
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一言では不十分。
「あ」という一言でわかるのは声紋レベルの話がせいぜいでしょうね。なぜなら声に含まれる周波数成分は、発声によって当然変化しますので。
したがって、音声の1/fゆらぎを検証するなら、最低でも1センテンス。
可能であれば数十秒間以上の音声のスペクトル分析が必要かと思います。
もちろん、データ数が多いほど正しい傾向をつかみやすいでしょうね。
Audacityというソフトは存じませんしお勧めソフトってのもないですけど、十秒程度以上の音声データについてパワースペクトル密度(PSD)解析が出来るものにすべきでしょう。
分析できる時間が短ければ、会話の異なる部分で数秒間ずつ複数ポイントを分析し、平均化する手もあるでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カラオケ 女なのに女性の曲どころか男性の曲も歌えない。 高校3年女子です。私は地声がそこまで低いとは思いません 5 2022/06/25 12:15
- その他(自然科学) 風車音の測定 3 2023/04/28 07:12
- カラオケ ビブラートを使っていない歌手は下手なんですか? 自分は声が非常に低くて、今まで高音が出なかったので、 1 2023/06/11 19:14
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ノイズキャンセリングについて 2 2022/06/23 12:04
- ビデオカード・サウンドカード windows11のパソコンへ適切な音量でマイクを接続する方法を教えてください 5 2023/02/08 20:29
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
- その他(ソフトウェア) 音声合成AIと動画編集ができるソフトはないですか? 3 2023/05/30 20:59
- ビデオカメラ BDの動画より音楽のみをpcへ取り込む方法 5 2022/09/18 13:17
- カラオケ 18歳・男性・曲を聞く、歌を歌うのが趣味です。来月の13日から毎週,木曜日にカラオケに行って歌の練習 1 2022/05/30 20:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誤差について教えてください、...
-
非接触眼圧計について
-
計算がわからない
-
レポートでの文体について
-
シャトルランについて
-
低圧絶縁抵抗測定について教え...
-
N増しとは?
-
トランスに繋がっている配線の...
-
0の有効数字
-
真空蒸着した薄膜の厚さについ...
-
管理値、管理基準値、規格値の...
-
設備管理初心者です。電気に詳...
-
誤差の範囲とは一体どういう意...
-
電流計(電圧計)の測定レンジと...
-
同軸ケーブルの劣化診断について
-
共振周波数の計算値と実測値
-
回収率が100%を超える原因について
-
熱を『はかる』の漢字を教えて...
-
なぜ、0.50+0.50=1.0 になるの...
-
新規に購入した測定機器の校正
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報