
20代前半♂の社会人です。
私はこの若さで借金が400万以上あります。
(1)昨年、250万(仕上がり)の新車を7年ローンで購入しました。
月々支払いが2万程度(ボーナス月は10万程度)で払っていけないことはないですが、周りの友人は安い中古車ばかりなので、この歳で無理しすぎたと少し後悔してます。
でも新車ということもあり長く乗れますし、車には大変満足してるので大満足(!?)です。
→現時点で約30万返済しました。
(2)奨学金
地方出身で、高校卒業後は3年過程の専門学校(東京)へ行きました。
親からの仕送りはありませんでしたので、奨学金で生活してました。
月6万借りて、3年間で216万借りました。
→現時点で約40万返済しました。
現在は実家暮らしです。
月の給料は手取りで約20万です。
昇給も少なく、借金だらけでこの先心配になってきました。
段々と経済感覚も変わり、缶ビール1本買うにも気をつかうようになってきました。。。。。
貯金は現在約100万です。
同じように若い時に借金で悩まれた方、同じくらいの歳で借金で悩まれてる方などいましたら、助言やアドバイスお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>昇給も少なく、借金だらけでこの先心配になってきました。
まぁ、借金総額は多いですよね。
が、無担保無目的の借金(サラ金など)でないので大丈夫でしよう。
私自身、20代前半には200万円程度の自動車ローンを抱えていました。
20代後半では、4000万円の住宅ローンを抱えていましたからね。
それはそれは、質素な生活を送ってました。
キンコン梶原・次課長河本のように「収入が不安定なので、生活保護受給」を行なえば良かったのかも?
キンコン梶原は、毎月の住宅ローン返済額は40万円。
私の場合、毎月8万円です。充分、生活保護申請受理の可能性が高いですよ。(笑)
まぁ、正直者が馬鹿を見る国ですから仕方が無い。
>段々と経済感覚も変わり、缶ビール1本買うにも気をつかうようになってきました
極めて、正常ですね。
借金が減るまでは、趣味嗜好品は1円でも減らす事が重要です。
>助言やアドバイスお願いします。
私の場合、借金では悩んでいませんでした。
自動車ローンも住宅ローンも、決して無駄な借金とは思っていませんでしたからね。
完済を目標に、必死で仕事を頑張る事が出来ました。
20代30代は、月平均の残業時間は100時間以上ありましたね。
今の常識では、過労死です。(笑)
が、労働基準法適用外の職種なので同業他社の方も同じ状況でした。
大卒新人なんか、入社1年後にはスカイラインGTRを現金で買っていましたよ。^^;
話がそれましたが、質問者さまは預金もしていて堅実です。
奨学金も、真面目に返済していますしね。奨学金は、意図的な踏み倒しが多いのです。
家賃が不要な分、「家賃を払っているつもり預金」を行なって「一定額が貯まれば、一括返済」も考慮する事です。
頑張って下さいね。

No.5
- 回答日時:
7年ローンで利子分がどれだけあるか計算したことありますか?
私だったら、頭金をなるべく多くして短期間で返しますけど。
あと車の維持費(ガソリン、保険、税金、3年目には車検も来ます)を計算しているのかどうか?
とりあえず、収入と支出を把握して、どれだけ将来のために貯蓄しておくか?
結婚、子供を持った時、実家からでて生活をする時のことをよく考えていたほうがよいと思います。
No.4
- 回答日時:
確かに借金多いと思います。
でも全然びくつく必要はないと思います。
私も30年前に奨学金を借り大学を卒業しました。
24歳で160万円の自動車を新車で買いました。
でも買う時は現金でしたよ。
一人モノで実家住まいで2年稼げば普通に貯まる金額かと思います。
今の価値で250万円くらいと思えませんか?
違いはわかりますか?
