dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。とてもリアルな夢だったので夢分析お願いします。
私は今住んでいるアパートが夢に出てきて、気がついたら玄関の引き戸の鍵が外れていて、室内を物色した跡があるという夢でした。

しばらくすると高校生が何人か窓から見え、あざ笑うような顔でまた引き戸を開け、中に入ろうとしました。私が何度も制止しようとしても辞めてくれませんでした。

何度も繰り返し高校生達は中に入ろうとし、私も疲れた頃に「うちの玄関は引き戸じゃなくてドアだ」と思い出した瞬間に目が覚めます。

以前に引き戸のアパートに住んだことがあり、その影響かもしれません。

夢の中では異様に高校生達が怖かったです。

私の高校時代と関係してるのでしょうか?

どうかお詳しい方のご意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>家の中に入ってこようとした高校生ですが、阻止は出来ず、中に入られました。

玄関のすぐ前がキッチンで、そこまでは入ってきたと思うのですが奥には入られてないと思います。

ダメージはあるけど、不幸は回避できる、そんな感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も御回答ありがとうございます。何かもめごとが今後起こるかもしれない暗示なのですね・・・。くわしい御説明でとても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/19 09:21

>室内を物色した跡があるという夢でした。


これ自体は、ラッキードリームです。
泥棒、強盗、カツアゲ、スリ、等に遭う夢は、
苦しみから解放されるというシグナルです。

>玄関の引き戸の鍵が外れていて、
鍵は開運の象徴、勝手に開けられていたのなら、自然な形での開運を意味しますが、
壊されていたとなると、強引な手段での開運となります。

ちなみに、ドアは幸福も不幸も、招来の象徴ですが、

引き戸は、幸福も不幸も、消滅の象徴です。
幸福が消滅するのか不幸が消滅するのかは、他の部分で判断できます。

まとめると、
強引な手段を使えば、現在の大きな悩み苦しみが、あなたの周りから消えますよ。
という意味になります。

>何度も繰り返し高校生達は中に入ろうとし、
これって、結局は侵入を阻止したってことですよね?
強引な手段を使うと、
すったもんだはあるかもしれないけれど、
ハッピーエンドの確率は高いという意味です。

>しばらくすると高校生が何人か窓から見え、あざ笑うような顔でまた引き戸を開け、
>中に入ろうとしました。私が何度も制止しようとしても辞めてくれませんでした。

もしかして、誰かから、理不尽な干渉、
或いは、
理不尽とは言えない関係だけれども過剰な干渉、
などを受けていませんか?

その事柄に関して、何か自分で、こんな方法も思い浮かんだけれど、
それはあまりにもムチャだ・・・やめておいた方が良いかも?
と思ったことはありませんか?

もしそうなら、
「それが一番の解決法なんだけど、どうする?
それとも我慢するかい?それはそれで解決法だけど、
どっちかはっきりさせておいた方が良いよ。」
という、決断を迫られている夢です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。丁寧な文章でとても参考になりました。
家の中に入ってこようとした高校生ですが、阻止は出来ず、中に入られました。玄関のすぐ前がキッチンで、そこまでは入ってきたと思うのですが奥には入られてないと思います。

お礼日時:2012/06/18 09:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!