
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
右の心臓に電気信号は行っています。
心配しなくていいです。ちょうどいい機会ですから、人間の心臓の電気生理について、勉強されたら
どうでしょう。理解すると不安が消えますし。
一応右脚ブロックについて、簡単に書いておきます。
まず脚ですが、これは心臓の下のほうにある心室といわれる筋肉の中を走っている電気回路(神経)です。
心室には右心室と左心室があり、それぞれ右脚、左脚が走っています。そして右心室は肺循環、左心室は(肺以外の)全身循環担当です。担当エリアは左心室のほうがはるかに広いので左心室の筋肉は厚く、左脚は太くできています。
そういうわけで右脚は細く、高校生でも、中年でも、老年でも何の原因もなく(つまりは病気でなく)切れることがあります。ここで押さえておかなければならないのは、右心室と左心室は絶縁されていないということです。ですから右脚が切れても、左脚から右心室に電流が流れますので右心室は通常通り動きます。ただ、迂遠回路になるのでタイミングがやや(百分の何秒のオーダー)遅れます。それだけです。進行もしませんし、合併もしません。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/05/02 20:42
ご回答ありがとうございます、
何の原因もなく切れることもあるのですね。
今度 心臓の電気生理について勉強してみようと思います。
とりあえず1年に1度は検査に行こうと思います。
今回はありがとうございました
No.1
- 回答日時:
お聞きになったように完全右脚ブロックとのことだけでは心臓の機能に差し支えありません
微妙な電気の流れの遅れがあっても問題なく心臓は動きます
電気の流れの現象ですからある1心拍は普通のながれであっても次の心拍は完全右脚ブロックとなることもあります
差し支えないものですからそれが無くなることを期待する必要もありません
心電図以外に心雑音やレントゲンで異常があるような場合には何らかの病気と関連することも無くはないため検査を受けてください
参考URL:http://www.gik.gr.jp/~skj/arrhythmia/kensin-ecg. …
この回答へのお礼
お礼日時:2009/05/02 20:46
ご回答ありがとうございます。
今後も様子を見ていこうと思います。
とりあえず1年に1度は検査を受けるようにします。
不安がなくなりました、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
房室接合部調律とは
-
ペースメーカーの人の最期はど...
-
心臓を刺すとき
-
低くて大きい音が苦しい、痛い...
-
安静時とは、何ですか?
-
自慰(オナニー)後の内臓の痛...
-
手にトゲが刺さって残ったまま...
-
心臓がかゆい
-
心臓の線の三本のうち一本切れ...
-
驚くことは本当に心臓に悪い?
-
心臓付近を叩く意味
-
心筋梗塞後の検査
-
心臓は一生の間鼓動する回数と...
-
生きてる人間に心臓マッサージ...
-
虚血性心疾患の人って体重何キ...
-
虚血性心疾患って簡単に言うと ...
-
体の中で血が1番出るところって...
-
87歳祖母 心不全?により肺に水
-
首吊りで 非定型で気道塞がず、...
-
物音が早く聞こえるときがある
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
房室接合部調律とは
-
ペースメーカーの人の最期はど...
-
心臓を刺すとき
-
驚くことは本当に心臓に悪い?
-
低くて大きい音が苦しい、痛い...
-
手にトゲが刺さって残ったまま...
-
心臓の線の三本のうち一本切れ...
-
自慰(オナニー)後の内臓の痛...
-
二の腕のあたりの太い血管がド...
-
自慰行為をした後心臓がいたく...
-
心臓バイパス手術後の寿命
-
「(手など)ケガをして出血を...
-
心臓付近を叩く意味
-
心筋梗塞後の検査
-
体の中で血が1番出るところって...
-
心臓って自分から見て右にあり...
-
心臓の鼓動が見えます・・・。
-
心臓がバクバクです。
-
救急訓練に行ったら心臓マッサ...
-
心電図がうまくとれない!?
おすすめ情報