
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
有史以来、人類は貴方が仰る「パクリ」の再生産の御蔭(=所業)で、貴方が今日在りますね.................(大前提)
閑話休題、島崎藤村、芥川龍之介.......御存知ですよね?
此の御両人に限りませんが、パクリ、言葉を換えます、「換骨奪胎(ANo.1さん、再使用すいません)」作家として有名だとゆう事を、御存知でしたか? 芥川賞、彼(か)の文学登竜門・芥川の名をを冠した其の人本人を記念した賞なんです(芥川本人が創設した訳では在りませんが)。
あの超有名な芥川龍之介がですよ、でも彼が単なるパクリ作家で終わらなかった事は、後々の作品群に如実に描かれて居ります。此処に一つの芥川を語った評論を御紹介致します、http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/metadb/up/kiyo/A … (是非PCで御覧下さい、特に此の中の-134-の最下段に、再び「換骨奪胎」が登場して居ます、ANo.1さん、すいません、本文134~135辺り頁参照、本当は全頁読んでみて下さい)
審査員の方々も馬鹿ではないでしょう、私が思うに、前年度作品を優に「凌駕する」そんな、内容、気迫、作品性等を今年度の作品から読み(感じ)取れたのでしょう、正に芸術(文学も勿論含む)とは、相対的な産物の何物でもない、詰まり全く別の審査員グループが担当して居たら、恐らく貴方が疑惑を抱く「パクリ作品」が受賞では無かったかもしれませんね.......................貴方は貴方の個性を発揮して戴ければなと、思えます。
如何ですか、来年、貴方も今年度先品を凌駕し得る丈けの物(=作品)を発表出来ますか、如何ですか? 其の時の御意見も又、聞いてみたいですね!?
※オリジナルの何かが見られる...........>多分、今年度作品に作品(=作者)が訴えて居る「真髄=オリジナリティ」が貫かれて居る(詰まり、去年度作品を凌駕して居る)と読み取れたのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卒論で何を扱いましたか?【英...
-
首吊りをしようと思っているん...
-
日本文学における「近代的自我...
-
小説・古典等の有名な一節を教...
-
羅生門とエゴイズム
-
「パンに挟んだキュウリ」? ...
-
芥川龍之介さんの「鼻」という...
-
三角関係が出てくる夏目漱石の本
-
ロミオとジュリエットにでてく...
-
夏目漱石それから『真珠の指輪...
-
芥川賞の九段理江さんの生成A...
-
今現代文の授業で井上ひさしの...
-
やたら難しい日本語を使う作家
-
好きな女性がいます その人は、...
-
夏目漱石「こころ」のレポート
-
夏目漱石の「こころ」の「K」は...
-
舞姫について
-
文学的意義とは?!
-
太宰治の小説の中に好きな文な...
-
逢瀬の意味は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
卒論で何を扱いましたか?【英...
-
大学で現代文学のレポートを書...
-
ジュール・ベルヌの「海底2万...
-
短歌の意味・通釈とは?
-
破滅的、鬱な作品が好き
-
大学の国文学史のレポート課題...
-
森鴎外 沈黙の塔
-
パクリ作文
-
これって奇跡 ?
-
日本語学習者への青空文庫のお...
-
アナタにとってコミケとは!?
-
現代向けに作ったら人気出そう...
-
いわゆる純文学(小説)作品を...
-
首吊りをしようと思っているん...
-
日本文学における「近代的自我...
-
芥川龍之介さんの「鼻」という...
-
小説・古典等の有名な一節を教...
-
夏目漱石の「こころ」の「K」は...
-
羅生門とエゴイズム
-
夏目漱石「こころ」名前のある...
おすすめ情報