電子書籍の厳選無料作品が豊富!

度々お世話になっております。

2匹のプラティを飼っていますが、そのうち1匹が、底に沈んだままになりました。
様子を見ていましたが、もう1週間になり、昨日から体を横に倒すようになってしまいました。
症状や飼育環境は以下の通りです。

斑点や白濁、傷といった外的異常は見当たりません。
お腹の腫れもなく、フンもしています。
元々、若干小柄なのですが、各ひれも、溶けたりはしていないと思います。
底でじっとしながらも、呼吸は荒そうです。
私が水槽に近寄ると、エサだと思って浮いてきますが、
体をばたつかせてやっと浮き上がる感じで、数秒で再び沈んでしまいます。

30cmの水槽 隠れ家・大き目の水草1本あり 水温26度を維持
カルキ抜き剤・水質調整剤・バクテリア分解石を使用(それぞれ規定量)
水の入れ替えは2週間に1度 半量程度
溜まった汚物だけは週に1度取り除きます
エサは1日2回 以前は与え過ぎてしまったので、今は足りなさそうなくらいの量です

一応自分でも調べてみましたが、病気を特定できませんでした。
浮き袋の異常でしょうか。水質が悪く、菌に感染したのでしょうか。
特定できないからって、治療薬を色々試用するのは良くないですよね・・・
以前、情報が足りないとご指摘を受けたのですが、
再び何かありましたら、恐縮ですがご質問下さい。
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

以前回答したものです。

前回と同じプラティ2尾でしょうか?であれば、前回のは、腸閉塞が治ったのかあるいは別な原因で沈んでいたのでしょう。

考えられる原因
1.水温低下
2.病原菌感染
3.腸閉塞
4.寿命

対処ですが、下記のことを考慮して飼育方法を変えてもらうだけ、と言う消極的対応と、治療薬で治療と言う対応が考えられますが時間的には消極的な対応で回復しなかったら治療という余裕はないように思います。
 このまま何もしないと恐らく死んでしまうので、もし魚がまだ餌を食べるようなら、パラザンDの溶液を1cc餌に垂らして与えてみるといいと思います。食べないようなら規定量を水槽に入れてください。プラティではありませんが何尾かエロモナス、カラムリナス症から回復した実績があります。パラザンDはオキソリン酸系の薬剤で、グラム陰性菌を殺菌する作用がありますがグラム陽性の硝化細菌類には割りと影響が無いという話です(と言ってもちんぷんかんぷんですよね)。3日ほど投薬と毎日1/8程度の水替えを続けてみてください。改善しなければ水替えだけ続けてみてください。

・考慮点
>水温26度を維持
温度は、餌やりの時に測っていますか?両方とも26度でしたでしょうか?
また温度制御は、電子サーモとヒーターの組み合わせでしょうか?オートヒーターだと26度にセットしてもなかなかそうはならないし、水流によっては水槽全体が均一に26度になっていないかもしれません。また一日の中で水温がかなり変動することもあります。30cm水槽と水量が少ないのでなおのこと外気温の影響を受けやすいです。

>カルキ抜き剤・水質調整剤・バクテリア分解石
前回も言いましたが製品名を書いて下さい。とくにバクテリア分解石というのがよくわかりません。

>水の入れ替えは2週間に1度 半量程度
一度に半量替えるとろ過バクテリアへの影響が大きいです。1/4以下にして、回数を増やしてください。増やせなければ水替え量だけ1/4以下に減らしてください。
>溜まった汚物だけは週に1度取り除きます
底砂は引いてないでしょうか?汚物を取り除いた時に水が減りますよね。減った分を足すだけで水替えは十分です。

>エサは1日2回
たぶん、まだ多いと思います。1日1回にはできないでしょうか?とにかく餌をたくさんあげることは短命につながりますよ。

この回答への補足

度々本当にありがとうございます。前回のは、ご指摘の通り腸詰まりだったと思います。
お陰様で、エサの食べっぷりも良くなり、今は元気に泳ぎ回っています。
ほんの僅かだったので気付いてやれませんでしたが、
元気な今と比べると、当時はやはりお腹も膨らんでいたと思います。
今回はもう片方のプラティです。

>水温26度を維持
オートヒーターです。温度計は入れたままです。
時間帯や計測場所をを変えて、時々測っていますが、全体的に一定に維持されているようです。

>カルキ抜き剤・水質調整剤・バクテリア分解石
(株)ジェックスの「液体カルキぬき」 テトラの「アクアセイフ」です。 
あと、バクテリア分解石ではなく、「麦飯石」でした。身内から聞き違えて勘違いしていました。申し訳ありません。
いずれもペットショップの店員に勧められたものです。

>水の入れ替えは2週間に1度 半量程度
1/4以下にして、回数を増やしてください。増やせなければ水替え量だけ1/4以下に減らしてください。

わかりました

>溜まった汚物だけは週に1度取り除きます
底砂は引いてないです。

>エサは1日2回
たぶん、まだ多いと思います。1日1回にはできないでしょうか?

わかりました

エサは食べているので、早速パラザンDというのを探して、エサと水替えに留意します。
本当にありがとうございました。

補足日時:2004/01/23 19:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!