dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

身長160cm 体重55kg
身長154cm 体重42kg

身長は6cmちがうのに体重が
13kg違うのは普通ですか? 


両方女です。

A 回答 (4件)

身長160cm 体重55kg   普通ですね。


身長154cm 体重42kg  軽すぎです これ以上減らしたら骨ですね 

あんまり体重減らすと免疫なくなって 病気にかかりやすくなります
気を付けたほうがいいですよ
    • good
    • 2

今の時代は、価値観、感覚が大きく変わり、アスリートにさえ痩身願望が蔓延していて、「普通は?」などと言われても、訳が分かりません。



昔は、一般人ならば、身長-110=標準体重と言って済ましていましたが、今ではBMIや体脂肪率など、様々な体型指標があるようですね。

で、はっきりしているのは、一昔前に比べると、女子に横並びを仕掛けるかのように、男子の体重が激減しているのですね。

私は、高校時代以来の数十年というもの、176cm、68kg弱の体重に悩み続けました。高校時代、野球部で三番を任されていましたのに、如何にも身体が貧相で、相手チームにナメられはせぬかと懸念していました。
が、そういうトラウマも、ウェイトトレーニングに本格的に出会って、80kgに増量、その後、食事量を戻すことで、72~3kgに落ち着きました。それでも、着衣であれば、かなりの痩せ型人間に見られます。アスリートならば、身長-95くらいが標準体重と言う認識があった者としては、まあ、一瞬でも、80kgに到達したことに満足しています。

でも、今の若い人たちからすれば、176cm、80kgは、すごいデブなのでしょうけれども、本人的には、肥満体型とは到底認識していませんでした。こういうスベックが高校時代に獲得できていれば良かったのにと、改めて、その時、思っていたのでしたね。
    • good
    • 1

標準体重ほど無意味なものはありません。



個人の筋肉量、体格、骨格無視してますから。

彼女は163cmで53kgです。
これで普通です。

55kgだったらやばいです。


154cmで42kgもやや重いと思います。
私は158cmの時38kgでした。

余談ですが174cmの時は48kgでした。
流石にこれは痩せすぎですけど、176cmで55kgの時もありました。

今は176cmで60kgです。
痩せすぎではありません。ちょうどいいです。*筋肉量は標準レベルです。

160cmで55kgは筋肉量がしっかりあるなら「あり」だと思いますが、
筋肉も無い体脂肪率が30%とか行っちゃう場合はただのデブでしょう。
    • good
    • 0

普通の範囲内だと思いますよ(^^)



BMIで考えてみると
160センチの方は普通体重
154センチの方は、大人だとするとちょっと痩せすぎな気がしますが……

有り得なくはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2012/06/27 22:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!