dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人から譲り受けたバイクの名義変更について教えてください。

車検証の名義はローン購入のためバイクショップ名義です。(ローン残債なし)
使用者は友人となっています。

私と友人の住まいは他県で管轄する陸運局は異なります。
バイクショップへ名義変更を依頼するとそこそこ費用が掛かるので自分で行おうと思っています。

バイクは車検残あり自賠責の残りもあります。
ちなみに名義変更手続きは全て私一人で動きます。
必要な書類と費用を教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

所有権解除するにはバイク屋の委任状、譲渡証の


所有者欄に署名、捺印が必要(使用者も)なので
ローン完済証明をもとに書類をもらいます。
http://homepage3.nifty.com/iwagyo/page009.html

その後お住まいの陸運支局で廃車(一時抹消・ナンバー返納)し
新規(中古)登録の流れでいいかと。
費用は住民票加算しても1000円程度ではないでしょうか。
http://bike.alamode.tv/meihen1.html

自賠責は、証書記載の名義の人の自書で
異動・解約承認請求書を書いてもらい
証書に記載がある保険会社に最寄の窓口を教えて貰うか
調べ、書類・認印1式持参で名義とナンバーの変更をします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一連の手続きの流れ参考になりました。
バイクショップへ連絡してチャレンジしてみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/07/24 16:20

http://www.meihen.e-osusume.com/bike_meigi.html

↑のサイトに、必要書類、費用書いてあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/07/24 16:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!