アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

http://www.fsa.go.jp/ordinary/kanyu/20090731.html
↑金融庁のページ
ここに
『○海外所在業者であったとしても、日本の居住者のために又は日本の居住者を相手方として金融商品取引を業として行う場合は、原則として、金融商品取引業の登録が必要です。登録を受けずに金融商品取引業を行うことは、禁止されています。(違反者は罰則の対象となります。)』

http://www.fsa.go.jp/ordinary/chuui/mutouroku/03 …

金融庁が警告書の発出を行った無登録の海外所在業者
このリストにページに有名なFXDDものってました。

 ここでの罰則の対象は金融業者ですが、個人投資家はちゃんと税金払ってれば問題ないのでしょうか?
 
 またいずれはこれを利用する投資家を規制するような動きなるのでしょうか?正直日本の業者だけですと、リスク分散の観点からも不都合ですし、レバレッジ規制だってやりすぎな気がします。

詳しい方いらっしゃいますか。

A 回答 (2件)

今のうちは、日本人が海外(質問はマルタ)FXを使うのは、個人としては違法ではないです。


日本国の金融庁で無登録だけどマルタでは登録されているので、日本国内で勧誘するなという事なんですが、他にもたくさん海外の業者で国内では無登録という業者はあります。

個人的には、ロシア(レバ1000、今はどうかは存じません)、香港など、口座開設はやめておいたほうが無難なところは多数あります。
本当にやめておいたほうが良いところは、諸事情でここには書けません。
口座開設したら二度と解約や出金ができない、クレカ登録で契約外の維持費をとられるなどトラブル報告が多数あります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度と解約できないなんて詐欺まがいな所もあるんですね。

たんに有名だから大丈夫ってわけではないんでしょうけど
ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/20 20:44

国外にお金を流出させないためにこのような規制をしています。



このことにより海外の優良ブローカーが追放されてしまった形になっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

流出させないための処置ですか。

それだったら国内の証券会社も対等に戦えるような法整備をすればいいのにと思います。

投資家の方を取り締まる方向に話がすすまないように祈ります。
今のところ国内、海外双方の証券会社を使用していますし。。。

有難うございました。

お礼日時:2012/07/20 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!