重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

質量mの小球Pが速さuで滑らかな面に角θの方向から衝突した
面から受けた力積の大きさはいくらか
反発係数をeとする


垂直な場合の力積は-emu-muですが、角θの方向からだとどうなるのか教えてください!
アホなので何度も補足するかもしれません ご了承ください

A 回答 (4件)

垂直の場合の式にコサインθを掛ければよいだけです。


角θなら、垂直面にどの位の力で衝突したかを計算するだけです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2012/07/09 19:35

角度θは、入射角の意味ですか?・・・(1)


それとも面に対する角度でしょうか?・・・(2)

それにより、(1)cosθに比例するか、(2)sinθに比例するか、になります。

要は力積は受ける力の方向によって違うからです。
(力積の向きは力の向きと同じ)

なお文面からは、入射角という意味だとは思いましたが、念のため補足してください。

この回答への補足

衝突した部分に引いた壁と垂直な線と小球の軌跡の間の角なんですが なんていえばいいんでしょうか?

補足日時:2012/07/09 20:09
    • good
    • 0

No.2で言うvがusinθだから、


(e+1)musinθ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました
ありがとうございました!

お礼日時:2012/07/09 20:09

滑らかな面との衝突では面に平行な方向に力は発生しません。


当然に力積も"0"。

面に垂直な方向の成分だけを考えればよいでしょう。
つまり、面に垂直な方向への速度成分をvとすると
emv+mv=(e+1)mv
の力積を受けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2012/07/09 19:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!