
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ヤマザキとか、キムラヤとか、メーカーのパンが置いてある棚に、耳を落とした市販品が置いてあると思います。
価格は、百二十円ほどです。それとは別に、ベーカリーでサンドイッチ用のパンを一斤ほしいと言えば、スライサーで八枚切り~十枚切りなど、スライスしてくれると思います。
わたしはよくデパートで胚芽入りのものを購入していました。
No.3
- 回答日時:
食パンのところになかったですか?
時間帯によってはないときがあります。夕方などに行くと「あーないない」というときもしばしば。
#1さんが書かれているように「ミミを落とした」ものもありますが
普通に「4枚切」「6枚切」のように「8枚切」「10枚切」としてミミ付きでも売ってますよ。
No.2
- 回答日時:
既出ですが、大抵のパン屋さんは
「サンドイッチ用に○斤、カットしてください」といえば
カットしてくれます。
薄め→10枚切り
ちょっと厚め→8枚切り
あと、これは蛇足かもしれませんが、
サンドイッチには焼きたてのパンより、1日置いて
適度乾燥しているほうが適しています。
生地も焼きたてのふんわり感はなくなりますが、
ある程度の乾燥により、しっかりとしてますので、
カットした時、へにゃ、べちゃ、とせずに弾力を保ちます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 ダイエット中ですがアドバイスお願い致します 身長150cm 体重44キロです 一日の食事例↓ 朝 ヨ 5 2022/04/27 10:28
- その他(料理・グルメ) サンドイッチ専門店のサンドイッチを食べてみたいのですが、パン屋さんのサンドイッチよりおいしいのでしょ 6 2022/03/25 16:27
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 切り捨てられた「食パンの耳」 運命や如何に❓ 5 2022/07/07 10:30
- カフェ・喫茶店 カフェを開きたいと考えています。サンドイッチを主に販売するようなサンドイッチ店もいいなと考えています 10 2023/05/13 20:04
- 父親・母親 父親が焼いた食パンを皿に乗せず机の上に直接置いて食べたり、冷蔵庫にあるおかずを手掴みで食べたりするの 9 2022/10/06 21:05
- 食べ物・食材 食パンの美味しい温度について 市販の食パンって少し寒いところに置いた方が少し柔らかく感じますか? 5 2022/07/27 05:23
- その他(買い物・ショッピング) パン屋でトングでパンをトレイに乗せて、やっぱりこのパンやめようと思い、そのパンが置いてあった所に戻す 3 2023/07/29 21:25
- その他(料理・グルメ) 食パンのアレンジレシピありますか?サンドイッチ、トーストに飽きたので 8 2023/01/25 16:29
- レシピ・食事 飽きない朝食。 週5日間、食べても飽きない朝食ってありますか? 私の場合は、4枚切りのパスコの超熟を 3 2023/01/15 21:16
- 引越し・部屋探し 洗濯機の位置について 引っ越し 3 2022/07/17 15:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食べるの忘れていて3日消費期限...
-
「たまごサンドの中身」って、...
-
あなたの名も無きコレ旨い‼️を...
-
ホームベーカリーの食パンコー...
-
辛すぎる明太子を持て余してい...
-
熟れてないアボガド
-
常温で長期間保存でき、パンに...
-
魚の西京漬けをいただいたんで...
-
オイルツナを大量に消費する料理
-
これには、これをかけて食べる。
-
サンドイッチ用のパンの置いて...
-
サンドイッチ食パンの賞味期限?
-
サンドイッチに、チーズの代わ...
-
私が作るサンドイッチはマズイ!
-
ホームベーカリーの音が気にな...
-
専門店でなく食パン1斤切らずに...
-
食パンがへこみます。
-
喫茶店のサンドイッチの作り方...
-
冷やし中華がお好きな人に質問...
-
マクドナルドのベーコンレタス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食べるの忘れていて3日消費期限...
-
「たまごサンドの中身」って、...
-
ホームベーカリーの食パンコー...
-
硬くなったプロセスチーズは食...
-
辛すぎる明太子を持て余してい...
-
おいしくない辛子明太子を買っ...
-
メロンパンがしぼんじゃいました。
-
サンドイッチ食パンの賞味期限?
-
食パンの閉じるやつの形
-
専門店でなく食パン1斤切らずに...
-
サンドイッチのパンの量
-
おかゆ、うどん以外に消化の良...
-
ホームベーカリーでキメの細か...
-
マカロニサラダに納得がいきま...
-
魚の西京漬けをいただいたんで...
-
サンドウィッチは自作したら30...
-
休日(朝10時ごろ)の朝ごは...
-
手作りマヨネーズに失敗!何か...
-
焼きたてのパンは本来、冷まし...
-
常温で長期間保存でき、パンに...
おすすめ情報