アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

原発反対は日々激しくなっていて再稼働反対の声が嵩まって居ます。
私は反対論者ですが、今単に停止する事に疑問を持っています。

今になって原発は悪で、作らなければ良かったと思うのですが、造ってしまった以上停止の状態で置くことがもっと危険が残るのでは無いかと心配しているのです。

今政府が廃止を決めたとして電力会社がハイと応じたとしても、廃止までの管理と撤去は国の責任となります、その費用と危険度は全て国民の負担となるのです。
国の命令ですから電力会社が費用負担して安全に管理するとは思えません。

更に使用中、使用済み燃料棒の扱いはどうするのでしょうか、どこに置いても冷やし続けるか、特殊容器に入れどこかに保管しなくては成りません、現在の原発のある場所が危険であれば尚更のことです。

どこかに受け入れてくれるところがありますか?、これまた大反対が起きるでしょう。

その対策として考えられることは、地震や津波の恐れのある場所は直ちに閉鎖し、燃料棒を安全な施設に移し電源及び周辺設備の安全を確認した上で再稼働させ年限を追って逐次廃炉にすべきではないでしょうか。

電力会社も今回の経験で管理のポイントを掴めたことと思います、この運営が自分たちの死活問題となる訳ですからこれまでとは違ってくるのではないでしょうか。

費用云々より、経験を生かすことこそ国民の為に成るのではないかと考えます。
皆さんはどのようにお考えですか。

※ 原子炉は電力と水が確保されていれば安全とされています、過去の事故歴は配管、電源切断によるものだと聴いています。

A 回答 (18件中11~18件)

良いこと有りません。

日本の産業には電気が必要です。原発停止で電気が不足する危険があるので取り合えず安全ながんぱつから再稼動させようとしていりるです。再稼動反対者はちょうどギリシャの極左政党が政府の緊縮政策を止め、ユーロから離脱と言った自分本位の勝手なことを言ってるのと同じです。日本の社会が、日本の経済が発展しなければ原発事故で放射能の心配ある子供達の将来も有ったものではありません。

この回答への補足

これだけはご承知下さい、原発は将来的にも危険なのです。

安全な原発を造るには100年先になると云われて居ます。
現在は出るだけ安全性のある場所の原発を再稼働させ、逐次安全に廃炉して行き現状の危険を回避する必要が有ると思います。

補足日時:2012/06/25 09:51
    • good
    • 0

> 逐次廃炉にすべきではないでしょうか。



それが出来れば、誰も苦労はしませんね・・。
簡単に「廃炉にすべき」などと仰いますが、その廃炉技術が無いコトが問題の元凶・根本なのですが?

そもそも、もし廃炉が可能であれば、国内最古の福島原発など存在せず、事故そのものが無かったのでは?と思いますよ。

それと廃炉の前提である「燃料棒を安全な施設に移し」と、「どこかに受け入れてくれるところがありますか?」は、大矛盾ですよ。
「その対策として」は、成立していない様に思いますが。

原発など、仕組みそのものは、産業革命の蒸気機関とそんなに違いは無いですよ。
違いは、メリットとしては生産するエネルギが膨大であること。
デメリットは、燃料が人体に極めて有害であることと、もし原子炉が完全に暴走した場合、人類には制御の術が無く、その被害が広域に及ぶことくらいです。

福島の事故でも、たとえ廃炉すべき経年の炉が被災し、一時的に制御不能に陥っても、冷温停止状態にまで復旧出来ました。
現在では、チャイナシンドローム的な過大な心配は不要と言うことを実証して見せたとも言えますよ。

それとメリットの方を、を余り重大に考えてないのでは?と思います。
膨大に膨れ上がった地球人口70億人を、なんとか養ってるのは、原発を含むエネルギですよ。

人類の胃袋を見たし続けるエネルギを産出・確保出来なきゃ、確実に人口は減ります。
たとえば、節電ってのは、生産量を減らすと言うことです。
日本が世界で担っている生産に関わる役割を減らすと言うことなので、その影響は、必ず世界に及びます。
日本人は節電して満足かも知れませんが・・・。
日本人が節電した結果、世界の貧困国に食糧が生き渡らないなどと言う形で、被害が及びます。

エネルギは、別に原発で産出されなくても良く、ソーラーでも良いですけど、まあ今の技術では、不足するだろうし、いずれ枯渇する資源に依存し続けるワケにもいきません。

質問者さんが、地球人口が減少しても構わないと言う前提なら、原発反対で構わないですけど・・。
ただ、技術整備や環境が整わないまま原発を放棄したら、原発事故より多くの人が死ぬことになりますよ。

