dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自営業で家事代行や老人介護をしたいです。

何かいい情報や、おすすめのサイト知りませんか?

A 回答 (2件)

介護ってことですので そうなると介護事業所を作るってことになりますね。


家政婦業だとすると有料職業紹介事業を立ち上げることになります。
いわゆる便利屋だとしたらどんなのを引き受けるかで許可申請は変わります
たとえば草刈り、犬の散歩、肩もみ、高齢者の話し相手などするだと申請許可はいりません
でも近所のスーパーまで車で送るとかって場合 タクシー許認可はいるでしょうし
無資格のものができない業種もあります たとえば介護だとか食品関係だったりはだめ

どっちにしろ業務として請け負う以上税務署に届出は必要です
こっちに関しては税務署に聞けば丁寧に教えてくれますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/26 17:09

まず、老人福祉サービスの仕事を経験して見てください、それでも開業したいですか?。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございました

お礼日時:2012/09/28 01:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!