dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

再来週里帰りを終え、同居の家に戻ります。

同居の家には、嫁に出た義姉と2才の子供が月に半分は来ます。夕方来てご飯を食べて食べた食器も洗わず、一番にお風呂に入りにいき9時頃にやっと帰って行き、こんな生活をつづけています。
そんな義姉が年末に出産の為、本格的に里帰りしてきます。1人目の時は一年間里帰りしてました。義妹もいて10月に出産の為帰ってきます。

とにかく義姉が毎日のように来ると思うとストレスもたまります。私が妊婦であろうが子供が風邪を引いていようが来る事には関係ないようです。
本当はお風呂に一番に入られるのが嫌なんです。
私は我が子を一番に入れてあげたいんです。

旦那に義姉が毎日のように来るのはストレスがたまると話をしても、姉はむしろ私の事を良く言ってるんだよって。
そりゃ、私だって嫌な事は言わないし、何か言われる覚えもないし…。

旦那曰く私がこだわり過ぎだそうです。
旦那は自分の姉弟だから気にならないのではないかと思うのですが、
私がこだわり過ぎですか?

そして、お風呂にもすごく執着してます。
本当は義父の後に入るのも嫌でたまりません。
夏場はお風呂には浸からずシャワーで済ませます。
これもこだわり過ぎですか?

A 回答 (10件)

こだわりすぎかもしれませんね。



私も、義姉夫婦に同じ事されて6年程で別居しました。

同時期に出産ってきついですよね。

三人目は、別居後だったので幸せでした。
今になり上の二人に余裕がなく悪い子育てしたなと反省したり
義姉を憎んだり・・・

でも今思うのは、相手は無神経だからそんな事するんです。
人の事はどうでもいい人なんですよ。
あの時自分が、自分の家と思い一番に子供を入れてたらよかったと。

遠慮やきれいごとの常識を口にし、旦那と喧嘩して子供にも影響あるはずです。

あの時踏み出せなかった為今も自分の家になっていません。

気を使うあいてじゃないので、好きにすればいいんですよ。

でも実際は、我が子を産んでなんとなく子供にしか愛情がわかなくて
家族?旦那以外が汚く大嫌いになったのは義姉が入り浸るせいでペースもくずれて神経がピリピリしたせいだと思います。親も、同居もしてないお気楽娘ばかり勝手させて私は何?みたいに思い始めたら
嫌いとの感情が止まりませんでした。


別居は旦那も同じ感情にならないと後々夫婦がだめになると思うので
よく辛い気持ちを伝えることから始めて お風呂を我が子を先に入れることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ境遇話してくれてありがとうございます。
何とか話をして子供だけでも、一番に入れてあげれるようよく話してみます。
やはり同居でもめた方は別居ですね。
私も早く別で暮らせるよう頑張ってみます。

お礼日時:2012/08/09 23:09

その家は義父さんが建てた家であり、世帯主なんでしょうか?


結婚を機にご主人が家を建て直し、かかるお金をほとんどを払ったもしくは払っているのでしょうか?

おそらく前者でしょう?
長男夫婦がその家に入り込み当然のように同居、日本の家庭形態ではよくありました。
長男の嫁ってだけで、嫁一人が大変な苦労をしたってのはよくある話でした。
長男はいいのですよ・・・自分の家だから、結婚する前もしてからも・・・新たな家を築き上げるって苦労しなくていいのです。
家一軒借りるのだって大変なんですけど、そこを免除されちゃうのです。
その代り、親とずっと一緒、年をとれば介護が待っていますが、親が死んだ折には土地・家は長男が相続できるって仕組みです。

ま、そんなことをやってきたおかげで、長男ってだけで結婚できない男が山とあふれだすようになり、昨今ではよほどのことがない限り別居で新婚生活をはじめ、両親が年をとった時にどうするかを考えるってのが多いですよね。

私の母も結婚当初から同居嫁、昭和の頃はよくある話でした。
姑(私の祖母)は難しい人で苦労はしたみたいですが、質問者さんのところと圧倒的に違うのは、父の兄弟姉妹たちは同居してくれている母に敬意を表し、立ててくれたのです。
だらだら長居をするってこともなく、集まるべき時にはちゃんと集まって親孝行をする・・・そうした叔父伯母でしたし、長男である父は当然のように同居を選ばざる時代ではありましたが、家賃がなくて済むから・・・なんて理由ではなく、家を建て直し、祖父母と私たち家族を養っていました。
そうした父だから、母は同居というしんどさの中でも生きてこれたのだと思います。
今となっては姑も父もなくなり、嫁いだ家の土地も家もすべて母のものです・・・というのもよくある話です。