250万円は実家暮らしなら2年で十分返せる金額です。
なぜ7年にしたのか不思議です。
奨学金は相当に長期の分割が許されています。
実行することは2年で250万円を返しなさい、です。
それができないなら相当な浪費癖がある証拠かと。
その先払っていけないか自動車が個人の財政を圧迫するかと。
奨学金はゆっくりで良いのですから。忘れてもよろしいかと。
No.3
- 回答日時:
車は、若いうち、独身のうちしか乗れないものもあるから、あまり煩くは言いません。
なぜ父親や親戚のおじさん、近所のおじさんたちがあまりかっこよくない家族の使いでや運転のしやすさだけを考えた車にしか乗れなかったのか、そのうちわかるときがくるでしょう。
他人の扱ったクセや、過去の事故や故障の心配がない新車を選んだのも、(金銭面を無視すれば)理想の選択ではあります。
でも、その金額で7年かかって返すのはかなり無駄が多いってことだけは理解しておくべきです。あと、売却しても赤字で借金は残るということもね。
せいぜい事故らないように慎重に安全運転を尽くして、大事に乗ってください。
もちろん、事故に備えて対人・対物無制限+オールリスクの車両保険は必須ですよ。
(保険料高いけどね)
奨学金は、無利息ならそのまま返していくことです。報奨金制度があれば、繰り上げも考えてよいかと。
もし利息がかかるものなら、一般の借金と同じように考えましょう。
自分で欲しい物を買い、行きたい学校に行ってつくった借金です。
恥じることはない。
でも、利息がいくらくらいなのか、繰り上げ返済するとどれだけのメリットがあるのか、返済増額したら差額はどのくらいかといった現実的なことも、少しは考えましょうね。
貯金を殖やすのもいいですが、借金は返さないと貯金の比でない利息負担があることもお忘れ無く。
No.2
- 回答日時:
車に関しては、返済額から約1年落ちですが、現在の査定はいくらくらいですか?
210万の借金(残債務)はありますが、仮に売却して180万円の査定がついたら、実質30万の借金ということです。
一度査定をしてもらい、折り合えば、貯金もありますので、損をしてでも手放せば借財はなくなります。
奨学金は借りたのですから普通に返済していておかしいことはありません。
立派だともいます。
実家生活が許されている今のうちに、せっせと貯金をして早期に借入残額に追いつくようにすれば、良いのではないかと思います。
実際、借り入れはあるとはいえ、貯金もできているわけですから、決して無茶な生活を送っているわけではないように感じます。
私は、バイクを70万ほどでローンを組みましたが、半年くらいで手放し、排気量を落として、キャッシュで買えるまで我慢しました。貯金もあなたほどなかったと思います。若気の至りかと思います。良い経験になりました。今は、身の丈に合った生活を送っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 査定・売却・下取り(車) 新車の自家用車について 9 2022/07/24 11:47
- 預金・貯金 28歳4人家族の貯金平均額について。 4 2022/12/04 12:10
- 父親・母親 私は恵まれている(お坊ちゃんタイプ)ですか? 3 2023/07/15 17:08
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 学校 将来の進路 1 2022/06/19 09:32
- 会社・職場 生活が厳しいです 10 2022/05/25 11:11
- その他(お金・保険・資産運用) お母さんの借金を返すために学生の時に奨学金を月6万ずう借りるよう言われ、現在300万円ほどの借金をし 6 2023/06/22 19:27
- その他(家計・生活費) 今後の生活資金が不安です。 呆れるかもしれず怖いのですが、以下現状です。 このままでやっていけるので 5 2022/04/13 01:35
- その他(車) 車のローンが残ったまま、もう一台買う?あるいは清算して新たにローンを組むか? 2 2023/02/16 20:18
- 借金・自己破産・債務整理 実家の家が借金地獄で困っています。 7 2023/05/08 02:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
車の免許持ってなくても、車を...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
自動車税の納税者名は、旧姓で...
-
駐車場の隣の車に思い切りドア...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
ドアが閉開できなくても車検は...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
家庭用クレンザーはコンパウン...
-
事故を起こしそうになって落ち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報