dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

他の場所では反応するのですが、インターネット上でのみ、マウスをクリックしても反応しない場合があります。ここ一週間くらいで、見られるようになり、昨日ぐらいから状態が悪化して、右クリック→「開く」じゃないと、検索サイトの検索結果が開けない状態です。ちなみに、ペンタブでも、他のUSBの取り付け口でも同様の状態です。どなたか解決策をおしえていただけないでしょうか?

A 回答 (2件)

試しに、ソフトウエアーディスク検索にあるマウスのドライバーをインストールしなおしてみてください。



左下にあるスタートをクリック
全てのプログラムを選択
ソフトウエアーディスク検索
機種表示のしたにある種別を「入力装置」にする
マウスドライバーを選択
右の窓にある項目で、setup.exeを選択してダウンロード

この回答への補足

ちなみにうちのパソコンはSONYのvaioで、ネット上でも、マウスカーソルは動きますし、クリックはできます…が反応しません。
カーソルは指マークになって、クリックの反応が有るのですが、ページに飛べないのです。
なんとか右クリックの「開く」を押せば飛べるのですが…
ちなみに、インターネット上だけで、他では正常に動作します。
IEの動作を疑い、IE9にバージョンアップしたのですが、変化はありませんでした。

補足日時:2012/07/27 10:09
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やってはみましたが…多分駄目なようです。すいません…。

お礼日時:2012/07/27 10:03

マウスの故障。

高額品じゃないし、マウスは消耗品です。¥800.00から販売されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。マウスの故障も疑ったのですが、違うUSB口に、別口のペンタブをつけても、ノートパソコンにもとから付いている操作部分でも反応しませんでした…

お礼日時:2012/07/27 08:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!