
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
確かに今の無線LANルーターは、国内仕様で出力に余裕ないと思います。
改正電波法で、上限出力が緩和されましたが
2.4GHz無線LAN機は適応されていないので
国内仕様の日本の製品では、望み薄いです。
No.2
- 回答日時:
本来は、電波を扱うには国家資格が必要なので、その必要のないギリギリのパワーで作られていると思います。
我が家は鉄筋コンクリートではないですが、鉄骨住宅です。
1階のリビングにルーターを置いて、別の部屋や二階の部屋や庭でも問題なく使えます。
隣の庭でも、玄関前に止めた車の中でも使えます。20mは飛びますので、普通なら充分です。
距離が遠くなければ、電波の強さの問題だけとは限りません。
アンテナは大丈夫ですか? アンテナの方向や設置方法がまずいと、電波は極端に弱くなります。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/07/03 19:34
家の1階にサーバー等と一緒に置いているのですが
2階はブラウジングは特に問題なく、動画の試聴は読み込みが遅いぐらいなのですが
3階になると一気に悪化してブラウジングも遅く、よく切断されるみたいな状況です
電波法が改正されて上限が上がったと言う事らしいので将来に期待したいと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- ルーター・ネットワーク機器 新築、有線LANは付けるべきか?無線と比べてメリットは? 10 2022/10/15 02:14
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fi ルータの選択基準について 7 2023/05/29 09:42
- Wi-Fi・無線LAN パソコンはIEEE802.11ax準拠ではありません。無線LAN子機の規格にIEEE802.11ax 6 2023/08/02 16:35
- その他(インターネット接続・インフラ) 無線LANルーターについて… 無線接続だとドコモテレビターミナル02でのひかりTV for doco 1 2022/10/14 19:52
- Wi-Fi・無線LAN ホームゲートウェイと無線ルーター間の接続用に「LANケーブルの買い換え」を検討しています。 8 2022/04/09 11:33
- Wi-Fi・無線LAN パソコン、無線LANルータなどについての質問です。今、リビングにWiFiを発するポットが置いてありま 9 2023/03/29 22:00
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN接続について 中継器から親機から監視カメラ 4 2022/11/21 09:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無線LANの出力は電波法ギリギリ?
-
鉄骨の場合の無線ルーター
-
コンクリート家屋における無線L...
-
自宅近くのアマチュア無線家に...
-
電波時計の向ける方向
-
KDDI基地局
-
現在、当方Wi-Fi環境でルーター...
-
WIFI ルーターをJCOMのKCM3101...
-
Bluetoothの中継器ってあるので...
-
ネットワークアダプターのドラ...
-
無線LAN中継
-
buffaloルーターでAとGで携帯と...
-
2階でもパソコンを使いたいの...
-
メールの不正中継チェックと防...
-
PR-200NE
-
Wi-Fiの親機と中継機をLANケー...
-
Wi-Fiが欲しいです。
-
PCにBluetooth内蔵ですが、認識...
-
無線チャンネルの電波と妨害
-
無線LANルータで「1300Mbps+450...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
KDDI基地局
-
鉄骨の場合の無線ルーター
-
電波時計の向ける方向
-
地デジ放送の事で
-
PLC 親機と子機の違い
-
自宅近くのアマチュア無線家に...
-
無線lanで遠距離の場合、親機が...
-
HF帯のローバンドのみの故障
-
スマホの電波が繋がっているの...
-
方向性結合器(方結)について...
-
ポケットWi-Fi。上の階に行けば...
-
複数の室内アンテナの設置は可...
-
WIFI ルーターをJCOMのKCM3101...
-
Bluetoothの中継器ってあるので...
-
ネットワークアダプターのドラ...
-
現在、当方Wi-Fi環境でルーター...
-
Bluetoothの中継器について教え...
-
Wi-Fiの親機と中継機をLANケー...
-
家が2つ。敷地内でのインター...
-
NTTのRS-500MIというホームゲー...
おすすめ情報