プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちわ。
結婚して7年目になるものです。
昨年の9月に子供が生まれ家族は、夫と私と娘の3人家族です。

結婚前も結婚してからもずっと○○さんとさんづけで呼ばれたいたのですが、今年のお正月頃から夫の父親(舅)にいきなり呼び捨てでよばれるようになり、はじめは間違い??と思っていたのですが、やはり呼び捨てだし、メールでも○○へといきなり送られてくるようになり、嫌悪感を感じます。

先日も電話があり、呼び捨てで呼ばれたので、よいタイミングと思い夫に今まで半年以上もいわなかったけど、実は。。。と話しましたが、理解してもらえず、そんな細かいことを気にしているお前がどうなのかといわれてしまいました。

やめてほしいのですが、夫の父親にいうこともなぜ呼び捨てにするようになったのか直接聞くこともできず、一生呼び捨てに呼ばれると思うとぞっとします。

私は夫がいうように小さいことを気にしているだけでしょうか?
私の周りでお嫁さんなどを呼び捨てで呼んでいる人がいないので、さんづけやちゃんづけなど。
本当に相手の親にそれもそこまで親しくないのに呼ばれるのが本当に嫌で仕方ありません。

同じような経験をさせている方がいらっしゃればどう乗り切ったかを教えて欲しいです。
よろしくおねがいします。

A 回答 (16件中1~10件)

そんなに気になることですか?



私は再婚ですが、今の夫と結婚するとき、義父に
「私はこれから○○子のことを呼び捨てにするけど気にしないでな」
と宣言されていたので、全然気にしてません。

主さんは 今年のお正月から突然そうなったので
疑問に思うくらいならわかりますが、
ぞっとするとか嫌悪感とか、大袈裟な気がします。

お舅さんもただ単に、
「もう身内なんだし、キリのいいところで正月から・・・」
くらいの考えなんだと思いますけど。

気に入られなくて いびられてるお嫁さんたちからみたら
贅沢な悩みって感じがしますけどね。
    • good
    • 0

お礼有難うございました。




仲良くなろうと歩みよる気が全くない。
との事ですが、それでしたらこの質問自体意味ありません。


貴方はここに「どう乗り切ったか」教えて欲しい。
と書いてますよね?


考え方を改めなければならない。
歩み寄る必要がある。

と様々回答があるのに結局は、仲良くなるつもりがない。
それでしたら乗り切ることなんか出来ません。

無理に乗り切る必要ないんじゃないですか?
どんな回答がきても。結局は「今まで色々な事があり嫌悪感が生まれた」とありますが
それでしたら、そういった経緯も書かないと、伝わらないですし、誤解を招くだけです。

既に誤解を招いてますが・・・。
この質問にはただ「呼び捨てにされて不愉快だ」としか受け取れませんし事実、そういった事柄しか書かれてませんし。

「こういう経緯があり、嫌悪感を抱いた。そんな中呼び捨てにされて私の気持は今こんなです。
これを乗り切るにはどうでぃたらいいですか?」ならまた違った回答が来ると思います。

経緯を書けば、「義父にされた?(言われた?)事に関してはこうした方がいいですよ。
それでもって今の貴方はこうすればいいのでは?」等のアドバイスがあるはずです。

長々と書きましたが、とにかく今回の質問文だけで判断するならば、無理に乗り切る必要がない。
と言う事です。歩み寄り、仲良くしよう。若しくはなりたい。と言う気持ちが全くない人には何を言っても
無駄ですから。


長文失礼致しました。
    • good
    • 0

私の場合。



義母から
「夫(義父)が『●子は●家の嫁になったのでこれからは呼び捨てにすべき』と言っていて、説得できなかったので、すまないけどよろしく」
という事後報告のようなメールがあり、
夫に連絡したら、普段滅多に謝らない夫がすぐに「すまない」と謝ってくれたので、
それ以上、何も言わず受け入れることにしました。

とはいえ、多少バツが悪いのか、私を呼ぶ場面をうまく避けていて、
上記のメールから1年以上経ちますが、実際に呼び捨てにされたことはまだありません。

私も、実の両親にも呼び捨てにされたことがありません…
もちろん他人に私の話をするときは呼び捨てですが、私に向かって呼び捨てにすることはありません。

もし夫の理解が得られてなかったら、やっぱり納得できなかっただろうし、胸に納めることはできなかったと思います。
義実家にも足が遠のいたかも。

解決法ではなくて申し訳ありませんが、共感できたので、経験を投稿してみました。
    • good
    • 0

そこまで義父の事が嫌いで、ぞっとするのであればもうそのまま無視していけばいいんじゃないですか?このサイトに相談されてたくさんの方からアドバイスもらってて、今更無理とか考え方を変える気はないとか言うのであれば最初から相談しなければよかったんじゃないですか?そこまで義父を嫌いになる理由がこれまでにあったということですが、過去の事をいつまでも根に持ってたら良くなるものも良くなりません。

自分が変わらないと何も解決しませんよ。まぁ、人それぞれですから貴女のような方を可哀想だと思います。
    • good
    • 0

確かに今時失礼な呼び方と思います。


娘じゃないです。息子の嫁であっても。嫁と娘は違います。法律までそう言っているでしょう。相続をよく調べて見ましょう。

貴女が不愉快なら不愉快です。不愉快に思わない方はそれで良いですけどね。

亭主に言いましょう。「貴男が私の親から呼び捨てにされて平気ですか?」。多分俺は婿だ。けしからんと言うでしょう。随分旧民法時代の考えでしょう。

後は貴女がそういう亭主とその一族をどう思うかだけです。喧嘩するか屈服して無視するか。
ご主人の一族に敵わないなら降参して屈辱を何とも思わないように自分をならすようにしましょう。
でも、貴女までそれが正しい考え方などと思わないようにね。次の世代とトラブルを起こしますよ。貴女の息子や娘世代に引き継がないように。

