dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジカメで撮った縦横比3:4の写真をL判光沢紙に、色を調整して印刷出来るフリーソフトを探しています。
願わくば、印刷が最初からL判用紙に設定されているソフトがいいです。
ただ、GIMPはご勘弁願います。起動があまりに遅いです。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

>色がディスプレイに映るものと、実際に印刷して出来るものとに色調の差が出来まして。



RGBカラーなら、CMYKカラーに変えた上で
1.モニタが正しく出るように調整。
2.プリンタが正しく出るように調整。

詳しくは、「キャリブレーション モニター プリント」を調べてください。

色を調整できることと、モニタとプリンタの色が一致することは違います。

全く一致させることは不可能です。できるだけ近似させることが目標となります。sino_chanさんはフリーソフトに拘っておられるので、精度の高いモニターやプリンターを使っているわけではないんでしょう?あまり、思わしい結果にはならないですよ。労多くして益なしかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
おっしゃる方向でいろいろ試してみます。
ひとまず綴じます。みなさん、ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/22 16:47
    • good
    • 0

デジカメやプリンターについてるソフトでできますよ



Windows標準のプリント手順でもできますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
Windows XPですが、色調の差が出てしまいます。

お礼日時:2012/07/22 14:49

プリンターについてるソフトでいいじゃないの。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
もう少し詳しい設定をやりたいのです。
色がディスプレイに映るものと、実際に印刷して出来るものとに色調の差が出来まして。

お礼日時:2012/07/22 14:47

>よろしくお願いします。



何を?「探してる」でしょ?質問ですらないし。意味不明。
本当は探してないんでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

??おかしいでしょうか?
ご返事をよろしくお願いしたい、という意味なのですが。

お礼日時:2012/07/22 14:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!