dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電源 LITEON PS-5301-08HAの入手方法ついて教えてください。

先日、HP(ヒューレッドパッカード)のPC内部に埃がたまったので掃除した際に電源ユニットまで開けてしまい、電源をショートさせてしまいました。HPのサポートに連絡したところ最低3万円かかるといわれましたので、自力で電源交換を考えています。

PCを開けて、電源の品番をみたところ、電源 LITEON製 PS-5301-08HAでした。
ebayあたりを見るとUsedで出品されていました。出来ればUsedは避けたいですし、新品で国内通販で入手できるところがあれば教えて頂きたいです。

なお、家の近くにあるPC修理店に相談したところ、部品は入手可能といわれましたが価格は訊いておりません。最悪そこに頼むことになりそうですが、かなりふっかけられそうです。

A 回答 (4件)

無理に同じ型番でそろえなくとも それと同じ大きさ(サイズと容量)の電源で交換すればいいんですよ。


写真を見る限り 一般的な大きさのようですので それを外して パソコンショップに持っていけば見繕ってくれますよ。

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。
考えが変わってきました。同じサイズで300W(それ以上も?)のものでもいいかと思うようになりました。
ただ電源配線が複雑なので、同じ形じゃないと怖くて・・・。
とりあえず配線外す前にしっかり携帯カメラで保存しておきます

補足日時:2012/06/12 21:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2012/06/25 17:44

LITEONの純正が欲しいなら 問い合わせ先


http://www.lite-on.co.jp/enterprise/02_03.html

>電源をショートさせてしまいました
初歩的ミスですね コンセントから抜いていませんでしたか?
電源だけのトラブルですか?マザー等に被害が有りませんか?

市販品で合うと思いますが 電源から出ている配線を変えているメーカーも有りますので 確認しないとまたショートして パソコンを壊します
HPのホームページから探して行けばヒントが有るかもしれないです
(今回は型番記載していないので 探せません)

安い電源は動作確認する場合は良いですが 常時使用では 少し不安です 出来るだけ値段の高い電源が良いです
(予算次第ですが)

この回答への補足

PCは
hp pavilion desktop pc p6320jp ct
です。
HPを見ましたが電源について詳しく書いてなかったです
書いてあったのは
ATX 300Wだけでした。

>初歩的ミスですね コンセントから抜いていませんでしたか?

抜いて作業しました。
ねじ穴に配線が入っていたのを気づかずに、
ねじをしめてしまったので配線が断線しました。
その後、5分ほどPCを立ち上げたら焦げ臭い匂いがしたのですぐに
電源落としましたが、焦げ臭い匂いが電源ユニットだけならいいですが。

今PCから書いてますが、ファンのうるさい音以外は全て正常に動作します。
多分、電源ユニットのファンだけだと思います。

>電源だけのトラブルですか?マザー等に被害が有りませんか?

いま、30分ほどPCで作業してますが
多分大丈夫です。
ファンの音以外は。

>出来るだけ値段の高い電源が良いです

あと2年くらい持って欲しいので高い電源はちょっと遠慮したいです
5000円くらいでおすすめありましたらお願いします

補足日時:2012/06/13 02:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2012/06/25 17:44

HPの修理見積もりは交換工賃とか交換後の一定期間の保証とか込みですからね。

そりゃパーツ単体より高くなりますよ。

あと、2500円とかのはちょっとお勧めしづらいです。汎用品で額面の性能を維持したままコストを下げるには安定性とか耐久性を削るしかありませんから、最安クラスになるともう中身の何がどうなってるやら想像したくもない。

安いのを買うにしても、「元は高かったけど型落ち処分で安くなってきた」的なものを狙いたいところ。
そうでないならそれなりに出す。中身は定番メーカーSeasonic製とされる http://www.amazon.co.jp/dp/B004P8K4M2/ 辺りとか。

この回答への補足

500Wのほうが300Wより安定してますよね。
5000円ですし、サイズとねじ穴があうならこれにしたいですね。

補足日時:2012/06/13 02:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2012/06/25 17:44

追加


300Wの電源のようなので 現在売られているATX電源ならほとんど適合するでしょう
予算次第ですが どこのメーカーだっていいんですよ。汎用品なんだから。

安い製品の一例
http://www.amazon.co.jp/dp/B0056D9XEU

この回答への補足

そうですね、どこのメーカーでもパソコンの箱の中に入っていればいいんですよね。サイズが同じじゃないと困りますが。

安い製品だと2500円くらいでかえるんですね。
やっぱりHPサポートに頼むのはやめます。3万円なんて高すぎます。

LITEON PS-5301-08HA
と同じサイズ(寸法)で予算5000円くらいだったらいいかなと考えてます。

補足日時:2012/06/12 21:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2012/06/25 17:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!