アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

9か月の子供が気管支炎になりました。

今朝、40度近くの高熱を出し、朝いちで病院で診てもらいました。
その際に、気管支炎だと言われ、座薬の解熱剤と気管支炎のお薬を処方してもらいました。
帰ってすぐに、気管支炎のお薬を飲ませ、
お昼すぎにまた熱が39度になってしまったので、座薬を使いました。

熱は、38度代に落ちたのですが、今朝からミルクや他の水分を取ってくれません。
1日のトータルが、ミルクは150ccくらい、イオン飲料は60ccくらいです・・・。
それに、少しミルク飲んだかと思ったら、寝ちゃうんです。
1日、ほぼ寝てます。余計に、ミルクや水分を飲むタイミングもなくなって・・・。
オシッコも午後は、まだ1回しかしてなくて・・・。

この状態を見守ってていいのか、違う病院に行った方がいいのか・・・。
教えて頂けると助かります!!!

A 回答 (4件)

こんにちは。



私だったら、朝一で病院に行った後、夕方迄水分がほとんど摂れない場合、掛かり付けの病院に、電話をかけ、指示を仰ぎます。

座薬も、ぐったりしている、寝れない、水分が摂れない場合は使いますが、元気で、水分も摂れ、寝れているなら、高熱でも、座薬はとりあえず、使わず様子をみます。

気管支炎との事なので、水分が摂れていないなら、朝行った病院に、行った方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

医者の指示を仰ぎました。
座薬を使ってまずは解熱してあげて、
あとはできるかぎり水分をあげてと言われました。

あれから、水分も取ってくれました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/06 22:48

ミルクも水分も取らず、おしっこがないなら幼児でも即病院。



赤ちゃんならなおさらだよ。

寝てるんじゃなくてもう脱水起こしてぐったりしてるんじゃないの?

座薬使ったら熱は下がるけど、体力が急激に落ちるの。
機嫌悪くて泣き叫んでしょうがなかったの?熱があっても寝てばかりって状態なら
39度なら使う必要ないでしょ。
ウィルスが体の熱をやっつけるにはむやみやたらに使ったらいつまで経っても治らない。
きちんと育児本で勉強してるんならこんなバカな手当しないけどね。

そもそも朝から水分とれてなくておしっこも出てないこと言ったの?
それで様子見じゃヤブ医者だね。

この暑い時期だし判断を誤ったらいつ死ぬかもしれないのに、危機感ないんじゃない?
悠長に聞いてる暇あるなら病院に電話して聞けないの?
私、知らない人には電話できなぁーい(連桁付き16分音符)って子供?
診療時間外だって、電話相談もできるでしょ。
    • good
    • 0

 お医者さんには必ず行きなさい。


赤ちゃんは『頭が痛い。お腹が痛い。身体がだるい。』等と言いませんね。
子供の親であっても、赤ちゃんの状態が分りません。しかし、医者は経験から貴方の赤ちゃんの状態が解ります。

病院からの薬を飲んでも、熱があまり下がらないのは、赤ちゃんの状態が、熱を出さなければならないからです。
血液には、赤血球と白血球があるのです。熱が出るのは、平均値よりも白血球が多くなっている状態なのです。
分り易く言えば、白血球は体の中の悪い物と戦う兵隊なのです。
体の中に悪い物は入ってくると、白血球と言う兵隊が出動します。
しかし、白血球(兵隊)が多く出動すると、熱が出るのです。その為に、お薬を飲ませても熱が出るのです。
(熱の出る必要がある。つまり、兵隊(白血球)の出動が必要であると言うことです。)

病院に行ったのであれば、どの様な薬で、どう作用するのか?等を聞いておく必要がありますし、自分でメモしておく事も必要です。全て医者まかせでは無く、自分の子供なので、医者のくれた薬の量、効能、等くらいは知っておく必要があるのです。

大人と違い、赤ちゃんの場合はどの菌には強いが、どの菌には弱い、と言うのが素人には解りません。
必要な事の知識があるのが医者です。ドクターに診て頂くのが必要です。

水分を採らせて下さい。水分を採らなければ、身体の全体の状態が狂って来ます。
(ミルクと水分は違います。ミルクも水分だ、と思っている人も居るようですが、赤ちゃんにとって、ミルクは食事です。)

赤ちゃんの眼を見て下さい。眼がトロ~ンとする時は、夜中でも医者に行って下さい。
赤ちゃんにとって、39度もの熱が長時間、出る事は、危険です。引き付けを起こす事もあります。
この様な状態を繰り返すと言う事は、脳に大きなダメージを与える事になるからです。

恐ろしい事を書きましたが、それ位に気を付けて下さいね。
大切な赤ちゃんです。どうか、貴方の眼を離さないで下さい。
早く、元気になって欲しいですね。お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

医者の指示は仰ぎましたので、ご面倒おかけしました。

お礼日時:2012/08/06 22:46

こんなところで聞かないで、いますぐ今朝いった病院に電話して医師か看護婦の指示を受けるべきです。



様子がおかしければ、救急外来に行くといい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

きちんと指示は仰ぎましたので、ご面倒おかけしました。

お礼日時:2012/08/06 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!