
こんにちは。
質問内容はタイトルにある通りです。
私は現在埼玉県ふじみ野市出身・在住の高校1年生です。
狭山市のとある女子校に通っていて、部活はロック部(という名の軽音楽部)です。
私は歌が好きで、それでその部活に入ったのですが……。
正直、もう嫌なんです。
最初の時に週5って書いてあったのに1年生が多すぎて週1になったり、
1年生歓迎会の時に部長が
「私達関与しないから勝手にバンド作って」
ってさじ投げたり、
そう言われてやっと作ったバンドメンバーに、
「先輩がギター2本のほうがいいって言ってたからギターやって」
て言われたり、
私が居ない間にバンドメンバーが勝手に曲決めてたり、
ボーカルも代わってたり。
もうたくさんで、泣きたくても泣けなくて。
だから、ふじみ野市の共学に転校したいのですが、手順がインターネットで調べてもなかなか出てきません。
あと、試験を受ける気はもちろんあります。
でもそこまでがわからないので、教えていただけたら幸いです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
公立から私立なら簡単なんだけどね。
一番いいのが今すぐ中退して受験し直すことかな。
簡単ですよ。
ただし勇気があればね。
本気ならできるでしょ?
頑張ってくださいね。

No.3
- 回答日時:
同じ県内の私立高校の例を言うと軽音部は希望者が定員オーバーということで先着順みたいに途中で部員募集を打ち切られたそうですよ。
結構県内では有名な高校です。
入部希望だった子は他の部活動に入る気にもなれず「クソつまらない!やめてやる、こんな学校」と言いながら、そうも行かず通っています。
個人で音楽教室にドラム習いに行き始めた子もいます。
入部できただけマシなんじゃないかな。
「スゥイングガールズ」という映画見ました?
ド田舎の高校生がゼロからはじめ楽器集め、資金作りをし活動の場を求めて頑張る映画です。
映画みたいに最後はハッピーエンドにはならないかも知れないけど苦労なくして楽しさなんかありません。
最高の人生勉強の場が与えられたと思いますね。
不満を言えばキリがないし、不満を言う人間はどんなに恵まれた環境を与えられてもダメです。
反抗、反逆をバネに立ち上がる事こそロックの精神ですよ。
他の学校に行っていったい何の意味があるんでしょうね?
よくお考えください。
そのうえでどうしてもと言うなら下をご覧ください。
http://www.navi.spec.ed.jp/w/index.php
ふじみ野市では大井高校普通科のみ若干名の受け入れがあるようです。
ただし何も理由なく受験が可能なわけではないので事前に学校にご確認ください。
現在の学校に在学証明書をもらう必要もあるし、理由書の提出も求められます。
現実には高校の転編入は大変難しいものです。
そう簡単には認められるものではないので軽く考えないでください。
No.2
- 回答日時:
部活に関しては、それって普通だと思います。
じゃああなたは、先輩たちに勝手にメンバー決められて活動したかったんですか?
音楽ってソロでもない限り協調性が大事だと思います。人間には合う合わないがあって当たり前だと思います。
だから先輩たちは自由にさせてくれたのではないですか?
活動する時間が限られていても、人数が多いのだから仕方ないですよ。おそらく場所や楽器が足りないのでしょう?ならば自分で楽器買って自分でスタジオ借りて練習すればいい。それができないのなら、我慢するしかないのです。それが一般的な高校生です。
まだ1年生だから先輩からの要求が多くて理不尽に思えるかもしれませんが、だいたいがアドバイスですよ。罵倒中傷でもない限り。あなたたちに興味がなければ、無視されてると思います。
あなたがいない間に変更点があっても、いなかったのなら仕方ない。それだけあなたのバンドが信頼感に欠けてるんです。
つまりここまでをまとめると、その環境は一般的であり、嫌なら自力で外部でバンド組めってことです。そんな行動力もなければそれまでってこと。
そして、転校に関してですが、転校には正当な理由があります。
高校なら引越しなどで物理的に通学不可能にならないと無理です。そして重要なのが、公立から公立は転校できても、私立から公立は転校先が定時や通信でもない限り無理です。そうじゃないと公立高校入試の意味が破綻します。
第一に、高校は学ぶところ。部活はオプション。オプションのために本来の学びを捨ててどうするんですか。
この回答が気にさわったなら、バイトして自分で楽器買って自分でスタジオ借りて練習すればいい。学校の規則でバイトできないならできるようになるまで、大学まで我慢ですね。
あなたは高校に通っているのではなく、通わせてもらっているんです。もっと現実を見てください。
No.1
- 回答日時:
基本的には、いじめの事実か引っ越しがないとダメ。
でないと、入試の意味がない。あとは、相手の学校が、あなたを受け入れる分、不人気で元々定員達成していないか、辞めまくっているかでの空きがないと机がない。ただ、高校は頭で輪切りされているので、次の学校でバンドをしても同じレベルのヤツが集まるので同じことをされるだろう。それが偏差値であり、今まで努力した事への代償。
申し出の期日は、年2回くらいかな。それを逃すと無理。学校に問い合わせよう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
マスターベーション
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
中学1年生女子です!!! 偏差...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
家出から帰宅した娘(16)への対応
-
可愛い女子がたくさんいる高校...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
大学の定期試験で名前を書き忘...
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
水泳部が強くて強豪の東京都内...
-
高校野球組み合わせ
-
女子高校2年でGカップで バレー...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
高校生になったら、急に身長伸...
-
高校一年生男子です。自慰行為...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
保護者から好意を持たれたら先...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護学部で、男子が少なくなん...
-
私立高校から通信制に..学校が...
-
進路についてです。 私は小学校...
-
人として 一番大事な事って何だ...
-
中学3年の受験生です☺︎︎ 志望校...
-
高校をやめたいです。 高校2年...
-
高校を今よく休んでいます
-
やられたらやり返す?倍返し?
-
中1でリア充って・・・
-
いじめをした人間はどう生きれ...
-
中2。獣医になるには。
-
ブレザーって昔からあるのです...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
類は友を呼ぶ という言葉 あな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校教師について
-
もういい加減限界です
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
高校二年生のなのですが、文化...
-
マスターベーション
おすすめ情報