
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>良く、「私は心臓が強い方だ」と聞きますが
貴方を皮肉っている言葉です。メンタル面でいっている。この点において体力は無関係。頑強な体力のある人でも心臓弱い(小心者)人たくさんいます。悪く言えば、無神経。思いやりがない、やさしさが欠けているってこと。
この回答への補足
プロの選手でなく、アマチュアのウォーキング、ジョギングしている
方、増えていますよね。この暑い盛りに、そこそこ歳も行っているのに
「私は心臓が昔から強いほうで」と言っていました。
最近の夏は酷暑で、はっきり言って「殺人レベル」の暑さで熱中症搬送者も
増えています。私の書き方が悪かったかもしれませんが、これらの心臓のタフさは
科学的根拠があるかどうかということです。プロのスポーツ選手でも循環器系の突然の病で
亡くなっている方も良く新聞やテレビで見ます。これらって、死因や根拠の解明が
正しく明かされないままになっているパターンもあるようです。
また今度、正しく質問してみます。
No.3
- 回答日時:
NO.2の方が良い回答です。
んで、夏といえば冷たいものを食べてばかりだと体が冷えて体が動きません。
夏こそ熱々のラーメンとか焼肉とかを食べて、基礎代謝を上げるようなイメージで食生活送ると、夏バテにならずにモリモリ動くことができますよ。
食欲がなくなったらとりあえず温かい蕎麦とか。熱々ならなんでもいいのですが…
No.1
- 回答日時:
30代女性、夏の暑さに弱く、スタミナのなさに困っていました。
この夏わたしが試して、大変効果があったもの3つ書きます。
・冷えとり健康法 (靴下かさねばきだけですがやってます。急に夏がらくになりました)
・CoQ10(もともと心臓の薬、階段のぼりが楽になりました)
・山芋をなるべく毎日食べる(好みがあると思いますが、私は大好物。滋養強壮に大変よく効いてます)
あとは、スタミナがついてきたので水泳もはじめました。
遊泳プールで遊びながら平泳ぎの練習しているだけですが。
するとさらに体調がよくなったと感じています。プールの後は、夜とてもよく眠れます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
房室接合部調律とは
-
ペースメーカーの人の最期はど...
-
心臓を刺すとき
-
驚くことは本当に心臓に悪い?
-
低くて大きい音が苦しい、痛い...
-
手にトゲが刺さって残ったまま...
-
心臓の線の三本のうち一本切れ...
-
自慰(オナニー)後の内臓の痛...
-
二の腕のあたりの太い血管がド...
-
自慰行為をした後心臓がいたく...
-
心臓バイパス手術後の寿命
-
「(手など)ケガをして出血を...
-
心臓付近を叩く意味
-
心筋梗塞後の検査
-
体の中で血が1番出るところって...
-
心臓の鼓動が見えます・・・。
-
心臓がバクバクです。
-
心臓って自分から見て右にあり...
-
救急訓練に行ったら心臓マッサ...
-
高校生ですが完全右脚ブロック...
おすすめ情報