これ何て呼びますか

二次関数の面積比を求めたいです。
自分で書いた図
△AOC:△AOB
この二つの三角形の面積比をもとめたいです。
Aの座標は(-1、1)Cは(-4分の3、0)Bは(4、16)
底辺AOとして辺ACと辺ABを比べる


僕の考え方は間違っているでしょうか?
どこが間違っていますか?
おしえてください。

A 回答 (3件)

辺ACと辺ABが底辺AOと直角なら、


底辺×高さで比べることが可能ですが、
直角ではないため、比べても意味はないです。

△AOCについては、
3/4 * 1 * 1/2 = 3/8

△AOBについては、ABとy軸の交点をDとすると
直線AB:y = 3x + 4
であるため、D(0, 4)になります。

△AOB = △AOD + △BOD
= 4 * 1 * 1/2 + 4 * 4 * 1/2
= 2 + 8
= 10

△AOC:△AOB = 3/8 : 10
= 3 : 80

だと思います。
計算間違っていたら、すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ほんとうにありがとうございます。
答えは違います。
私の質問の仕方が悪すぎました。
すいません。

お礼日時:2012/08/07 17:11

>二次関数の面積比を求めたいです。


>この二つの三角形の面積比をもとめたいです。

何がしたいのでしょうか?
二次関数というのは、どこにあるのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
本当に申し訳ありません。
図がついてませんでした。

お礼日時:2012/08/07 17:08

「底辺AOとして辺ACと辺ABを比べる」としても,△AOCと△AOBとの面積比を求めるには役に立ちそうもありません。



△AOCは底辺OCで高さ1の三角形
△AOBは底辺ODで高さ1の三角形と底辺ODで高さ4の三角形の和(ただしDは直線ABとy軸の交点)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ほんとうにありがとうございます。
また再度質問をさせてください。

お礼日時:2012/08/07 17:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!