dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

端末はAndroid2.2のポータブルPC(MK-AR1)ですが、無線ルーターBUFFALO WZR-HP-G301NHでSSIDアドレス、セキュリティーキー設定後Wi-Fi接続し、接続は確立しておりますが、(電波状況は非常に強い)ブラウジングやメールができません。

購入当初からなので、製品をメーカーへ送り接続確認してもらった所、ブラウジング確認できたとの事で、正常との回答でした。

仕方なく有線接続してみましたが、同じく通信は確立しますが、ブラウジングが出来ませんでした。
また、ADSLモデムに直接有線接続しても観覧できません。

ルーターへは、有線でPC2台、外付けHDD1台(LAN接続)と無線でプリンター接続しておりますが、そちらは正常です。

一度近くのPCショップにて有線で確認してもらったら正常にインターネット観覧できました。
何度か端末を初期化もしてみましたが、同じです。
あとほかに考えられる方法はないでしょうか?
LANの知識はあまり無い為、詳しい方がおりましたら教えてください。

A 回答 (1件)

プロバイダーの設定はしてありますか。

この回答への補足

ご回答有難うございます!
プロバイダーの設定があるのですか?
それは全くしりませんでした・・・

知識不足なものでそこまでは考えませんでした。
プロバイダー設定というのはルーター側でするのでしょうか?
詳しく教えて頂けませんか・・・

補足日時:2012/06/26 22:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!