dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

都内のある大手量販店にて
展示品「パソコン」を格安で販売しています

これについて、質問させてください

1.モデル落ちした(6ヵ月前に販売)商品を格安で販売しているように思えるのですが
  これって、商品として販売した場合、新品扱いなのでしょうか?
  メーカー保証も、購入日から1年の保証がつくの?

2.大手量販店において、パソコンの展示が複数台ある場合
  営業時間が終了した場合、パソコンを1台つづ、終了しているのでしょうか? 
  それとも、元電源を一度に落として、複数台を同時に落としているのでしょうか?

まじめに回答をお願いいたします

A 回答 (1件)

同じ質問を量販店でしたことがあります。



1,レシートの日付または、配達日のいずれか遅い方から起算して保証が開始します。
富士通など初回電源投入日をマザーボードに記録する場合も上記条件が適用されます。
展示品製造番号をメーカーが管理されているそうです。

2,自動シャットダウンソフトをインストールして入ることが多いです。
または、手動で切断処理をしていることも有ります。
ブレーカー操作で強制終了は、有り得ないとのことでした。

購入予定店舗で確認しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!