dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

食パンは添加物とかも多くて体に良くないらしいですけど、ある程度沢山食べても体に悪くない市販のパンを探しています。どんな種類のパンなのか、またはメーカーなのか教えてください。

A 回答 (4件)

市販のパンで添加物が比較的少ないのはバゲットと呼ばれるフランスパンです。


毎朝焼いているベーカリーショップのパンならもっと少ないかもしれません。
お店によってはミョウバンを含まないイーストや天然イーストを使っているところもあります。

どのようなパンでも市販のものなら、表示義務のある添加物は
使用量が多い順にすべて表示されていますから、購入の際に確認しましょう。
当然ですが、使用許可されているものは一応安全とされているものばかりです。
一応、という意味はアレルギーなどの個人差はあるかもしれない、という意味です。

添加物は摂取する総量が問題です。
他の食品にも注意を向けることが大事だと思います。
    • good
    • 1

添加物の多さなら「菓子パン、惣菜パン」より食パンの方がましですよ。



材料名欄の品目が少ない方が添加物が少ない傾向にあるようです。イーストフードや香料などは添加物になります。出来ればパンを作る上で必要最小限のもので作られているものがお勧めになります。
ヤマザキパンの食パンには要注意です。全てではありませんが「臭素酸カリウム」が使用されているようで、これには発ガン性があるらしいのです。一応焼く過程で分解されることにはなってるらしいですが…。ちなみに原材料名欄に表記は無く、何故か欄外に使用の記載がありますので注意してください。
    • good
    • 0

我が家では



イーストフード・乳化剤無添加

神戸屋の「もちふわ食パン」を食べてますが・・・・

http://www.kobeya.co.jp/fresh_pure/fp_mutenka2.h …

体に良いか、悪いかまでは、判りませんが、結構、美味しいです。

参考URL:http://www.kobeya.co.jp/fresh_pure/fp_mutenka2.h …
    • good
    • 1

食パンはどれだけ食べても大丈夫です。



体によくないらしいというのはただの捻じ曲がった噂でまったく真実味のない話です。


どんなメーカーのパンでもおいしくいただけます。
好きなものを選んで食べるとよろしかろうと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!