検査をして、黄体ホルモン値を計測してもらうといいと思います。
他に、これだけは絶対にやった方がいい、という検査は、主さんの場合は、特にないとは思います。
ただ、旦那様の精子検査、主さんの子宮鏡検査(子宮表面に何らか異常がないか見る)ぐらいは、やっておいてもいいかも知れませんね。
元気に生まれてくる受精卵にめぐり会うにはどうしたらいいか、ということが最大の問題になってくると思うのですが、実はこれが、一番難しいことなんです。
人間の妊娠率が他の動物と比べるとかなり低いのは、なかなか出産まで至る受精卵を得にくいからでもあるのです。妊娠適齢期の健康なカップルでさえ、1周期の出産に至る妊娠率は、20~30%に過ぎないそうです。
体外受精をすれば、一度に得られる受精卵の数が増えるため、確率は多少は上がりますが、これも絶対ではありません。
特に、主さんの場合、体外受精だととんでもなく費用がかかってしまうと思われますので、難しい所だと思います。
費用をなるべくかけずに、ということで、タイミング治療を病院で行うのであれば、多少の誘発をしてもらうのも、いいかも知れません。
(ただし、多胎妊娠の確率が上がりますし、誘発剤によっては内膜が薄くなったりといったデメリットが生じる場合もありますが・・・)
主さんご夫婦は、決して「非常に授かりにくい」カップルではないと思います。
むしろ、ひょっこり授かる可能性も、十分にあると思います。
月並みですが、栄養の偏らない食生活をして、適度に運動をして、十分な睡眠をとるといった、健康な生活を心がけることが、一番だと思います(これは、主さんだけでなく、ご夫婦で取り組まないとダメですが)。
mumi666さん、回答くださりありがとうございます。
mumi666さんのおっしゃることがどれも、私がもしかして?と思っていたことだったので、
すごくすっきりしています(笑)
私も主人も35歳なので、
卵子、精子の質の低下はあり得ますね。
そして、主人の精液検査も予定していて、今回リセットしてしまったら、実施予定です。
排卵後のホルモン検査もしてみます。
着床は可能、体温も2相、卵の問題ということで、不育の可能性が高いでしょうか?
それから、少し状況が変わりました。
今日の午後、フライング検査をしてみたところ、薄い陽性が出ました。
25mlU/mlのものなので、これから濃くなっていくのか、このまま継続できずに生理になるのか、
分かれ道かな、と思っています。
ほんの少し、出血もありました。(着床出血?生理の始まり?)
今の時点で黄体補助をしてもらったら、回復する可能性はあがるでしょうか?
質問のお返しで失礼します。
もしお手すきでしたら、回答いただけたらとてもありがたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 妊娠の可能性について。 1 2022/06/30 23:18
- 避妊 着床出血について質問です。 前々回の月経が 5/9 で前回の月経が 6/12で 2ヶ月連続周期が34 3 2023/07/16 16:44
- 妊娠 妊娠の可能性?生理不順? どちらかわからなくもしこのような経験がある方が居たら教えて頂きたいなとと思 1 2023/05/22 23:30
- 妊活 妊娠の可能性がないと思って大丈夫でしょうか? 1 2022/07/08 20:25
- 妊活 妊娠の可能性 1 2022/07/08 20:46
- 妊活 2人目妊活中です。 6月16日 生理開始の生理周期は31です アプリの方では排卵日が7月3日となって 1 2022/07/03 17:38
- 妊活 妊娠検査薬を使ってみるか悩んでいます 5 2023/02/08 08:41
- 妊娠 妊娠か生理か分かりません 5 2023/06/18 19:25
- 避妊 妊娠についてです。 6月10日から生理が始まり量も多かったのですが 6月12日の生理3日目に避妊無し 2 2022/06/18 22:26
- 妊娠 妊娠、予定日について 生理日 2/7〜2/12 3/7〜3/12 4/5〜4/10 5/7〜5/12 1 2022/07/25 13:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一瞬だけ生で入ってしまった…
-
ゴムつけて騎乗位して、精液が...
-
痴漢されました。膣の入り口あ...
-
手マンで生理が8日遅れています...
-
4/15(昨日)彼氏とゴム無しで素...
-
この手の質問多くてすみません...
-
生の素股で妊娠したことのある...
-
高校生です。コンドームをつけ...
-
先日彼氏と下着をつけたまま挿...
-
彼女と性的な雰囲気になってし...
-
生理予定日の1週間ほど前に出血...
-
妊娠する可能性はあるでしょう...
-
性器同士を擦り合うだけで妊娠...
-
生理終わって2日後か、3日後に...
-
精子が付いた手でゴムを装着し...
-
危険日に我慢汁が付いた手で手...
-
彼女と性的な雰囲気になってし...
-
えっちで潮吹かせたら黄色かっ...
-
最近恥ずかしながら、お聖水プ...
-
今日彼氏と性行為をしました。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一瞬だけ生で入ってしまった…
-
手マンで生理が8日遅れています...
-
ゴムつけて騎乗位して、精液が...
-
危険日に我慢汁が付いた手で手...
-
新高校1年生です。 彼とイチャ...
-
先日彼氏と下着をつけたまま挿...
-
妊娠超初期のお腹の張り、心配です
-
4/15(昨日)彼氏とゴム無しで素...
-
ゴムありで射精なしのHの妊娠の...
-
この手の質問多くてすみません...
-
痴漢されました。膣の入り口あ...
-
お恥ずかしい話です。 先日彼と...
-
23日に彼と性行為をして、 お尻...
-
僕は今月の14日に前戯をしまし...
-
精子が付いた手でゴムを装着し...
-
我慢汁、精液がついた手で手マ...
-
ゴムあり 射精なし 5/7にはじめ...
-
不安なので質問させていただき...
-
挿入だけの仲良しで妊娠は不可...
-
彼女と性的な雰囲気になってし...
おすすめ情報