アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

本棚(集成木材)を改造して猫タワーを作りたいと思っています。

板に丸い穴を開けるには、どうするのがベストでしょうか?

うちには、電動ドリルしかありません(カインズの)。
電動ドリルでは無謀ですか?

本棚はIKEAのエキスペディエトで、(正方形が重なっているデザイン)一度組み立てたので分解は難しく、そのまま穴を開けるのを考えています。

A 回答 (6件)

ANo.4です。



別に電動工具でなければできない作業ではないので手動の引き回し鋸(手動のジグソーのような物)で、きちんとやればかっこよくできると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!
しかし、日曜大工にやはり危険はつきもの、気をつけて行きたいです!!!

お礼日時:2012/06/18 22:33

直径と穴を開ける位置を教えてください。


色々な提案がありますが、本棚の板がフラッシュ(太鼓張り)で空洞ではありませんか?
いまお持ちの工具で最も簡単な方法は、
1) 木工ドリルで適当な穴を開ける。
2) 引き回し鋸(もしくは底廻し鋸)で円を切り抜く。
3) 適当な丸棒にサンドペーパーを巻いて仕上げる。
 でしょうね。

 新しく購入するなら--ジグソーかトリマーでしょう。ジグソーは意外と扱いが難しいです。意外と便利なのがトリマ( https://www.google.co.jp/search?as_st=y&tbm=isch … )
 で、溝を掘ったり角や側面を削ったり、丸や四角の穴(貫通、非貫通)を開けたり・・
http://getemoncraft.blog113.fc2.com/blog-entry-1 …
 回転数か20,000回転ととても速いので、軸付き砥石(金属)や軸付ダイヤモンド砥石(コンクリート石材)を使って溝を掘ったり削ったり・・

 とても重宝する工具です。

 型紙を作れば、真円でなくてかまぼこ型や三角の穴も開けられます。
https://www.google.co.jp/search?as_st=y&tbm=isch …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
真ん中の段の、URLの、トリマーで負傷の写真を見てさらに怖くなりましたが。。

穴の大きさはちょっけい15cm程度、場所は、次のURLの猫の本棚の階段に当たる部分です。http://www.corentin.be/2011/02/cat-library-2010- …

階段はないけど、本棚のなかのある穴をくぐり抜けて上に出る感じです。

やはり初心者で、(先日、ようやく電動ミニドライバーを使えるようになったばかりです)
経験も乏しいというよりほぼ無なので、最初に提案してくださった、電動ドリるで穴を開けてそれを開くやり方がいちばん無難でしょうか。

お礼日時:2012/06/18 22:32

私でしたら迷わずジグソーを使いますが、棚を組み立てたままでは工具が回りきらなくて難しいんではないかと思います。

(商品の写真を見ました)
かといってばらすと今度は板の固定が難しそうです。
大型の工作機械でやったような真円でなどというのは最初から目指さないほうが吉だと思います。
手持ちのドリル+自在錐ではその直径はけっこう危険です。(もちろん充電式ではなくて大型の電ドリやでないと無理)
自在錐を使うならボール盤をお勧めしますが、それでも危険はあります。むしろ糸鋸盤の方が安全だと思います(どちらの場合もばらさないと無理)。

ジグソーもそれなりに危ないので、まあ電動工具で切るってのはけっこう知識や度胸が要ります。

引き回し鋸で毎日少しづつ、四角や不定形の穴でというのではいかがでしょうか。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&biw=1231&bi …
引き回し鋸の出だしの穴を開けるのにお持ちのドリルが使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うわ。危険そうですね。回答ありがとうございました。やっぱり怪我する度胸ないので、穴あけやめようか検討中です。。。

お礼日時:2012/06/17 21:41

直径120mmくらいの穴までならホールソーです。

これ以上の大きさになるとロングタイプの自在錐を使います。
これら電動ドリルに付けて使うのですが、カインズのドリルがどのようなものかは知りませんが、電動ドリルドライバのようなものでは駄目です。いわゆる「電動ドリル」である必要があります。

また、ホールソーや自在錐を使う場合、パワーのあるドリルでないと負荷が高くてドリルが止まってしまいます。
ウチで自作スピーカーの製作で厚さ18mmの合板に100mmの穴をホールソーで開けたときは、160wのドリルでは駄目で500wのドリルを使いました(開ける直径が大きくなるほどパワーが必要になります)。

20cm、30cmのような穴ならジグソーを使います。
ジグソーで下書きに沿って丸い穴を開けるのは、かなり慣れを要します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あるのは、100vの「電動ミニドライバーセット」です。25ワットです。無理そうかもですね。。

大変に参考になりました。ありがとうございました!

ジグソーというのは、なっrがいるなら難しいでしょうか。女性一人です。

お礼日時:2012/06/17 15:35

穴の大きさは何ミリですか?


穴の直径によって道具が三種類から四種類に別れます。
後、ドリルを使うなら両面から半分ずつ開けないと裏側がむしれて汚くなりますね。
両面が無理なら裏側に当て木をしっかりと押さえつけてから開けて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

穴は猫がくぐり抜けられるくらい、なので、最低ちょっけい15cm-20cmくらいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/17 15:31

ホルソーで開けるのが無難ですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほるそー調べてみます!ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/17 15:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!