No.3ベストアンサー
- 回答日時:
質問者とほとんど同じ疑問を持った人が少なくとも一人いました。
作家の司馬遼太郎です。
この人、そのルーツを知りたくて結局スペイン(だったと思う。英だったかもしれない)の海軍博物館に行った時に、現役軍人の館長に聞きました。
「なんで海軍には袖章があるのか」
回答は結局あまり納得のいくモノではなかったそうですが、
「ずっと昔には階級識別のためロープ-船乗りの基本はロープワークであることを思し召せ-を巻いていた、その名残である」
というのがやや納得の行く答えであったそうです。
以上うる覚えモードでの回答ですが。
なのでこの場合の答えは「ぐるっと巻いてあったものを置き換えたのでぐるっと回ってるんだ」ということではないでしょうか。
ありがとうございました。なるほど、ぼんやりした中でもなんとなく得心がいく話です。おもしろい話だと思いました。それにしても、司馬遼太郎も同じことを考えていたとは、嬉しい驚きです。エッセイを少し調べてみます。
No.2
- 回答日時:
あれは英国で海軍士官ないし海軍予備士官である事を意味します。
商船会社(マーチャント)や有事に軍務に志願した商船員は別の形状をしています。この回答への補足
たびたびありがとうございます。なるほど、そういう経緯がありましたか。ただ、
http://www42.tok2.com/home/fleet7/Museum/RankMar …
などをみると、商船でもオフィサーは袖章がくるくる回っていますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ 日本は地理的に軍事的に攻めにくいところなのではないでしょうかね? アメリカが味方に入ると言う前提で考 12 2023/03/03 07:52
- 筋トレ・加圧トレーニング 講師の先生に、お腹に力を入れて後の力は抜けとよく言われます。腹筋を使えって言われるんですけど、お腹に 3 2023/07/09 15:43
- 戦争・テロ・デモ ロシアのウクライナ侵略以降「北海道が占領される」との噂。 そんな事、有り得ると思いますか? 12 2022/04/17 02:24
- 軍事学 軍艦の迷彩の有効性について 軍艦の迷彩には何の意味があるのですか?第二次対戦中の英米独の軍艦や一部の 3 2023/05/21 21:01
- ダイエット・食事制限 筋トレは毎回現在の限界(筋肉を壊す作業)までやらないと意味も効果もないというのは当たってまよね? 例 3 2023/04/13 14:32
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) ハッシュタグを使って文章を作る女の心理 2 2023/03/09 12:47
- 筋トレ・加圧トレーニング ダイエット目的の筋トレは、筋肉痛になるぐらいは最低限やらないと意味はないのでしょうか? 筋肉痛が回復 5 2023/04/25 13:22
- その他(悩み相談・人生相談) 氷河期時代に就職に苦労した世代の人を 2 2023/04/09 09:16
- 戦争・テロ・デモ 謝罪汁賠償汁飲ますのは韓国の専売特許ですか 2 2022/08/29 11:26
- 英語 outpostの別の意味を教えてください 3 2022/04/27 02:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「三奸四愚」とは誰が言ったの...
-
先任参謀と参謀長ってどっちが...
-
帝国陸軍では炊事担当の兵士を...
-
A級戦犯に海軍軍人がいないのわ...
-
太平洋戦争での米軍戦死者数は...
-
特攻隊の司令官は約束を守ったか?
-
海軍兵学校は旧制高校(帝国大学...
-
陸軍士官学校卒の昇進の限界に...
-
軍人さんの名乗り方
-
映画私は貝になりたいの
-
日本軍が使用した暗号文について
-
海軍の口調が知りたい
-
アメリカ軍の階級章は、銀が上?
-
帝国陸軍・海軍(明治、大正、昭...
-
学鷲とは何?
-
終戦時に旧日本軍の中で一番偉...
-
旧日本軍の暗号と解読
-
海外の軍人について。『指揮官...
-
児玉誉士夫はなんで、日本中の...
-
日本海軍
おすすめ情報