
よろしくお願いします。
友人が三井住友VISAカード ( クラッシック?) を利用しており、今月の支払い振替日に口座に用意しておらず、カードが解約になったとのオペレーターからの連絡が来たそうです。
今月の未払い分については後日支払いをするそうですが、25万円ほどのリボ払い残高が残ったままだそうです。また、後日ハガキが来るそうなんだけど‥との話しですがまだ来ていないようです。
一括では払えない額との事で、どうしたら良いか悩んでいます。
残高分はどのような支払いが考えられますでしょうか?
よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
三井住友VISAの会員規定に書かれています。
これに同意しなければカードを作成できませんから、たとえご友人が規約を呼んでいなくても、同意があったとみなされます。>4.本会員は、第23条第1項第8号または第9号の事由により会員資格を取消された場合、本規約に基づく一切の債務について当然に期限の利益を失い、直ちに債務の全額を支払うものとします。
5.本会員は、前4項の債務を支払う場合には、当社の本社へ持参若しくは送金して支払うものとします。但し、当社が適当若しくは必要と認めた場合は、第19条第1項の但書の定めにより支払うものとします。
一括で支払えという事ですね。で、できなければ、
>第26条(合意管轄裁判所)
会員と当社との間で訴訟の必要が生じた場合、訴額のいかんにかかわらず、会員の住所地、商品等の購入地及び当社の本社・営業所所在地を管轄する簡易裁判所・地方裁判所を合意管轄裁判所とします。
という事で、規約通りに支払われず訴訟の必要があれば裁判になり、どうしても一括では支払えないと裁判所が認めれば分割での支払いにしてもらうような形になるでしょう。
アドバイスありがとうございます。
先ほど友人がオペレーターに確認したそうで、カードは解約になったがリボ残高の支払いは継続されるとの回答だったようです。
ところで、今後は毎月上旬に書面での明細が来るそうなのですが、リボを10,000円でいつも設定していたようなのですが、今後の支払いも月々10,000円として続くのでしょうか?
または、解約になった時点から違う分割の形の支払いが請求されるのでしょうか?
もしご存知でしたらご教授ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
完全キャッシュレス。 完全とま...
-
楽天カードについて教えて下さ...
-
インターネットで買物をしよう...
-
vポイントpayでカード番号をタ...
-
セゾンゴールドアメリカンエキ...
-
クレジットカード
-
クレジットの分割払いについて
-
クレジットカードを3ヶ月以上滞...
-
リボかえル
-
自己破産後のクレジットカード...
-
クレジット 信用情報
-
クレジットカードを作るには・・・
-
三菱東京UFJカードの延滞の...
-
スマホ 2台持ち なのですが、 ...
-
クレジットカードのポイント計算
-
楽天カードの不正利用のメール...
-
acマスターカードは無職になっ...
-
自動車税支払いのためのチャー...
-
楽天デビットでViggle.aiからの...
-
楽天カード返済方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分はアップルの課金やサブス...
-
楽天カードの繰越残高について...
-
保険料の支払いについて
-
至急エポスカードについて エポ...
-
dカードを2ヵ月連続で延滞する...
-
NICOSカードなのですが 支払い...
-
トラベルるるぶ.comで予約し宿...
-
急ぎです。 さっきアゴダで9日...
-
クレカの支払い明細にダブリュ...
-
クレジットカード セゾンカード...
-
北海道銀行で作ったUCカードが ...
-
イオンクレジットカード会社よ...
-
楽天カード支払いについて
-
楽天カードで支払日よりも先払...
-
楽天カードは締日は毎月12日で...
-
イオンクレジットの支払いを忘...
-
月々の固定費(公共料金)口座...
-
今まで電話料金や買い物の支払...
-
クレジットカードの支払いにつ...
-
クレジットカードについて質問...
おすすめ情報