
SONY VPCL138FJのTVチューナーソフトが不調なことと、ディスクドライブが
故障(すべてのディスクを認識しない)のため、現在はTV視聴はあきらめ、
外付けDVDドライブ(BUFFALO)で、DVD再生、CD-R録音などを行っています。
このほど、買い替えのため、現在TV用に使っているBDレコーダー(SONY BDZ-T55)を
PCに接続できればそちらで使いたいと思っているのですが、可能でしょうか?
可能ならばどういう方法がありますか?(T55はLAN接続できません)。
チューナーは使わず、再生とディスク焼きこみ用に考えています。尚、HDD内の
コンテンツは視聴可能でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ チューナーレステレビの購入を検討中 7 2023/08/25 18:19
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生できない。 6 2023/02/15 10:37
- テレビ プライベート・ビエラのモニターのみが壊れた場合、他のモニターでチューナー接続して使えますでしょうか? 1 2022/10/23 13:06
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー BD-REで録画保存したテレビ番組をPCで観たい。 8 2023/07/14 19:36
- ドライブ・ストレージ 取り外し出来て、どこでも見られる外付けHDD 3 2023/03/04 11:19
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブル-レイレコダーの修理 9 2023/05/29 20:59
- その他(パソコン・周辺機器) PCの設定「サウンド」の「出力デバイス」の再設定 2 2023/04/02 12:10
- フリーソフト BDメディアに記録された映像タイトルの一覧表をつくれるソフト 4 2023/08/16 13:16
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 動画のDVD出力と再生について 6 2022/12/07 09:47
- 一戸建て 新築電気関係 スイッチと電気器具、電気配線に関して 4 2022/09/21 13:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CSチューナー NEC NE-PCM9000の...
-
お勧めのパソコン用チューナー...
-
4Kチューナーの画面の色
-
地デジチューナー標準装備のカ...
-
PCでテレビを見る方法
-
AVアンプとAVレシーバーの違い
-
ワイヤレスマイクの併用について
-
地デジチューナー
-
epgtimer1066の予約重複について
-
チューナーKT-20202の選局メモ...
-
FMチューナーで受信のさい「音...
-
レコードプレーヤーの故障
-
変な音が・・
-
ミキサ-の音量が左右で違う!
-
レコードの針が生産終了してい...
-
レコードプレーヤーの回転数が...
-
panasonicのディーガのDMR-BWT5...
-
レコードプレーヤのカートリッ...
-
レーザーディスクのプレイヤー...
-
CDプレーヤーのトレ-を出し入れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ひかりTVから身に覚えのないチ...
-
AVアンプとAVレシーバーの違い
-
FMチューナー T-422Mの調整(...
-
AV機器の重ね置きは?
-
FMチューナーの故障ですか?
-
アンプのAUX入力端子が足りない
-
バリコンの多少がチューナーに...
-
富士通の型番PIX-DT271-FW1をWi...
-
私は吹奏楽部に入った時,チュ...
-
ラジオの周波数表示がずれます
-
FMチューナー(アナログ)のチュ...
-
TVtestで音声は出るが映像が映...
-
PSP2000にワンセグチュ...
-
チューナーレステレビ
-
FMチューナーで受信のさい「音...
-
地デジチューナーについて
-
サウンドプラネットについて
-
TRIOのチューナーの感度調整方...
-
楽器のチューニング(調律)に...
-
地デジチューナー
おすすめ情報