日本人も例外じゃありません。
生産量が減少したら、各国で食糧を奪い合う様な時代になり、食糧自給率が低い日本などは、真っ先に飢えます。
それを防ぐ方法の一つが、引き続きエネルギ大国であり続けることです。

原発依存が良いとは言いませんし、新しいクリーンなエネルギに取り組むことは有効です。
しかしエネルギ大国であり続けるためには、原発との共存の道を模索し続けることも、絶対に必要だと思いますよ。

全てのエネルギの最先端であり続けることで、日本はエネルギ最先進国になれるワケだから。
特に原子力に関しては、日本は世界のトップですが、これを捨てると言うことは、日本人が飢えると言うことです。

世界や、世界の中の日本の未来を考えたら、原発が無い方が良いと言う理想論だけじゃなく、その理想に辿り着くまでの、原発との関わり方を、もっと真剣に考えた方が良いと思いますよ。

政府は理想論的な将来のビジョンが無いですが、反対派は現実性が欠如しており、全く噛み合わない議論をしてるだけの様にしか見えないです。

この回答への補足

ご主張の意味はよくわかります、エネルギーの確保無くて日本の生き残りの道は無いと仰るのでしょう。

>そもそも、もし廃炉が可能であれば、国内最古の福島原発など存在せず、事故そのものが無かったのでは?と思いますよ。

廃炉が出来ないのであれば益々危険度が残る事となりますが、稼働しないで置く場合と再稼働の危険度はどうなのでしょう?

補足日時:2012/06/25 10:04
    • good
    • 0

原発についていろいろ心配のようですが、その必要はありません。

原発は安全で問題ないのです。再稼動も、もっと早くにすべきであり今頃では遅すぎた位です。そもそも、何で原発を怖がるのか、何で原発=悪のような悪意的風評に翻弄されてるのか無知も甚だしいと思います。
日本の原発技術は世界トップレベルであります。だから、福島事故の後でも、日本の原発をトルコやベトナム、つい最近ではリアトニアが導入しようとしているのでます。来週のAPEC国際会議でも、原発の必要性が決議されるようです。原発恐怖を感じる人は、根拠も無い扇情的情報に振り回されている状況が伺えます。例えば、
 〇学会でほとんど支持されてないような原発危険説を、この時とばかりに声高に叫んで原発反対を煽ろうとする一部の原子力研究者や大学教授等
http://news.infoseek.co.jp/article/postseven_66951
http://www.news-postseven.com/archives/20110408_ …
 〇政府を批判していれば、いかにも自分が良識派で国民を代弁してるかのような印象を与え、以後のTV出演にも自分のポストを確保したいがために原発批判を繰り返す一部の評論家やリポーター。或いは、知らないのに知ったかぶりしてコメントするには、政府や原発を批判すれば格好つくだろうと出鱈目を平気で言う一部のコメンテイター
 〇朝日新聞は自社記事(今年4/9付け)の、「四国電力は火力発電の点検を怠っている」との批判記事に関して誤報と認め、「記者に思いこみがあり、確認不足も手伝って、全体として、事実と異なる記事となった」とし、記事中の関係者の談話についても「誤った認識に基づいて取材を進めたため、コメントやその引用も不正確になった」として、思い込みや確認もとらない報道を謝罪してる(4/12付け)。これは、報道機関として許されないミスリードであり、捏造とかの批判もあり、マスコミ報道の基本にかかる大きな問題である。
    http://ameblo.jp/kangaerunews2012/entry-11222638 …
その他のいろいろな悪説流布によって、勝手に原発危険説をデッチ上げてしまったのです。そのため、そのデッチあげの化けの皮がはがれた今、再稼動は当然で問題ないのです。

 ○代替エネルギーの太陽光発電とか風力発電とかもあるが、到底、原発の発電量には及ばないし、経済効率は極めて悪く自然頼み。曇り空が続いたり夜間の電力はどうするのか・・・まさか、天の岩戸よろしく、太陽が出てくるように国民が笛を吹き太鼓を叩き、踊り踊って拝むのでしょうか。
  地熱発電の説もあるが、現状を考えれば実用はまだまだ先のことだし、太陽光、風力同様、発電量も原発に到底及ばないのはわかるでしょう。地熱で頭が熱を帯びてしまったのか。冷静な判断が必要です。
 
