dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

空気の悪いところで清掃作業をしたいのですが、呼吸をすることを前提にしたエアーコンプレッサーを教えていただけないでしょうか?

A 回答 (4件)

失礼ながら酸欠講習はお受けになっておられますか。

場合によっては人命に関わることもあります。

単に送風的目的が必要だけの場合なら、スクリュー式コンプレッサーのノズルを身体近くで
解放するか(効率は悪いです)、ブロアタイプの送風機を使って全体的に流すことになりましょう。

もっとも、空気の悪い原因の種類や程度によってはマスクの着用は必須となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

酸欠講習というのがあるんですね。実はまったくの素人なので何も知りませんでした。参考とさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/10 16:42

コンプレッサーは、空気を送るより、空気の圧力を高めるための物ですので、そもそもの空気の量が少ないんです。


ですので、送風機を使うほうが良いですよ。

もしくは空気ボンベでも背負われていくかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2012/07/10 13:49

別に深海で作業する訳でもないですよね?コンプレッサーは必要ないと思います。



>空気の悪いところで
ただ単に臭い、埃っぽいのであればマスクの使用が現実的だと思います。空気の薄い所や他のガス濃度が高い場合にはボンベを背負っての作業になると思います、この場合、長時間使用するには充填用のコンプレッサーが必要になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2012/07/10 13:47

工業用ならノンオイルのスクリューコンプレッサーがあります。



完全なものなら医療用機器の業者を探すといいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2012/07/10 13:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!