dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高さがマットより0.5cmぐらい出る練習用ゴムティーを作りたいのですが、長いゴムティーをその高さに切って、その後、ボールが乗るようにティの断面の内部を丸く削る方法を教えて下さい。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

こんにちは。


既製品は金型などで成型していますので、自分で削る(市販品の切り口と酷似させた状態を再現する)方法となると、非常に切れ味鋭いドリルにで潤滑油を噴きかけながら削る方法なら出来ますが、非常に切れ味鋭いドリルとは数千円します(ドリルビットのみです。機械部分はもちろん別途です)普通のホームセンターで売っている何百円のビットでは上手くいきません。したがってこれは現実的ではありませんね。

長いティーの先端をカットして捨てるのではなく、中間部をカットして先端部を再利用してはどうでしょう?これならば、ボールを置く部分は市販品と全く同じです(当然ですが)。

ホームセンターで売っている2剤混合式のゴム用接着剤(強力です)で接着します。中間部をカットする時には、出来るなら書類などの裁断機を使うと切り口が真っ直ぐになりやすく、接着時に楽です。

それから、私は練習場の経営に関わっていますが、N01さんが

>>練習場で自分用に譲ってもらう事も出来るでしょう

というのはありえません。
お客さんに簡単にホイホイ譲れるものではありません。私の携っている練習場では有償でもお断りしています。ショップで購入してくださいとお願いしています。そういう練習場が『ごく稀に』はあるかもしれませんが普通はありえませんので、この質問文を読んで誤解される閲覧者が出ない事を祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご教示をありがとうございました。
発想の転換ですね。大変勉強になりました。

お礼日時:2012/08/10 09:25

 自分の希望の高さにカットできる、ゴムティー売ってましたよ。

 以前買ったことあります。メーカー忘れちゃいましたが、ハサミで普通にカットして、ボールも普通に乗りました。

 ショップに見にいっては?

 

この回答への補足

レスをありがとうございます。
普通のゴムティーをカッターでカットしてみたのですが、断面が平坦ですのでボールを乗せても
安定しません。それでこの断面を削る方法をお聞きしています。
よろしくお願いいたします。

補足日時:2012/08/10 07:57
    • good
    • 0

練習場のマットに合わせた


35mmの高さのゴムテイーは
ゴルフショップで購入できます

練習場で自分用に譲ってもらう事も出来るでしょう

参考まで

この回答への補足

レスをありがとうございます。
私の質問のしかたが良くなくて、理解されなかったみたいですが、練習マットの上から0.5cmぐらい出る高さですので、
実質は1cmぐらいのティーになると思います。よろしくお願いいたします。

補足日時:2012/08/09 18:38
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!