 ○更に、「エネルギー安保」の件もあります。原油や天然ガス、石炭の輸出国が、利害関係対立で日本に輸出規制措置をとったらどうなるか。尖閣問題で中国がレアアース輸出規制で大きな問題になった(なってる)ことは忘れられませよね。原油や天然ガス等発電の原料が入ってこなくなったら、日本のエネルギーはたちまちダウンして、政治、経済すべて混乱し、病院その他の医療行為もすべて壊滅的になってしまうのは目に見えてます。
 そんな外国頼みのエネルギー源に頼る愚行は、世界の笑い者であり、まだまだ平和ボケから抜け切れてないと馬鹿にされるだのがオチです。

 ○それでも狂信的盲目的に反対を叫ぶ人は、大阪橋下市長が原発反対を賢明に反転したように、人工透析とかの患者の生命の危険防止も緊急問題の一つとして上がっていることもわからないことは無いでしょう。まさに、君子は豹変です。ただ単に、危険で反対と叫ぶ一部の危機翻弄者は、原発に対する正確な知識が欠け烏合の衆、或いは、金魚の糞のようにただ追従しながら叫んでいるのと同じで、無知と理性の無さ、判断力の欠如を如実に物語っているとみなされます。福島事故は残念ですが、その経験・教訓を生かし、更に安全な措置がとられて一層安全な稼動が図られていくのです。(だから、海外でも日本の技術はもちろん、原発の重要性を認めているのです。)
 では、安全ならば東京や皇居に原発を作ればなどの発想は、幼稚で何もわかっていない低レベルそのもので、反論にも値しないですね。

○そんなに反対なら、一つの例として、最低限の電源使用は止むをえないとして、夏のクーラーは使わないで欲しい。扇風機でも団扇でも使って過ごして欲しい。それなら、大いに節電になるのである。そうする決断力も実行力も無いだろう。反対者は原発を否定するものの、しかし、ぬくぬくと過ごしたいだけのことです。読売新聞の調査で「今夏に大幅な電力不足が見込まれている近畿では「原発賛成」49%、「反対」43%、関東は「賛成」47%、「反対」45%」とのこと~現実を踏まえた近畿、関東の住民は、正しい常識的判断をしたと思えます。
福島事故=原発危険=再稼動反対・・・こうした手垢の付いた文明遅れの、世界の嘲笑的反対スタンスは、物の見方が幼稚で視野も狭く、知性レベルに哀れさえ感じますね。消費税造増税=支出増大で反対と同じ発想で、物事の本質や道理がわかってないとみなされます。

 ○日本の将来のためにも、もっとまともな大人の判断をしてもらいたいものですね。反対論の意見を見てると、余りにも近視眼的で幼稚であり、国民としての自覚が無い幼児的印象です。原発反対だけ叫んでいれば平和主義者と考えるのは全く自己中心的であり無責任でしょう。原発反対者は、まだそういう幻惑から目が覚めていないのでしょうか。原発再稼動は当然のことで、停止は間違ってるのです。

この回答への補足

何故安全かが解らないのです、理論上では安全であることは良しとしても、日本は地震国であり、今回の事故で場所、建造方法に問題が有ることでは無いでしょうか?

その対策は?

補足日時:2012/06/25 10:15
    • good
    • 0

原子力に代わる電気を生み出す機能を持った発電機がない状態で、原子炉を停止・廃止して国民の生活はどうなるのですか?



現在の電気需要を満たす環境にない状況で、いきなり原子力発電所の危険性をあおるのは如何でしようか?

代わりの者があっての話でしょ。

現実を認識しないで、人気とりに目を向けた政治は止めてほしいですW

この回答への補足

質問を良く呼んで下さい。

いきなり危険を煽っているのではありません、いきなり反対と云ってばかりではどうなのかと云っているのです。

補足日時:2012/06/25 10:20
    • good
    • 0

総てが返答になっているとは限りませんが私なりの考えです。



私も反対論者です。昔は設置40年後廃止でいいと考えていたのですが今年の4月の枝野大臣の言葉で即、反対になりました。枝野氏の話は100mの津波が来ると予想出来ても100mの堤防は作れないと言い切りました。
如何にも正しく聞こえますが私は背筋が寒くなりました。

危機管理や安全対策は可能性が有る限り金を惜しまず、これでもか、念の為と・・徹底した強化をするものです。
しかし枝野氏は反対の事を言っているのです。原子力・放射能に限っては譲る訳にはいきません。
政府やマスコミは長崎や広島の被ばく、福島の放射能を忘れたのでしょうか?

