
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
お家の耐用年数は26年くらいです。
それでお家を建て替えなければいけないのでしたら、
塗装をするのも、浴槽を替えるのも、もったいない気がします。
貴方のためを思っての営業ではありません、自分のために売り上げを上げるための営業です。
浴室の耐用年数が寿命ではありません、浴室は壊れてから取り替えれば済むのではないでしょうか。
他にもキッチン、トイレなどもリフォームする時期が来ます。
営業の言っていることを真に受けて、工事をしていては、破綻します。
浴室の工事の250万円はとても高いです。
20年しか持たない浴室にそんなにお金をかける必要はないと思います。
いろんなメーカーのユニットバス、値段を調べてみてください。
相見積もりもしてみてください、適正な値段が判ります。
又20年でユニットバスを取り替えた人を私は知りません。
(ユニットバスの浴槽だけを替えたことはあります)
早速の回答を有難うございました。
ファミエスの口車に乗るつもりはないのですが、消費税も上がるみたいだし、考えたほうがいいのかなー
とおもいまして・・・
ただ、金額が大きいので、もう少し検討します。
有難うございました。
No.3
- 回答日時:
外壁塗り替えで150万円、浴室交換で250万円ですか?随分高いなって感じますが、大きい家だからなのかな・・・。
浴室の耐用年数が20年ぐらいというのは、まあ、そんなものかもと思うけど、浴室に250万円かけたら、ものすごく豪華な浴室が作れますよね。もしやるんなら、外壁も含めて、他社の見積もりも取った方がいいのでは。
私の家はミサワホームですが、浴室リフォームをした時は、ミサワホームの他にも数社に見積もりを出してもらって、一番安かったこちらの業者を使いました。100万ぐらい安かったです。住宅メーカーのリフォームは、基本的にリフォーム業者よりかなり高いですよね。
http://mizumawari-reformkan.com/
それに、ダメになってからリフォームしたって間に合うので、いつ壊れるかわからないからリフォームしなきゃいけないってことはないのでは?
早速の回答を有難うございました。前に玄関ドアがさびてきて、替える時、セキスイは大きさが特殊なので
専用のを使ったほうがいいと言われ、ファミエスに頼んだことがあります。
今回も、屋根の上の金具がセキスイ専用らしく、他の業者では、代用品になると言います。
セキスイ自体がそういうきたない商法なんですね。
ただ、将来売却の際も、セキスイは、ファミエスで直している場合、高くとってくれるらしく、迷うところです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 浴室塗装について 2 2023/01/09 21:21
- 車検・修理・メンテナンス トヨタやレクサスのハイブリッドは 10万キロから燃費が悪くなり、15万キロでバッテリー交換と聞きます 4 2023/07/22 20:52
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンション退去の原状回復について 1 2023/03/01 12:17
- リフォーム・リノベーション 札幌のマンションリノベーションの費用 1 2023/01/21 10:04
- 一戸建て 200万円かけてユニットバスにする必要ありますか 6 2022/09/25 00:12
- 掃除・片付け 浴室のカビ除去及び防止対策 7 2023/06/21 17:23
- リフォーム・リノベーション 浴室のリフォームについて 6 2023/02/18 10:02
- DIY・エクステリア ダクトファンの排出口 4 2022/12/05 12:37
- その他(資産運用・投資) 不動産投資について 6 2022/06/25 13:00
- リフォーム・リノベーション 住宅の10年点検及びメンテナンスについて 8 2023/05/07 00:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハイムはハイムじゃなきゃリフ...
-
リプライスという会社様の中古...
-
オガファーザーの施工費100万円...
-
総合リフォームについて
-
浴室のリフォーム-既存部分の...
-
タカラのシステムバス レラー...
-
スケルトンリフォームではない...
-
床から出た金属のネジ部分を取...
-
1974年建築の平屋74平米の軽量...
-
リフォーム中に盗難に遭いまし...
-
リフォーム業者ってどうやって...
-
戸建1階全面リフォーム後、2...
-
システムキッチン・ユニットバ...
-
ビルトインガスコンロのサイズ...
-
リフォームしたらウォーターハ...
-
リフォームのナカヤマの評判に...
-
リフォームのナカヤマでシステ...
-
砂壁を リフォームして 白くし...
-
据え置き式浴槽と洗い場の隙間...
-
住友林業被害者の会ってありま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハイムはハイムじゃなきゃリフ...
-
リプライスという会社様の中古...
-
タカラホーローのキッチンパネ...
-
据え置き式浴槽と洗い場の隙間...
-
喪中なんですが、家のリフォー...
-
リフォーム中に盗難に遭いまし...
-
ユニットバスのフルパン、ハー...
-
オガファーザーの施工費100万円...
-
厄年と建築(リフォーム)
-
築30年のダイワハウスの軽量鉄...
-
タカラのシステムキッチンのさ...
-
岩風呂の防水処理について
-
セキスイハイムの浴室の耐用年...
-
洗面所と浴室をリフォームしま...
-
区分マンションの内装をDIYする...
-
床から出た金属のネジ部分を取...
-
洗濯機排水トラップ。 先日、脱...
-
リフォームなどで冷蔵庫を移動...
-
設備屋さん、風呂屋さん、水道...
-
住友林業被害者の会ってありま...
おすすめ情報