
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Sが頭に付くと、スティールで鋼(鉄を成分調整し、指定の強度を持たせたもの)を表し、
次のアルファベットは成分、もしくは、作り方を表します。
S45Cは0.45%の炭素が混入してあるということです。
SCのCは、#1さんの言われる通りキャスト(鋳造)のCです。
ねずみ鋳鉄はFC、ダクタイルはFCDとなり、45はその引っ張り強度を示しています。
1平方ミリで450Nの引っ張り強度があります。(伸びないってことじゃないです。降伏点に達しないってことです)
S45Cは一般的に平鋼や丸棒で売られ、加工します。
SC45は型に流して、自動車の部品など、複雑な形状を必要とするものに使われます。この場合焼きが入ってしまうので、焼きなましして、指定の硬度まで下げて加工できるようにします。

No.3
- 回答日時:
今晩は。
S45Cは機械構造用炭素鋼ですね。SC45は既に回答の通りと思います。
前者は機構物の中の機械要素として一般的には用いられています。
後者はその母材に当たるでしょうか。
数値の45は強度を示しております。
詳しくは下を参考にしてください。
↓
参考URL:http://www.zairyo-ya.com/zaisen_tbl.htm
No.2
- 回答日時:
http://www.jisf.or.jp/sunpo/html/1101.html
これは鋼材の用途。
http://www.nkbs.co.jp/nkbs03/03_2.html
これは鋼材の強度。
色は基本的に「葉が音色」です。ただし拡散させることで色をつけることもできます。
これは鋼材の用途。
http://www.nkbs.co.jp/nkbs03/03_2.html
これは鋼材の強度。
色は基本的に「葉が音色」です。ただし拡散させることで色をつけることもできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ Panasonicのミニコンポ SC-PM02とPM250の違いは? PM02とPM250の外観が似 2 2023/01/02 08:31
- 楽器・演奏 私はピアノ初心者です。ピアノを弾くときに間違えて違う鍵盤を弾くときがあるのですが・・・ 鍵盤を間違え 4 2022/08/07 16:34
- ガーデニング・家庭菜園 名前はあっていますか? 1 2022/04/10 12:38
- 事件・犯罪 間違っていることを言えない人の心理 4 2022/08/29 11:53
- その他(Microsoft Office) マクロVBAについて 1 2022/09/06 18:12
- その他(家族・家庭) 義理母に週に三回程、一時間半程度4歳の子どもを預かってもらっています。 心配なことがあります。 1、 5 2023/04/12 00:46
- メルカリ 質問の回答に「お礼」を書くのですが「逆キレ」されたらどうしましょうか? 9 2023/07/09 20:57
- Windows 95・98 スタートボタンを押した時の画面コピー 4 2022/08/31 23:14
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) アプリをスマホにダウンロード、インストールする方法 3 2022/08/13 11:26
- その他(コンピューター・テクノロジー) プリントスクリーンについて 6 2022/11/23 11:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報