性格いい人が優勝

僕は文系なので素人の質問なんですけど、(1)慶應とか慈恵とか偏差値の高い医学部を、しゃかりきに猛勉強して目指す理由はどこにあるのですか?

(2)例えば慶應と埼玉医大の偏差値は結構差がありますけど、大学病院にもその実力や信頼度に差があるんですか?

(1)については、医学部に入ればみんな猛勉強するし、共通の医師国家試験に合格して医者になるのだから、何で入学偏差値にあんな差が出るのかよく分かりません。(2)も、大学病院ならどこも最先端の医療を行っているので、偏差値の数値など関係ないと思っていいのでしょうか?

あくまでも素人の素朴な疑問です。

A 回答 (6件)

一番大きな理由は、大学によってその後所属することになる医局の力に大きな差があるからでしょうね。



ある意味、医師の世界はサラリーマンなんかよりもはるかに学歴社会ですから。ただし、親が経営している病院を継ぐ、もしくは開業医を目指すのであればあまり関係ないと思いす。

医師は通常通っていた大学の大学病院の医局に属することになります。これは事実上就職ですね。所属は義務ではないですが、いわゆるフリーとなると医師といえど碌な就職先はありません。医局は、そこに属する医師の進退を完全に握っており、医局が管轄する地域のさまざまな病院にメンバーの医師を派遣します。あくまで出向のようなものですので、永遠に派遣先の病院に勤務しなければならないわけではありません。

この、医局が影響力を持つ病院の数や質に、大学によって大きな違いがあるのです。また、医局同士もピラミッド型を呈していて、当然のことながらその頂点にある医局ほど待遇は
よくなります。

よく知られた話ですが、この頂点の医局は地域ごとにテリトリー(=派閥)を持っています。それが旧帝大ですね。ただ関東内については東大に慶應、関西なら京大と阪大といったように、同じ地域内でも微妙に力が拮抗した医局もありますが。

私の兄弟は某帝大医学部を出て勤務医をしておりますが、10数年あまりの間地域内(県はまたがります)の何ヶ所かの病院に派遣されてきました。ただ、派遣先の病院は国立病院が多いため、最先端の医療技術から遠ざかることもなく、臨床とリンクした自身の研究も継続していました。現在は母体の大学病院に戻っておりますし、臨床の傍ら研究論文の発表も盛んにしています。

つまり、キャリアパスを考えた時に、偏差値の高い大学の医学部=旧帝大医学部等の方が圧倒的に有利だというわけです。
もちろん、医師個人の臨床スキルというのはまたまったく別だと思います。どれだけ年間に高度な手術を数多くこなしてきたかとか、その辺りはむしろ中堅私立大学の附属病院の方が勝っていることも多いでしょうし。大学病院は建前上研究のための施設なので、必ずしも優れた臨床医療が行われているわけではないのも現実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。内部事情を教えていだたき参考になりました。

お礼日時:2012/07/24 15:31

やや、極端な言い方をしますが、大学医学部の売り物はどこでも同じで、「医師国家試験の受験資格」です。

売ってるものが同じなら、皆、安いほうがよいと考えます。
これが、国公立の大学がひどく難しくなっている理由です。
私立でも、慶応が断然安く(といっても、2000万円)、だいたい、授業料の安い順に難易度が上がっています。

上記の傾向は、各大学の伝統などを無視したものですが、だいたいあてはまります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。正直、僕も真相はこれが一番近いんじゃないかなと思うんですが…

お礼日時:2012/07/24 15:35

No.4の方に1票。



ぼくの友人や親戚にも医師はいますが,彼らの身の振り方をみて,おなじことを感じますね。しかし,ぼくはこんなにうまくは言語化できなかった 笑。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。この1票は参考にさせて頂きます。

お礼日時:2012/07/24 15:33

友人にそういうのが何人かいたので。


(僕は医学部じゃない)

>(2)例えば慶應と埼玉医大の偏差値は結構差がありますけど、大学病院にもその実力や信頼度に差があるんですか?