特に怖いと思いますのは政府やマスコミ、電力会社が常に『経済と安全を秤にかけている』事です。
これは間違ったはかり方です。
先ず安全か否かを確かめ、それが担保されるならば初めて経済や停電の話になるものです。
政府・電力会社は作為的にマスコミは白痴的に比較をしています。マスコミに考える人はいないのでしょうか?
原発近くで補助や施設、雇用で潤っている人が反対する訳がありません。
もし秤にかけたいなら『原発は安全と思うか』と内容を絞るのです。

それだけでなく放射能は広がり、風や水に乗ってさらに広がります。
既に太平洋側では北海道から九州まで広がっているシュミレーション図が新聞に掲載されています。
半径30kmや現地だけでの話はおかしいのです。
私は近くで原発事故が発生したら80km以上遠くへ逃げます。

結論から言いますと
1.政府は他先進国に比べ情報を出さず嘘や矛盾が多すぎる。信用出来ないものが放射能を語るべきではない。
2.政府は説明なく危険な方向へ進めている。
3.安全発言はしたものの未来に実行する保証はまるでない。
4.安全神話(実際はウソだらけ)は崩れきった。
5.政府などは危機管理も安全計画も無い。3.11の時の想定外乱発が証拠。
6.最後の核のゴミ処分場が無いのに原発稼働推進は正しくない。
7.ロシアやアメリカなど広い国でさえ混乱が発生しているのに狭い日本では逃げる所が無い。
8.他国は日本政府の発表を信じてはいない。日本政府は裸の王様です。

原子力を運用や決定する所が信用できない限りYESかNOで判断せざるを得ないのです。
経済・病院など電気が無くて困るのは分かるのですが、それは安全が確保された上にしか無いのです。
安全でないもの(原発・放射能)は有ってはいけないのです。

強く関心を持ち正しく判断する方がいる事を心強く思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

真面目にお答えを頂いて有り難う御座います。

お尋ねは再稼働OKか反対かではなく、冷静に考えてみて現状をどう乗り切るかでした。

お礼日時:2012/06/25 10:25

 原発稼動に反対する運動に参加すると


(抗議活動、チラシ撒き等)
アルバイト代が、もらえるようですよ

http://www.tanteifile1.com/diary/2012/06/23_02/
    • good
    • 0

TVで原発の再稼働を批判している文化人とか、良く思い出してみると、ついこの間まで、火力発電や自動車のエンジンから排出される二酸化炭素の排出を問題視して、電気自動車の推進など、とぼけたことを言っていた人が多いですよ。



彼らは、エネルギーの政策があってモノを言っているのではなくて、視聴者の賛同が多い内容を選らんで発言しているように見えます。TV会社から、そういう指導を受け、「少数意見は発言しない」という契約で番組に出演しているのでしょうかね。

重要なことは、世界の人口が60億人を超え、地球には限られた化石燃料しかないことです。
日本人は世界の中でも金持ちのトップ10にはいりますから、幾らでもカネをはらって(値段を釣り上げて)、原油や天然ガスを買って、これで発電することが可能です。
しかし、その消費増大=需要増大が価格の高騰をもたらし、貧しい国の人々はますますエネルギーに困るようになります。

航空機や長距離の船舶などは当面、化石エネルギーに頼らないと運行できません。せめて発電の為に燃やす化石燃料を減らすことで、60億の人間ができるだけ長いこと化石燃料を使い続けることができるようにするというのが、まともな人間の考えることです。 その為には、日本・米国・フランス・ドイツなど、原子力技術の蓄積・実績のある国が率先して、発電の脱石油化、脱化石燃料化、脱二酸化炭素排出、を推進しなくてはならないと考えます。

この回答への補足

真面目なお答えを頂き恐縮です、確かに化石燃料は底をついています、50年前あと30年と云われましたが、探索や発掘の技術で未だに残っていますが、これ以上堀返される地球も心配です。
何を代替えエネルギーとすればいいのでしょうね。

補足日時:2012/06/30 14:18
    • good
    • 0

先日、台風4号で停電が14時間に及び、わが家ではパニック状態になりました。


原発停止で、もし,停電が12時間以上になればおそらく、日本中が大パニック状態になります。

現在原発反対の人もこうなれば、おそらく大騒ぎをすることは間違いないでしょう・・・・・・・・・・・・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰るとおりです、ではどうすれば良いと思いますか?

ご回答して頂き有り難う御座います。

お礼日時:2012/06/25 10:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!