

バイクを購入する際に、任意保険に入りましたが、保険料が月に6040円です。
夫は44歳ですが、初めて400ccの免許を取り、250ccのバイクに乗ります。
保険内容は、対物対人無制限ですが、他、医療費建て替えなし、
他、事故に遭った際に、休業補償あり、と言う内容で、充実はしていますが
そこまでの保険に入らなければならないか正直疑問です。
来月引き落としありますが、一年間は変えられないのでしょうか?
又そこまでの保険に入る必要があるでしょうか?
家は後15年ほどローンも抱えているので万が一を考えて入りましたが。
車の保険料より高いです。
良かったら教えてください。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私もバイクはレッドバロンで購入しましたが任意保険は三井ダイレクト損保に入っています
対人対物無制限で年間保険料が1万ちょいぐらいで済んでいます
たしかに任意保険はピンキリみたいですが、...それにしても高いですね
いちどネットで検索されてみては?
No.3
- 回答日時:
三井住友海上からロードサービスの付いたレッドバロンの保険に変えようかと相談に行ったことあるんですがめちゃくちゃ高くてやめました だ
いたい年2万が3万5千になっちゃうような感じでした レッドバロンのロードサービスとJAF他との値段比較表があったんですがそれを見て逆に余所のほうがまだ安いと思えたんでやめましたNo.2
- 回答日時:
>車の保険料より高いです。
ま、最初期の等級ではそんなもんです、自動車よりもハイリスクな乗り物ですので。
当方の場合は、国内老舗最大手保険会社で対人対物無制限、同乗者の保証はゼロ(二人乗りしないので)、車両保険もゼロ(旧車のため、意味ない)、それから搭乗者=当方自身に関する保証は別の障害保険と生命保険に入っていますのでかなり安めに設定しています(内容忘れた)。これで等級限界まであがって3千円ちょいくらい(当方、旦那さんと同じ世代です)。
>そこまでの保険に入らなければならないか正直疑問です。
文面からすると、削るところがあまり無いような最低限度必要な保険内容だと思います。削れるとすれば他の保険で賄える部分を削るとか、免責額を引き上げるとか、その程度ではないですかな?1年待たずして内容を変更できるかは当方にはちと分かりません。
ここのサイトで「保険に入ってない、ン百万の修理代と治療代を請求されました、交渉も自分でしないといけません、どうすればいいですか」なんて質問、珍しくないですよ。たった数千円ケチったばかりに、それこそ住宅も家族も仕事もブッ飛んでしまいます。そういう人に陥ってしまわないよう保険は非常に大事です。保険会社の力量や担当者(代理店さん)のも非常に大事です、安さに釣られて選ぶと思わぬ事態もあり得ますよ。
この回答への補足
そうなんですね。
確かにバイクはハイリスクな乗り物だと思います。
他、書き忘れたのは、ロードサービスです。
JAFに入っている事なども言ったし、怪我などは生命保険にも入っているのですが。
お店では教えてくれませんでしたが、事故などが起こった場合に引上げ等のお金がすごく
かかると言う事でした。夜中等も。とても3~4万とかじゃ払えない、、
かといっていくらかは解りませんが。
保険に入ると言う事は、安全を買うと言う事なので、仕方ないのかなと入りました。
今日約款が来たのでちょっと読んでみます。
ありがとうございました。
未だ初心者なので、仕方ないのかな?とも思います。
No.1
- 回答日時:
私の息子が250ccのバイクを新車でレッドバロンで購入。
20歳。1年目は毎月支払いが6000円くらいだったと記憶してます。
今は3年目で無事故無違反なので4900円に下がってます。23歳。
内容は対人対物無制限です。
休業補償や弁護士費用を付けると高くなりますね。
でも無事故無違反なら毎年下がります。
一度契約すると更新時までは変更は出来ないと思います。
この回答への補足
そうなんですね。
事故を起こさなければ、保険料は安くなっていくのですね。
お店の人はおすすめだと言っていました。
私が選んだのではなく夫が選んだので、いいのかな?と思いました。
そうなんですね。更新までは変えられないのですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療保険 医療保険とガン保険の見直しで民間保険から県民共済に変更しようか迷っています 夫婦とも45歳で健康体 1 2022/08/01 21:01
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
- 医療保険 がん保険について 5 2023/08/20 22:51
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 任意保険未加入車で自分や同乗者や路上の相手にケガをさせた場合は生命保険や国民健康保険は出ないのですか 1 2022/04/18 07:11
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 任意保険は無駄払い?何故高額なの? 35 2022/06/10 06:03
- 損害保険 マンション保険契約必要性について 5 2023/03/13 06:58
- 生命保険 生命保険と賠償金について質問あります 2 2022/05/08 20:19
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 過去数年親以外乗せていない車の「搭乗者傷害保険」と「人身傷害保険」入っている意味ありますか? 2 2023/04/24 11:22
- 英語 【ヨーロッパ人の保険事情を教えてください】日本は大病の病気になってから日本の医療制度の 2 2022/12/28 06:57
- 健康保険 【健康保険証の健康保険任意継続制度についての質問です】 ケース1 20代の現役世代の 4 2023/08/17 17:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
留学生保険について
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
暴走族バイクを通報しても警察...
-
ナンシーおじさん
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
関東圏内で、 バイク自社ローン...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクなんて、多少の傷なんて...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
バイクのブンブンうるさいやつ...
-
分譲マンションでのバイク事情...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
女性側からの意見が欲しいです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
狙撃手の平均的な射程
-
楽天モバイルのスマホ毎月3.800...
-
中型自動二輪、任意保険の価格差。
-
レッドバロンのバイク保険
-
2輪の任意保険について教えて...
-
スマホゲームで新規に優しくて...
-
ホームセンターの軽トラについて
-
21歳以上の中型バイクの任意保...
-
26歳 中型バイクの任意保険お...
-
交通事故の刑事罰
-
バイクの保険料など
-
無職高齢者の事故での損害賠償は?
-
共栄火災保険、東京海上日動の...
-
自賠責保険って必要なのでしょ...
-
180SX車両保険はいるべきですか?
-
18歳のスポーツカー保険料金
-
バイク保険で、対人対物盗難ま...
-
全労災の原付保険
-
原付の任意保険
-
250ccバイクの任意保険について
おすすめ情報