![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
関係ないでしょう。
その仮説が正しいとなると「WEBサイトがある会社はブラックの確率が低い」という事になります。
仕事上様々な企業を見ていますが、WEBサイトがあってブラックな中小企業は腐るほどあります。
ちなみにどんな超有名大企業でもブラックな側面ってのは必ずあります。
昨今ではその些細な一側面をとりだたしてブラックだと騒いでいる節があるように個人的には感じます。
そうなると色々なブラック情報が飛び交い、本当のブラック企業というものが逆に隠れてしまっているんじゃないかと思われます。
平原に2~3本の木が立っていれば目立ちますが、森では目立ちませんよね。
かといってネットでやり取りされている情報もあてになりません。
なんせそういった所に書き込んでいる人達は、えてしてその会社がキライだから書き込むわけです。
例えば解雇になった人とか、面接で落とされた人とかね。
そういう人たちの中には、びっくりするくらいある事無い事最悪なブラック企業だと書きまくる人もいるわけです。
その情報を見て、「ブラックだやめよう」なんて判断していたら、それこそ就職になんてほとんどありつけません。
そうなるともう入ってみないと解らないです。
ただ、質問者様の様にブラックな空気を読んで自己防衛する事は可能です。
いや、むしろそれしかないかもしれません。
No.6
- 回答日時:
HPがない=ブラックにはならないと思います。
今はそういうのがあって当たり前のような感じですし
見た目いい感じのHPなんて業者に発注したら出来あがりです。
弊社は零細ですが、私がHPを作って更新等しています。
ではHPを作る前はブラックで、作ったからホワイトになったのかというと
そんなわけがありません。しかも私の本業は職人です。
HPがない=地域密着型の中小、零細 とは言えます。
例えば、net通販等を取り扱っていない町の小さな材木屋がHPを作っても無意味ですから。
No.5
- 回答日時:
逆じゃない???
さも立派なHPは公開してるが、中身は大変!!、って方が多いと思うよ、
なにをもってブラック企業と見るかは、貴方しだいだけど、
なにをもって使えないヤツと見るかは、会社しだい、
#1さんの意見も、解かる気がする。
No.3
- 回答日時:
関係ありません。
中小企業でも、消費財でないとか、特定の取引先だけで十分経営が成り立っているとかでHPなど不要の会社が結構あります。
そういうところが全部ブラックなどと言うことは絶対にありえません。
たとえばわたしの叔父が数十名の会社に最後まで勤めましたが、そこは定年がなく本人が辞めるというまで誰も辞めろと言いませんでした。結局退職は70歳です。
ここもHPはありません。
そんな単純な公式で会社を分類していたら本当によいところを見逃すことになりますよ。
No.2
- 回答日時:
HPがあるところでもブラックになりうるところはたくさんあると思います。
私が勤めているところもそうです。HPがあるからといって内情を正しく載せているところなど皆無ですし、働いてみないことには分かりません。ただブラックと言われていても勤めている人はたくさんいますし、だからこそ会社も大きくなっているのだろうし、後は質問者さんの覚悟だと思います。今の時代、勤めたいところに勤められることなど稀ですから、内定をもらえたことをよしとして我慢して勤めながら稼いで次の転職先を探すのか、自分の理想のところを追い求めていくのか…多かれ少なかれ、どんな会社にだってイヤだなと思うことはありますから。
ただ私の親も言っていましたし、私も現在身を持って実感していますが、家族経営である程度の規模を持っているところは、社員のことは思いやってくれません。自分たちの懐にお金を入れることばかり考えています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 今後のキャリアで悩んでいます 2 2022/12/07 00:33
- 学校・仕事トーク ブラック企業の特徴を教えてください。説明会や会社の雰囲気でわかることでも!また面接で交通費がないのは 2 2022/05/26 10:11
- 中途・キャリア 即日内定について 3 2023/02/25 11:51
- 中途・キャリア 転職 面接について ハローワーク経由 水曜日12日に書類が志望の会社につくように送りました。 次の日 4 2023/07/16 09:44
- 倫理・人権 日本は犯罪歴がある人(前科者)は生活保護を貰いやすくなるという特例制度を作るべきだと思いますよね? 7 2023/05/02 13:56
- その他(就職・転職・働き方) 転職…会社を深堀りする方法 6 2023/08/07 09:36
- 退職・失業・リストラ 円満退職とは 4 2022/12/18 20:37
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 会社・職場 会社は、皆 ブラック企業なんですね? 私は 残業代未払いで労基署にいって 労働審判やったが、社長は出 10 2022/06/19 09:50
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってきた人が報われない今の日本社会って理不尽すぎませんか? 8 2022/09/25 17:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
HPの無い会社は怪しいのでしょうか
就職
-
ホームページのない会社は怪しいでしょうか 従業員数は20人程度と少ない会社なのですが、年間休日や福利
転職
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
業務を外部に委託した場合の労...
-
公式HPのない会社はブラックの...
-
通販での7営業日以内とは?
-
「また遊ぼう」は①本当に近々遊び...
-
日曜日にアルバイトが出てくれ...
-
休日出勤中の電話応対で、相手...
-
エクセル 年間の当番表 ローテ...
-
もう限界です。旦那の会社が違...
-
飲食店の定休日、何曜日が多い?
-
パートの面接で曜日の休み希望
-
中小企業に行ったら人生終わり...
-
うちの夫婦は自身が中小企業で...
-
中小企業勤務の人はホントは大...
-
免許更新平日にあるんですけど...
-
ダイソーのアルバイト採用連絡...
-
パートをバックれてしまいました、
-
面接を土曜日や日曜日や平日の...
-
派遣社員ですが上司に休み連絡...
-
大学4年生女です。内定ブルーが...
-
履歴書で、「土日祝日勤務可能...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
業務を外部に委託した場合の労...
-
屋台の食器洗いの委託について
-
飲み会で目立ちすぎてしまって...
-
公式HPのない会社はブラックの...
-
行政書士は、公認会計士の下で...
-
通販での7営業日以内とは?
-
「また遊ぼう」は①本当に近々遊び...
-
派遣社員ですが上司に休み連絡...
-
大学4年生女です。内定ブルーが...
-
1ヶ月の土日は何日ですか?
-
面接を土曜日や日曜日や平日の...
-
パートをバックれてしまいました、
-
もう限界です。旦那の会社が違...
-
中小企業に行ったら人生終わり...
-
日曜日にアルバイトが出てくれ...
-
休日出勤中の電話応対で、相手...
-
ダイソーのアルバイト採用連絡...
-
免許更新平日にあるんですけど...
-
土、日、祝定休とはどうゆう意...
-
旅行でバイトを休む為には
おすすめ情報