プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

11cm離れた2つの波源A、Bから波長4cmの波が同位相で送り出されている
AB間にできる腹の数はいくつか

解き方を教えてください

A 回答 (1件)

この手の問題は定型的な解き方があります。



(1)A,Bの中点(Mとします)に着目します。
 A,Bが同位相なら、中点Mでは、常に両方の波源からやって来る山と山(谷と谷)が必ず出合います。 つまり、定常波の 腹 となるわけです。
 MはA,Bから等距離にありますから、同じ位相の振動が同時に来るのは明らかです。

(両波源が逆位相なら、逆位相の振動が同時にやって来ますから、Mは 節 となります)

(2) A-B上で、Mから λ/2の整数倍※ 離れた地点は腹となり、隣り合った腹と腹との中央には節が来ることを利用して、すべての腹・節の位置を確定できます。

(両波源が逆位相なら、A-B上で、Mから λ/2の整数倍 離れた地点は 節 となり、隣り合った節と節との中央には腹があります)

※ 定常波の、隣り合った腹と腹との距離(または 隣り合った節と節との距離)は
 半波長の距離になっています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました
解くことができました

お礼日時:2012/07/26 16:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!