さて、小姑さんたちからしてみても、この家は自分たちの家です。
長男だからって家にいつまでもいないでよってとこなんです。
出産となれば、当然里帰りしたいですしね。
頼れる親があれば頼る・・・女に厳しい昔の時代でも出産だけは許されていました。
甘い親に育てられたのですし、突然きちんとした娘になるわけがないでしょう?
自分は嫁にでたから、実家はもう自分の家ではない・・・なんて考え、現代の娘たちにないですよ。
逆に言うと、質問者さんたち夫婦の方が前時代的なんです。

どちらがいいとかではなく、もうこうなっちゃってるのですよ。

嫁にでた娘に1年間の里帰りを許し、だらだらずるずる実家に入り浸ることを許しているのがあなたの夫の両親なんです。
同居嫁という存在がいなくても、きちんとした親なら許さないのですけどね。
そんなんだから、そんな息子が育ってしまったのです。
おおかた新たに家一軒借りるお金もないってところですか?
そんな男を夫に選んでしまったのです。
ここのサイトでよく見かける過剰に「義理家族」「義理母」とかいう言葉を繰り出す女もどうかと思いますが、現代を生きる女としては質問者さん、弱すぎです。

こうした人たちの血を引く子供を身ごもっているのですから、覚悟を決めてもっと強くなってください。
小姑さんたちが心おきなく実家に帰りたいでしょう、別居しましょうってちゃんと話を進めましょう。
先に義父母さんに話したらどうです?いっそのこと。
娘たちに指導できない自分たちのだらしなさが、同居してくれた嫁を泣かせているということに気づかせましょう・・・無理かな・・・・

であれば、質問者さんもずっと里帰りしていたらどうです?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長い回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/09 23:44

他の方も書かれている様に別居されるのが良いと思います。


ずーっとではなく子供さんが小学校に上がるまでとかって条件付きで。

貴女が悩んでいる事を旦那さんは多分「大げさな」と思われている様に思います。
貴女のワガママと思われてる様な気もします。


貴女が悩んでいる事を実家のご両親はご存知ですか?
嫁にでた身だからと遠慮しないで相談され、ご両親(お父様)から旦那さんに「貴方の両親が娘さん(月の半分はやってくる姉)に甘い様に嫁に行っても娘は娘、可愛い娘が苦労するのは忍びない、子供が小学校へ行くくらいまでご両親と別居してはもらえないか」とにひと言口添えしてもらってはどうでしょう?

まだ義父母はお若いと思われますので介護などでの同居ではないでしょう?

もし義父母が介護になったら義姉がパッタリこなくなったりって事はなさそうですが。

しかし義姉の旦那は何してるの?
夕ご飯食べないの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありかとうございます。
回答者様がおっしゃる通り、大げさ、考え過ぎと言われます。
ワガママとも思われてるかもしれないですね。
実家の母親にはいつも聞いてもらってますが、そこまでは頼めないです。
聞いてもらえてるので少しは救われてます。

義姉が来る週は旦那の仕事が遅い日にきます。
ご飯の事は聞かないでも分かること以外は聞かないようにしてます。

お礼日時:2012/08/09 23:41

最初から同居ですか?



質問者様のご苦労が、ご主人様にはわかっていませんね。

ご主人様は、質問者様とご両親様の間に挟まって、苦労はないのでしょうか?
まだ、新婚さんですよね~
大変ですね。

無駄ですか~
お金はかかっても、
代えられない事ありますよね。

その日の為に、がっちり貯めておかれたら?

たまには、お子様を連れて、若夫婦だけで旅に出られたら如何ですか?

少しは、気分転換になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありかとうございます。
とりあえず、いずれ別居を目指してますので、なるべく今のうちに貯めて出れるよう頑張ってみます。
旦那から親には嫌な雰囲気になるのが嫌なので言わないでと言ってあるので挟まれてはないようです。
もう少し子供が大きくなったら気分転換に連れていってもらう事にします。

お礼日時:2012/08/09 23:18

風呂のこと、しょっちゅうくる義姉のこと、こだわるのはわかる。

あたしだって嫌だ。

けど、そんな人がなんで同居しちまったん?どこかでおたくも自己判断したから同居してんでしょ?