教授になるとかでは差がある。開業医とか、民間ではあまり無い。シュウカツは有名大のほうが有利(知らない人が多いが、医学生でもシュウカツはあるし、病院のランク付けがある。)
あと、医学部そのものが難易度が高いので国公立では難易度の格差はあまり無い。
そんなもん気にして受験勉強してる奴はほとんど落ちる。私立の御三家あたりはふつうに帝医クラス。
私立医は簡単とネットで言ってるのは、知り合いに医者もおらず、受験もしたことがないような馬鹿野郎。

>(1)については、医学部に入ればみんな猛勉強するし、共通の医師国家試験に合格して医者になるのだから、何で入学偏差値にあんな差が出るのかよく分かりません。

中位下位私立は学費が高い。卒業までに数千万かかるからふつうの家庭ではマジメに考えてもとても通えない。受験層が限られるので、当然ながら偏差値は下がる(それでも高いけどね)。

>(2)も、大学病院ならどこも最先端の医療を行っているので、偏差値の数値など関係ないと思っていいのでしょうか?


私立下位医学部でも早慶理工レベル、下位国立医は東大京大理系レベルです。
また独特の入試体制なので、高2以前、早い者は中1,2から医学部受験勉強をしています。
お金も時間もたっぷりかけている以上(そして親が医者であるケースが多く、ほんの少しの差異にも敏感になってしまうと言うことから)、あなたのように割り切って考えることは出来づらいのです。


友人なども地元の県立大や府立大ではなく、地方の帝大や準帝の医学部に行った者も多かったです。名前以外なにも知らないようなところです。理由は「帝大だから」それだけです。
学会やシュウカツでも「多少」有利ですしその「多少」のためには浪人もしますし、何でもしますよ。



あと医学部合格者って圧倒的に東京圏、関西圏が多いんですよ(あと九州が少し)。
地元には医学部は殆どないし、あっても超難関だから地方に流れることが多い。
親も本人もそれを嫌がるんだよね。
親や塾のせいもあるけど、そういう場合は、まず目指すなら阪医、京医(関西なら。関東なら医科歯科、理3、筑波、千葉、慶応、慈恵とか)とかなんだよね。
だから、どうしても猛勉強になりがち。

>大学病院ならどこも最先端の医療を行っているので、偏差値の数値など関係ないと思っていいのでしょうか?

あと、これはない。
まず学閥や年功序列が激しく外様で入るとふつうにいじめとかがある。また内部でも新人は雑巾がけ的な無駄な作業が多く、嫌がられることが多い。
結果的に、大学病院は物凄く人気が無いそうだ。
そいつらも名門大だったけど、思い切り民間に逃げた。都市部の民間総合病院の方がコミュニケーションがラクだし、給与もよく、好きな実験や臨床につきやすいそうだ。
いまの40代以上は思い切り徒弟的な価値観があるし、いま医学部に入ってく奴は、ともかく勉強しかやってないしかなり贔屓目にみてもコミュ力は高くないからね(悪い奴らじゃない。ただバイトごときでも長持ちしないタイプ)。

いま地方大は、地元推薦枠がんがん増やしてるけど要因はコレ。
推薦で入れてやるから、地元残れよ、大学病院勤めしろよ、と言うこと。
もちろん強制力はないけど、医師が足りないのではなく、過密と過疎になってるのが現状。
資本主義である以上、当然のことだけども。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。内部事情がを教えていだたき参考になりました。

お礼日時:2012/07/24 15:29

http://2chreport.net/rank_01.htm

単純に言えば 6年間のコストが違う

慶応 2000万
埼玉 3800万

倍近く違います

A 大学病院のスタッフと大学の医学部の学生は別物です。
東京女子医大は 女子の大学ですが 東京女子医大病院の先生は 男女混合。他大学から着ています。女医さんも他大学出身だったりする。

B 入試偏差値と医師国家試験合格率
東大の合格率が低いのは昔から有名。
国公立とかある程度の偏差値の高い医学部では、あんまり入試偏差値は関係ない。
ある程度より低い大学ですと、医師国家試験に合格できない人も多いらしい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。ご意見は参考になりました。

お礼日時:2012/07/24 15:25

(1)については、偏差値以外の違いをきちんと見比べた方がいいですね。



軽自動車と最高級のセダンを比べて、「どちらも新車でしょ、車に違いないでしょ、こんなに価格が違うのおかしくない?」と言いますか?

文系だって、大学によって偏差値は違うでしょう?
「しょせん文系なんだから、大学に行きさえすれば、どこだって同じでしょ」と言われて納得できますか?


(2)については、「大学病院ならどこも最先端の医療」という思い込みが、そもそも間違いです。
大学病院に限らず、病院にも医者にも専門性があります。
偏差値では慶応に劣る順天堂大学が、心臓手術でよく名前が挙がるのが典型例です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。確かに、文系でも同じような事が言えますね…

お礼日時:2012/07/24 15:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!