
他の質問からも捜したのですが見つからないので
お尋ねします。総会を開く係になりました(小さな趣味の同好会ですが各地にちらばっています)、毎年、往復ハガキで総会の出欠を取っていましたが、経費がかかるので、
インターネットが使える会員に、総会のお知らせを送信し、出欠が貰えないかどうか考えています。
○印を付けるのは難しいようなので「 席 」・・・出席か決席と打ち込み、返信して貰い
それをプリントアウトして議長に提出と考えていますが他に良い書き方・方法があるのでしょうか?
又この方法は、郵便に比べて、「ダメな」やり方なのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
法律に基づく公益法人の運営など、法的に公正な運営を行うことを義務づけられている場合で有れば、その方法にはいろいろ問題があります。
しかしながら、趣味の同好会のような集まりで有れば、そのような厳しい縛りは有りませんから、議事手続きについては、何事も同好会の総意で決めれば良いことです。
逆に言えば、総会担当者や一部の役員・会員の勝手な裁量や都合で運営されたり、勝手に今までの議事手続きや運営方法を変えることが「ダメな」やり方です。
あくまでローカルルールなのですから、会員の皆さん意志が十分に反映される機会が保証されていれば、会員の皆さんが納得出来る方法で有ればどのような方法でも良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
過半数と可否同数
-
マンションの理事長 任期途中...
-
委任状出席?の議決権
-
町内会総会での「議案」承認の...
-
総会委任状の取り扱い(効力)...
-
マンションの駐車場がいきなり...
-
理事会欠席者への罰金は可能ですか
-
善管注意義務
-
議事録の虚偽作成は、刑法159条...
-
労働組合からの動員要請を断れ...
-
理事会の委任について
-
自治会総会の議長選出方法について
-
インターネットで委任状を回収...
-
高層マンションの非常階段について
-
自治会の総会に欠席する人は?
-
自治会総会当日における議案の...
-
不整と不正の違い
-
癒着している理事と管理会社を...
-
株式会社に理事長と言う肩書き...
-
マンション総会における棄権票...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
委任状出席?の議決権
-
町内会総会での「議案」承認の...
-
自治会総会の決議について
-
議事録に実名を書いても問題あ...
-
定款規定の理事定数割れについて
-
不整と不正の違い
-
マンション総会決議をあとで撤...
-
理事会の委任について
-
委任状
-
総会委任状の取り扱い(効力)...
-
議事録の虚偽作成は、刑法159条...
-
NPO法人の総会で議決された収支...
-
マンションの駐車場がいきなり...
-
自治会総会の議長選出方法について
-
自治会総会当日における議案の...
-
自治会総会の成立要件について
-
マンションの防犯カメラは法律...
-
自治会総会における委任状のあり方
-
部活の保護者会の総会について
-
町内会総会・役員会での委任状...
おすすめ情報