

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
つい最近、自分も疑問に思って調べたばかりです。
1.パックから出した時のドリップを拭き取る理由
パック詰めした時から空気にさらされ酸化しているドリップは、そのまま使わないほうが良い。
味が悪くなっている、臭みが強い(雑菌の繁殖による臭い)、ドリップのついた食器やまな板、手指は食中毒のもとだそうです。
2.調理前の水気を拭き取る理由
水分を拭き取り、味をしみこみやすくする為。
油調理をする際の水気は、油はねの原因になる。油に水分が入ると油が酸化し痛みやすくなる。
1の理由(臭み)で、出来上がりの味が悪くなる。
という事だそうです。参考にしたのは、調理師免許や衛生管理などの本です。
No.2
- 回答日時:
ドリップ(汁)を取らないと‥、
・臭みがある仕上がりになる。
・下味を付けようとしてもドリップのせいで 肉の中側まで中々染み込まない
・煮る場合の料理ではドリップを拭き取らないと味が入っていきづらく 煮る時間がかかり 肉がかたくなる。
・焼く場合、ドリップのせいでくっつきやすくなる。
ドリップを拭き取るのは基本的な事なんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 正社員 質問させていただきます。 わたしの職場は8:15出勤で、30分前出勤して 自主的に拭き掃除を入社時か 6 2023/05/11 07:05
- その他(車) クリーンビューについて質問です 車の内窓に使いたいと思うのですが、前にダイソーの曇り止めシートで拭い 3 2023/02/13 14:35
- 飲食店・レストラン 居酒屋でのバイトの時におぼんを料理を運ぶ時又は空いた食器を下げる時に使っています。 そのおぼんが食べ 2 2022/07/18 21:05
- 賃貸マンション・賃貸アパート キッチンの引き出しがカビ臭かったので引き出しを抜いたら黒カビがはえていました。 消毒用のエタノールで 2 2023/05/04 11:44
- 掃除・片付け キッチンの引き出しがカビ臭かったので引き出しを抜いたら黒カビがはえていました。 消毒用のエタノールで 5 2023/05/04 11:42
- レシピ・食事 鶏胸肉の調理 1 2022/12/26 18:19
- リフォーム・リノベーション 20年ほったらかしの木床のお手入れ 20年ほどほったらかしていた木床です、開かずの間でしたので使用し 1 2022/07/02 21:41
- その他(料理・グルメ) 鶏肉の脂は栄養がありますか? 鶏腿肉を油を引いた深鍋に入れて焼いたら 鍋底に沢山鶏肉の脂が溜まりまし 2 2022/07/07 23:23
- その他(住宅・住まい) トイレの後に…… 皆さんは、トイレで「大」をした後 座ったままで拭きますか? それとも、中腰で拭きま 6 2023/02/18 09:09
- 掃除・片付け 押入れ掃除 3 2023/04/03 13:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドリップコーヒーって、粉末を...
-
コーヒーメーカーで入れたコー...
-
あなたのコーヒータイムは、何...
-
ドリップバッグコーヒー
-
ペーパーフィルタでコーヒーを...
-
もしかしてインスタントコーヒ...
-
コーヒーメーカーの温度について
-
豆をひいたコーヒーはどうやっ...
-
マックのコーヒーに近いインス...
-
手挽きのコーヒーミルを買った...
-
電車内でタピオカドリンクやス...
-
おはようございます。 今朝は晴...
-
1人でスタバ行く時、席確保して...
-
古い大豆で味噌づくり。味に支...
-
未成年者のネットカフェ利用
-
変なった
-
哲学の道には何がある?
-
飲食店で食べ終わってもダラダ...
-
一般的に、土日のどちらが混雑...
-
友達が横を歩いてくれません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドリップコーヒーって、粉末を...
-
マックのコーヒーに近いインス...
-
コーヒーが水っぽいんです…
-
「お肉の水気をしっかり拭いて...
-
何故?コーヒーが泥のようにな...
-
器具を使わないベトナムコーヒ...
-
豆のコーヒーを買うとき「挽き...
-
安いコーヒーをおいしくする方...
-
コーヒー詳しい方教えてくださ...
-
コーヒー1杯のお湯は何CC?
-
サイホン式はなぜ少なくなって...
-
自宅でコーヒーを入れる方、豆...
-
豆をひいたコーヒーはどうやっ...
-
コーヒーがどうしてもうまく淹...
-
このステンレスのタンブラーに...
-
コーヒーが上手く作れない
-
粉っぽいコーヒー
-
コーヒー豆 だけで、コーヒー...
-
コーヒーのシルバースキンについて
-
コーヒーはミルが9割ですか? ...
おすすめ情報