気に入らなけれ旦つくと徹底的に喧嘩すれば。舅と喧嘩はその後だね。
ただし後の事は知らないよ。馬鹿共が知恵がつくとは思えないからね。人種差別は世代が変わらないとなかなか無くならないでしょう。その程度の問題ではあるな。しかし若いあんたの亭主までとはね。ご不幸ですな。そういうの引き当てた貴女も自己責任かな。
    • good
    • 0

人それぞれ感じ方・考え方も違うから一概には言えませんが


質問者さんの場合ちょっと・・・。


ご主人のお父さんですよね?
「ぞっとする」だの「嫌悪感」だのっておかしいです。



「相手の親」って言い方・考え方も気になります。
これがまだご主人とお付き合いの段階なら解かりますが、ご主人と結婚して義理とは言え
貴方の「義父」なんですよ?

随分と上から目線の言い方だと感じます。
ご主人のご両親と仲良くしよう。これを機会に歩みよろう。と言う気持ちはないのですか?

もし、こういった考えがないのなら、尚更「呼び捨ては止めてください。私を呼ぶ時はさん・ちゃん付けで御願いします」
位言えますよね?

>そんな細かいことを気にしているお前がどうなのかといわれてしまいました。

これ、正解です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

asuka-nさんへ

回答ありがとうございます。
〉ご主人のお父さんですよね?
〉「ぞっとする」だの「嫌悪感」だのっておかしいです。
急にそうなったわけではなくいろんな状況があってそうなったんです。

〉ご主人のご両親と仲良くしよう。これを機会に歩みよろう。と言う気持ちはないのですか?
散々嫌なことをされてきたので全くないです。

お礼日時:2012/07/09 20:57

これは良いとか悪いとかと言う 問題ではありません


>乗り切った経験
はありませんので スル―してもらって構いませんが

身内間 又 ごく親しい 友人同士 「呼び捨て」は
世間一般良くある事ではないでしょうか?
そう思った時 舅があなたに対して 嫁と言う気持ちではなく
「身内」と言う気持ちで 呼び捨てで呼んだとは
考えられないでしょうか?

舅さんは ご主人やご主人の兄弟(姉妹)を「さん」付でなく
呼び捨てであるなら あなたを呼び捨てで呼んだという事は
あなたを心から家族として受け入れた気持ちの表れだと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ikokeさんへ

回答ありがとうございます。

〉あなたを心から家族として受け入れた気持ちの表れだと思います
だといいですが。。。

お礼日時:2012/07/09 20:55

 他人の前であなたを呼ぶときは、もちろん呼び捨てですよね?


他人の前でも「さんちゃんづけ」で呼ぶのは非常識です。

お義父さんとしては、普段から呼び捨てが正しいことだと思ったのでしょう。
そしてそれは正しいです。

 もちろん呼び捨てが嫌だとか、そういうことはまた別の話です。

 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

born1960さんへ

回答ありがとうございます。
その逆です。
ほかの親戚の前では、さんつけで呼ばれます。
姑の前でもさんづけで呼ばれていると思います。
どちらかというと二人の時に呼ばれます。
または、メールで。

それ以外は、知らないですが、舅は孤独な人なので友達がいるといった話や近所付き合いをしていると聞いたことは全くありません。

お礼日時:2012/07/09 20:54

わりと年配のひとだと、お嫁さんのことを呼び捨てにするケースが


結構あるみたいですが。
義理の親に呼び捨てにされるのが嫌っていうのは
それぞれの感覚ですので、
「おかしい」とか「おかしくない」とか
他人はどうこう言えないと思いますけどね。
年齢とか、地域性とか、育った環境とかありますから
気にならない人は気にならないでしょうが。
ご自身の実家のお父さんやお母さんには何と呼ばれているのでしょうか。
もし「○○ちゃん」だったら、
「呼び捨ては慣れていないので、"ちゃん"づけで呼んでくださいねぇ」って
言ってみては?
    • good
    • 1

No.1の方の意見のとおり貴女の考え方がおかしいと思います。

ご主人のお父さんでしょ?それなのに呼び捨てにされるくらいでぞっとするってどういうことですか?義父は貴女のことを本当の娘のように思い、家族として受け入れて下さってるのにおかしいと思います。私は結婚して6年、ようやく子供も出来て今1歳4ヶ月です。私の義父も義母も結婚した時からずっと私のことを呼び捨てにしてくれて、本当の家族みたいに、自分の本当の親よりも仲良くしてて週1回は必ず旦那の実家に子供連れて帰ってます。
まずは、貴女の考え方を直すことが先だと思います。みんな嫁姑問題は悪口しか言いませんよね?でも、私はそんなこと全くないんです。
だから貴女ももう少しご主人のお父さんに心開いてもいいんじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mamadol102さんへ

回答ありがとうございます。
残念ながら私にはmamadol102さんのような考え方はできないです。
心を開いて今までも裏切られているので今更心を開きたいとも思いません。

お礼日時:2012/07/09 20:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!