dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
アンケートです。

風邪ひいててゴホゴホなったとき、マスクしないひとってどのくらいいますか?
また、するひとはする理由、
しないひとはしない理由もおしえてください。

わたしもあまりマスクが好きではないのですが、周りに迷惑がかかるとおもうのでします。
あと、周りのひとが風邪ひいてるときもします(うつされたくないから)

でも、しないひともいます。
しかもマスクしないひとって手でおさえたりもしないひとがちょっとおおくかんじます。。
若い人が多いかな。とか勝手に思ってたり。
これはわたしの周りでだけなのかもしれませんが(;^-^)

どうしてしないんだろう?と疑問に感じたのでアンケートさせてください、よろしくお願いいたします。

A 回答 (10件)

介護の仕事をしています。




★風邪ひいたら、完全に直るまで休みます。

給料引かれますが、仕方ありません。

自宅では、マスクしません。
よく、妻にうつしちゃいます。


★日々の仕事の中(オムツ交換など)や、通勤時(満員電車など)でも、マスクしません。

少し、菌と仲良くしておこうと思うから…(^_^;)

「マスクしていると、菌に対する抵抗力が無くなってしまう。」
「マスクごときで、菌は防げない。」

という、間違った?持論を展開する変わり者ですから…。


咳をするときは、手でおさえますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(*^_^*)

完全になおるまでは、、、という点、お仕事柄上仕方ないのかもしれませんが、お給与がひかれても徹底するとのこと、ほんとうに頭があがりません。

すばらしいとおもいます。

なるほど!
そういう見方もあるのですね。
抵抗する力が失われてしまうばあいもかんがえられますもんね。

ただ、咳のときは手でおさえるとのこと、そこがマナーあるなしの境界線なのかもしれませんね。

お礼日時:2012/08/12 11:58

私は、基本的にはしたくないひとです。



なぜしないかというと、暑いし、息がしづらいし、鼻が痛いし・・・とかですかね

あと、日本でこんなことを言うのもあれですが、
外国の方ってマスクをあんまりしないですよね。なんかそれで、まあいっかってなっちゃうところもあります


でもさすがに、マスクをしてないと悪化しそうだなって時とか、人とすごく近くにいることが多いとか、移したら大変な人が近くにいることになりそうな日はマスクをします。

時々、マスクをしてると思ってくしゃみとか咳をしたら、実はしてなくて抑えるのを忘れたことはすこしあります
その時は周りにすごく申し訳ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(*^_^*)

周りのかたのことを考えてらっしゃるけれど、マスクはくるしいので、ということですね!

わたしも本音をいうとしたくありませんのでお気持ちわかります(>_<)
もっと、息しやすくて、快適なマスクがあればサイコウなんですけれど^^;
でも、いまあるマスクって苦しくて、きもちわるくて、咳しづらいものばかりですよね;

でも、申し訳ない・・とおもってる気持ちがある回答者さまのばあいは、まわりのひともわかってくださっているような印象をうけました^^

お礼日時:2012/08/12 12:01

こんにちは。


まず風邪をここ10年近くひいていませんね。
理由ですか ? バカはなんとやらで(笑)
いつも風邪が流行ったりする前からですが
外出して戻ったらうがいを欠かしません。

10年以上も前にひいてた頃もマスクはしていませんでした。
空気を吸うのがしずらいからです。
もしひいてもマスクはしないです。面倒なだけなので。
私は喫煙者でもありますから余計に面倒です。
とはいえ、周りの方にうつさない為に時々はするでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(*^_^*)

いえいえ、だんだんわかってきたのですが、風邪をひくのは体調管理ができていないことが8割、2割はどうしようもなかった、、、ということだと思ってきましたので、バカは~はちがうとおもっております♪

マスクはされないとのことですが、うつさないように時々は・・ということですので、マナーがある、ということなのでしょうね。

周りの方のことをお考えになられるきもち、すてきです!

お礼日時:2012/08/12 11:59

こんにちは。



マスクを付ける派です(^.^)

風邪・インフルエンザが流行している時期は移されない為に(風邪をひきやすいので…)

自分が風邪をひいた時にもマスクは必ず着用していますね。
家族や、周りの人達に移さない為にも…。
マナーとして(;´∀`)

マスクをしない人って…周りに対して気遣いが出来ない方達なのでは…と思いますね…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(*^_^*)

マナーを重んじる方なのですね~。

そして、気遣い~の点、わたしもそうおもいます(>_<)
わたしは、自分が苦しいことより、周りにどうおもわれるか、周りにうつしちゃわないか、周りがいやなおもいをしないか・・というところを真っ先に考えるので、どうしてなのだろう?と思ってアンケートした次第です^^

同じようなお考えの方がいて、少しほっといたしました♪

お礼日時:2012/08/12 11:56

マスクしません。

帽子もかぶりません。イヤリングも嫌い。

顔につけるのが嫌いですが、咳やくしゃみはこまめにハンカチを口に当てます。外からのバイ菌から守ろうとはしてませんが、鼻うがいを帰宅してからします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(*^_^*)

そうなんですか@@
ハンカチでおさえているなら、まだ・・というかんじがいたしますね。

お礼日時:2012/08/12 11:55

マスクをしていると「口裂女」だと思われるのがイヤなんでしょう。



http://www.cinemacafe.net/movies/cgi/17495/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(*^_^*)

うふふ、口さけ女(笑)
なるほどでした、おもしろかったです♪

お礼日時:2012/08/12 11:54

マスクをしてるとセキの抑止になり楽になるんですけどね


そういう知識もマナーもモラルもない人なんでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(*^_^*)

そうですね、マナーもモラルも欠けている。。と感じますよね。

お礼日時:2012/08/12 11:54

私はマスクは必需品です。

特に冬場の電車の中は、密室で風邪やインフルエンザ菌
うようよですから喘息持ちの私はまず風邪をひくことが一番怖いです。
冬はお互いにマスクをするのがマナーだと思います。、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(*^_^*)

マナー大事ですね^^わたしもそうします。

お礼日時:2012/08/12 11:53

以前よりマスクをするようにはなってはいるのですが、してない事があります。


・顔がでかいのですぐ耳が痛くなる
・眼鏡をかけているのでくもって見えなくなる
・一応タオル地の厚手のハンカチ?を口にあて咳をしています
・咳き込むようなら席をはずして誰もいないところに行きます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(*^_^*)

わたしも耳が痛くなるのでわかります~!

咳き込む場合は~のところ、配慮がある方なのだなぁ~と感じました^^

お礼日時:2012/08/12 11:53

マスクする人:まぁ常識がある人、風邪ひいてないのにマスクするのは、精神的潔癖症


マスクしない人:自分中心に世界が回っていると思っているか、単なるバカ、または金が無い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(*^_^*)

お礼日時:2012/08/12 11:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!