同居ってそういうもんでしょ。自分に甘いとか、人に気を遣わん人が一人いれば、こっちがハッキリ仕切らない限り好転しないことぐらい、火を見るより明らかじゃん。だから多くの人が、嫌われもんになってもいいと思い切って、断ったりしてるんじゃん。そうしないおたくのほうが、よくわからない。

そんなに嫌なら、自分で風呂を別にするリフォーム代持つとか、今からのやりよう、言いようもあるんじゃない?(口だけでお金出さないってのも、あれだからね)

この回答への補足

同居した時には、二人は来てなかったのと、同居してからしばらくして義姉の子供が毎日ぐずるからきばらしに連れてきて、ぐずらなくなった今でも来るのが日課になった訳で、それを理解した上で同居をした訳ではありません。

リフォームもいずれは敷地内同居をする予定なので、お風呂は最終的に三つも要らない為作れません。
旦那の父の後は嫌だけど、建てるまで居させてもらうからそこは私がどうこう言えないので分かっていたのですが、姉子供まで毎日一番に入るのは聞いてませんでした。

補足日時:2012/08/09 22:59
    • good
    • 0

他の方が回答しているように、義両親と別居は無理なんでしょうか?



主さんの書き方を見るに、義両親と暮らすメリットはないかと。

里帰りを終えたばっかだという事は、まだ1,2カ月の赤ちゃんがいるのかな??

大人と一緒のお風呂になったら、しばらくは1番風呂のほうが衛生的にいいですよね。。
旦那さん、義両親に伝えて改善は出来ないのでしょうか?

それと、どういう間取りかもわかりませんが、母乳で育てるとなると気を使いますよね。。。

里帰りのために、義姉、妹が帰ってくるのは仕方がないですが、いる期間が問題かと。
子どもが体調悪いのに連れてこられたり、自分たちが体調悪いのに気を使ったり。。。。

旦那さんに理解してもらえるように、話し合ってみてはいかがですか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうごさいます。

子供は何とか話して一番に入れたいと思いますが、お風呂にこだわらない家だから、自分達が先に入った方が後に入る人が都合がいいと思ってるようです。
私自身は同居が嫌な訳ではなく、義理姉もたまに来るならまた違うんでしょうが来過ぎるのが
いろいろと考えてしまう所につながるのだと思います。

お礼日時:2012/08/09 22:34

遠慮しないで、さっさと一番にお風呂に入ってしまえば?


大人しくしてると、なめられるだけですよ。
一年間里帰りって、普通は一ヶ月では?
一体どうなってるのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遠慮せずにお風呂にはいる。
この案思い付きもしませんでした。

一年間の里帰り、私の結婚前だった為私が言う事でもないと思ってましたが今となっては大問題です。

お礼日時:2012/08/09 16:39

里帰りであたふたするのを理由に一時的と言って家を出てそのまま別居するとかできないのでしょうか?


私の地方では、嫁姑は味噌汁の冷めない距離が良いなんて言いますよ。
私も同居していましたが、旦那をうまく説得して別居しました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うまく旦那さんを説得できたのですね。
うらやましいです。

お礼日時:2012/08/09 16:31

そうですよね・・。


あなたのいうことはとてもよくわかります。
私も姑の後に風呂に入るのがとても嫌ですから。

子供も生まれたことだし、御主人に対してもっと強く出られたらどうですか?
このままでは、あなたも幼子を抱えてストレスがたまり、子育てに良い影響を
及ぼさないでしょうし、円満な家族生活が送れそうにありません。

義理の姉や妹に戻ってくるなというのは無理でしょうから、
別居ですね。

私なら別居します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
それがいちばんですよね。
でも別居は今は旦那を説得できずにいます。
私も強く出ればいいのですが。

お礼日時:2012/08/09 14:34

別居するしか解決はないと思います・・・。


yochin1117さんの悩みは分かります、私も同居ですから。
ぶっちゃけ、ダンナさんの家族が嫌いなんですよね。。
嫌いな人のアカで汚れた風呂に入るのは苦痛ですね。
ダンナさんにはあなたの気持ちは分からないでしょう、家族が嫌いだと思ってないもの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い回答ありがとうございます。
やはり別居が一番なんですよね。
アパート暮らしは何度も旦那に相談を持ちかけましたが、無駄の一点張りで、説得できずにいます。

ちょっと汚れても入れるのは旦那と我が子までですね。

お礼日時:2012/08/09 12:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!