
こんにちは。とてもリアルな夢だったので夢分析お願いします。
私は今住んでいるアパートが夢に出てきて、気がついたら玄関の引き戸の鍵が外れていて、室内を物色した跡があるという夢でした。
しばらくすると高校生が何人か窓から見え、あざ笑うような顔でまた引き戸を開け、中に入ろうとしました。私が何度も制止しようとしても辞めてくれませんでした。
何度も繰り返し高校生達は中に入ろうとし、私も疲れた頃に「うちの玄関は引き戸じゃなくてドアだ」と思い出した瞬間に目が覚めます。
以前に引き戸のアパートに住んだことがあり、その影響かもしれません。
夢の中では異様に高校生達が怖かったです。
私の高校時代と関係してるのでしょうか?
どうかお詳しい方のご意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>家の中に入ってこようとした高校生ですが、阻止は出来ず、中に入られました。
玄関のすぐ前がキッチンで、そこまでは入ってきたと思うのですが奥には入られてないと思います。ダメージはあるけど、不幸は回避できる、そんな感じです。
何度も御回答ありがとうございます。何かもめごとが今後起こるかもしれない暗示なのですね・・・。くわしい御説明でとても参考になりました。ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
>室内を物色した跡があるという夢でした。
これ自体は、ラッキードリームです。
泥棒、強盗、カツアゲ、スリ、等に遭う夢は、
苦しみから解放されるというシグナルです。
>玄関の引き戸の鍵が外れていて、
鍵は開運の象徴、勝手に開けられていたのなら、自然な形での開運を意味しますが、
壊されていたとなると、強引な手段での開運となります。
ちなみに、ドアは幸福も不幸も、招来の象徴ですが、
引き戸は、幸福も不幸も、消滅の象徴です。
幸福が消滅するのか不幸が消滅するのかは、他の部分で判断できます。
まとめると、
強引な手段を使えば、現在の大きな悩み苦しみが、あなたの周りから消えますよ。
という意味になります。
>何度も繰り返し高校生達は中に入ろうとし、
これって、結局は侵入を阻止したってことですよね?
強引な手段を使うと、
すったもんだはあるかもしれないけれど、
ハッピーエンドの確率は高いという意味です。
>しばらくすると高校生が何人か窓から見え、あざ笑うような顔でまた引き戸を開け、
>中に入ろうとしました。私が何度も制止しようとしても辞めてくれませんでした。
もしかして、誰かから、理不尽な干渉、
或いは、
理不尽とは言えない関係だけれども過剰な干渉、
などを受けていませんか?
その事柄に関して、何か自分で、こんな方法も思い浮かんだけれど、
それはあまりにもムチャだ・・・やめておいた方が良いかも?
と思ったことはありませんか?
もしそうなら、
「それが一番の解決法なんだけど、どうする?
それとも我慢するかい?それはそれで解決法だけど、
どっちかはっきりさせておいた方が良いよ。」
という、決断を迫られている夢です。
ご回答ありがとうございます。丁寧な文章でとても参考になりました。
家の中に入ってこようとした高校生ですが、阻止は出来ず、中に入られました。玄関のすぐ前がキッチンで、そこまでは入ってきたと思うのですが奥には入られてないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯・セキュリティ 意味がわからない事がおきました。 頭の良い方、教えて下さい。 アパートは一般的な1kです。廊下の先に 4 2023/02/06 20:26
- 父親・母親 18歳,居場所探し,母子関係について 1 2022/04/21 03:45
- 占い ここ2週間夢を毎日のように見ます。夢の内容は学生時代の頃の夢や、今の私が卒業した中学校や高校に行き、 2 2022/05/02 10:18
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠の質を高めるにはどうしたらいいですか?長くなりましたが、今の私の睡眠の現状です。どうか最後まで読 2 2023/07/19 19:29
- 神社・寺院 神社・神様との相性について。 稲荷神社系との相性が良いのか悪いのか、 教えてください。 最近、通勤途 4 2023/02/13 22:02
- その他(悩み相談・人生相談) ついさきほどまで、凄く怖い夢を見ました。 内容ははっきりと覚えていますが、すごく長くなるので書くのは 2 2022/03/28 21:11
- その他(占い・超常現象) 身体から紐がはえる夢 1 2023/03/05 20:38
- その他(暮らし・生活・行事) 夢の中で起きて、やっと起きたと思ったらまだ夢だったっていう夢を見ました。何度も何度も繰り返して現実で 3 2023/01/17 13:50
- 一戸建て リビングドアの幅について。 新築検討中です。 リビングに掃き出し窓を付けないため、大型家電の搬入には 7 2022/07/19 21:17
- 心理学 怖い夢 5 2022/07/17 04:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
断捨離で恋愛運、金運、仕事運がアップできる!?断捨離のコツを紹介!
身軽で快適な生活を手に入れるために不要なものごとを断ち切る「断捨離」。今ではすっかり一つの考えとして私たちの生活に定着している。ただ、実践するのは難しいと感じる人も多いようで、いざやってみると、手放し...
-
日本と海外で異なる催眠術の活用法
みなさんは催眠術にどんな印象を持っているだろうか。テレビで見かける催眠術ショー――例えば、催眠術師の掛け声とともに、あっという間に眠ってしまったり、椅子から突然立ち上がれなくなってしまったり――こんな印象...
-
スイーツ3人娘:第8話「お天気よもやま話」
-
スイーツ3人娘:第7話「おみくじの運勢」
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
建具表の表記方法について
-
内装制限はドアも含まれますか?
-
築30年程の家に住んでいます。 ...
-
室内ドアのアンダーカットについて
-
マンションの引き戸を何度もガ...
-
引き戸を外した後の保管につい...
-
扉の開け閉めがうるさい、とい...
-
積水ハウスの戸(襖?)の取り外し...
-
内装材の白い粉はシックハウス...
-
玄関ホールからリビングに入る...
-
戸袋スペースがいらない引き戸...
-
新築の家に持ち込む家具・購入...
-
コンパネの臭い
-
家具から樹液の様な物
-
引戸を閉めた後に少しだけ隙間...
-
外構がまにあわない・・・
-
廻り縁の色を変えたい
-
オークの無垢床に合う建具 永...
-
外部収納建具の防火設備かどう...
-
ガラスドアの図面表記に関して
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内装制限はドアも含まれますか?
-
築30年程の家に住んでいます。 ...
-
引き戸を外した後の保管につい...
-
内装材の白い粉はシックハウス...
-
室内ドアのアンダーカットについて
-
建具表の表記方法について
-
扉の開け閉めがうるさい、とい...
-
和風玄関、正式には右を開く?...
-
玄関が引き違い戸だったら、ど...
-
マンションの引き戸を何度もガ...
-
引戸を閉めた後に少しだけ隙間...
-
積水ハウスの戸(襖?)の取り外し...
-
戸袋式の引戸を工務店から反対...
-
引戸の反り
-
2ヶ月前に通販でキャビネット...
-
ダイノックシートとオレフィン...
-
隣人の引き戸や窓の開閉回数 心...
-
引き戸の外し方
-
これって合わせ鏡ですか? 私の...
-
安いニトリ家具の欠陥は我慢し...
おすすめ情報